Monthly Index - 2007年04月 (27件)

2007年04月のエントリー一覧

2007年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アニメ新番組あれこれ 2007年4月 その6

セイント・ビースト うーん…。とりあえず、美形キャラを出しておけばいい感じの作品ということは何となく分かった。印象としては「最遊記」とかあんな感じ。その印象は多分間違って無いと思う。 何でも「天使のしっぽ」のサブキャラを使ったスピンオフ的な作品だとか。まぁ「天使のしっぽ」自体をよく知らないので、それはそれであまり感心は無いのだけど。放送時はアニメもあんまり見てなかったしなぁ。 そんなわけで、個人的 … Continue reading Continue reading

アニソン三昧

今日は一日 ○○三昧(ざんまい) 4月30日にNHK FMで「今日は1日アニソン三昧」が放送されるそうで。文字通りアニソンばっかり流すラジオ番組。確か1年前にも同じ事やってた記憶がある。その時はさっぱり聞けなかったのだけど、今回はちょっと真面目に聞きたいなぁ。携帯ラジオも持ってるから、外出しながらでも聞けるし。 どうでもいいけど、HDDラジオサーバの「VJ-10」が最近欲しくてたまらない。手元にラ … Continue reading Continue reading

ローゼンメイデンのベストCD

薔薇架刑 Leer Lied 最近、「ローゼンメイデン」(無印、トロイメント、オーベルテューレ)の主題歌を再録したCDが2枚でた。どっちも買った。 薔薇架刑はOPを担当したALI PROJECTの、Leer LiedはEDを担当したkukuiの曲が収録されている。7枚発売されたキャラクターCDに収録されているイメージソングも入ってる。新曲も収録。 ただし上記の説明はあまり正確ではない。薔薇架刑の方 … Continue reading Continue reading

昨日のキスダム

昨日というのは、第4話「炎幻(カギロヒ)」の事。 まぁ言ってしまえば、第4話にして総集編。しかしそんな出来事よりも、第4話で総集編という事に対して全く動じてない自分にビックリだ。 普通に考えれば第4話で総集編なんて事件に近い。誰も通報しなかっただけで、明らかにボンネットは潰れてるけど「これは事故じゃないんだ」と言い張ってるような感じ。しかし、 制作間に合わなくて7話を落とした「GADGUARD」 … Continue reading Continue reading

アニメ新番組あれこれ 2007年4月 その5

この青空に約束を― エロゲ原作。 寮にやってきたヒロインに対して、「仲間になれ」だのと何やらこっぱずかしい台詞を吐いている主人公を見ているうちに、どんどん気力が萎えてくるのはどうしたものか…。いきなりそりゃ無いだろうと思った。 まぁそんな感じで、個人的にはどうでもいい作品です。これだからエロゲ原作は…(偏見)。 ちなみに一番びっくりしたのは、折笠愛さんが女子高生役を演じている事かなぁ。えらくおばさ … Continue reading Continue reading

今日行ったところ

東京ドイツ村 東京湾観音 明治百年記念展望塔 海ほたるネット 何やら知り合いと一緒にレンタカーに乗って以上の場所に行った。東京湾を時計回りにグルッと回る感じ。怪しげな場所ばかりで行った本人がビックリだ。大体、東京ドイツ村とか東京観音菩薩って千葉にあるし。「東京」を強調する自称観光名所は、もうその名前の雰囲気からしてダメな臭いがプンプンとする(笑)。 実際、自称「東京」の2カ所は人がさっぱりいなくて … Continue reading Continue reading

ソニーDVDのコピープロテクト

ソニー、自社製プレーヤでも再生できないプロテクトでDVDを保護 – Engadget Japanese 以前、Sony BMGがコピープロテクト手段として音楽CDにRootkitを仕込んだ事件は記憶に新しいけど、同じSonyグループ企業の一つ、Sony Picturesが新たなコピープロテクトを施したDVDタイトルを発売したが、いくつかの再生機器でそのDVDが再生できないという話。 そ … Continue reading Continue reading

アニメ最終回あれこれ 2007年3月 その4

恋する天使アンジェリーク かがやきの明日 KOEIの「ネオロマンス」シリーズの一つ。 ほとんど仲間集めるだけの話ってのは…作品どうなんだろ。そもそも、1クールしか無いのに仲間9人を1話ずつ集めるって何かおかしいよ(笑)。まー、キャラ物のゲーム販促としては正しいのかもしれない。 「コルダ」はとてもに面白かったのに、同じシリーズのこっちは何か微妙でした。 がくえんゆーとぴあ まなびストレート! えらく … Continue reading Continue reading

時をかける少女 DVD

そういえば、昨日AmazonからDVDが届いたのに、さっぱり見ていません…。開封した後に「別に限定版でなくても良かったかなぁ…」などと思いつつ、とりあえず色々眺めて棚に放置している。 劇場で見たのはもう去年の7月かぁ。まさかDVD発売までの期間がこんなに長くなるとは思わなかった。あと、こんなに人気タイトルになるとは思わなかった。今敏監督の「千年女優」や「東京ゴッドファーザーズ」みたいに、面白いんだ … Continue reading Continue reading

LANケーブルの色

最近、ネットワーク周りがゴチャゴチャしてきたので、スイッチングハブを購入してそこにケーブルを集中させることにした。負荷とかはあんまり考えず、とにかくケーブル周りをすっきりさせる事に専念。 最近はGigabit機器もすっかり安く、コンパクトになってきたという事で、Gigabitハブを選択。メーカーは無難にバッファローを選択(バッファロー製品が無難かどうかはさておき)。購入機器は以下のもの。 1000 … Continue reading Continue reading

途中経過

何となく、今期のアニメについての好き具合とか。 ・お願いだから見せてください:天元突破グレラガン ・早く続きを:ひとひら、ロミオ×ジュリエット、 ・割と面白そう:DARKER THAN BLACK 、おおきく振りかぶって、ぼくらの、英國戀物語エマ、ウエルベールの物語、CLAYMORE ・掘り出し物かも:大江戸ロケット、ラブ★コン ・まだ録画見てない:風の聖痕、地球へ…、風の少女エミリー 名前の無い … Continue reading Continue reading

金色のコルダ ~primo passo~ 最終回

長くなったので単体で感想。 最期の「私はバイオリンが好き」という台詞を聞いたとき、「男に告白はなくてバイオリンに告白なんて、こいつぁ想定外で斬新なシナリオだな!」とか思った(馬鹿)。 最初見たときは、「ネオロマンスシリーズという事は、『アンジェリーク』『遙かなる時空の中で』の系統だから、女一人に男が群がる逆ハーレムアニメなんでしょ?」とタカをくくっていた。まぁ実際その通りではあるのだけど、こんなに … Continue reading Continue reading

東芝エンタテインメント売却

ITmedia News:東芝、映像ソフト事業も撤退 東芝、映像ソフト事業から撤退。東芝エンタ株式を売却 東芝、映画事業を売却–コンテンツ事業を整理縮小へ – CNET Japan 東芝EMIの株式売却のニュースを見たときは、今後コンテンツ事業を縮小していくのかとは思っていたけど、音楽・映像ともに撤退するとは思わなかった。だって東芝はHD DVD作ってるし…、そういやSon … Continue reading Continue reading

健康診断で

今日会社の健康診断があったのだけど、体脂肪率が肥満のボーダーを超えていた事にショックを受けた。大学からウェストとか体重はほとんど変わってないし、体型もあまり変わってないので全然心配してなかったのに…。筋肉がそのまま脂肪に変換されていたという事になるのだろうか。 多分このままの生活を続けてたらそのうち横に伸びてくると思うので、さすがに食事に気をつけるようにしようと思った。 何でも体脂肪を減らすには2 … Continue reading Continue reading

アニメ新番組あれこれ 2007年4月 その4

エル・カザド 真下監督作品。 この監督の作品はいつも同じようなキャラクターが出てきて、同じような音楽で、同じように淡々と間延びした展開で、感情の起伏に乏しい不敵な主人公が出てきて、大切な行間まで抜かしたような抽象的な会話をして、最終回も淡々と終わって、といった感じで、何を見ても同じような作品に見えてしまう。原作付きの「ツバサ・クロニクル」もそんな感じだから、ある意味とても特殊な技術を持ち合わせた監 … Continue reading Continue reading

アニメ新番組あれこれ 2007年4月 その3

一騎当千 Dragon Destiny 1期は確かに見たはずなんだけど、内容はさっぱり覚えてない。ただ、目を覆いたくなるぐらい胸やら下着やらが露出していた事は覚えてる。っていうかそういう作品なんだろうけどねぇ。 まぁ個人的にはどうでもいい作品です。どうせ露出目的アニメなら、新番組の「藍蘭島」とか、MXで再放送中の「あまえないでよ」ぐらい馬鹿馬鹿しい内容に徹してくれた方が好きだなぁ。 ヒロイック・エ … Continue reading Continue reading

アニメ最終回あれこれ 2007年3月 その3

パンプキン・シザーズ 1話見た時はど迫力の戦闘シーンが展開される軍事物かと思ってたら、そういうわけでもなくてちょっと期待外れ。さらに、内容としても大変中途半端だった点もいただけない。ここまで伏線を張っておいて中途半端な終わり方をされると、さすがにガックリくる。 ただまぁ、戦災復興を掲げて自らの正義を貫くアリスというキャラクターを描く点においては、悪くなかったのかなぁ、という気がしないでもない。終盤 … Continue reading Continue reading

英雄伝説 空の軌跡 SCをやってたら

アニメ見る時間と、感想書く時間と、ニュース見る時間と、それの感想書く時間と、情報処理試験の勉強する時間が取れなくなって困る。 ここは一つ、広いワイドディスプレイを買って、画面左でゲーム、画面右にテレビ画面、というスタイルに切り替える必要があるな。などと馬鹿な事を今物凄く真剣に考えている。 ゲームやめればいいんだけど、ペースを遅くすると「空の軌跡 the 3rd」が発売されるまでにSCをクリアする自 … Continue reading Continue reading

アニメ新番組あれこれ 2007年4月 その1

とりあえず終了番組と平行して進めるかな、と。 順番は、大体放送日順(HDDレコーダに録画された順)。かなり前に始まったほったらかしのアニメも含む。 ロケットガール 宇宙物といえば、自分の場合はやはり「プラネテス」を思い出す。アレは個人的に一番好きなテレビアニメ作品なので。 で、この作品はアレよりギャグや非現実的な要素が多く、「プラネテス」よりはやや軟派な印象。「女子高生を宇宙に飛ばす」というコンセ … Continue reading Continue reading

天元突破 グレンラガン

GAINAXが作る新しいアニメ作品。 1話、2話を見たけど、こういう作品は大好き(笑)。「何故カミナは、初めて見たラガンでガンメンを倒せると思ったのか?」とか、そういったキャラクターの行動理由などの細かい点を無視して勢いで突き進む感じの、無理で道理を叩きつぶすような展開が素晴らしい(笑)。あと、やたらと勢いのあるキャラやメカの動きも良い。理屈抜きでスカッと見られる作品としては大変良い作品だと思う。 … Continue reading Continue reading

神様家族 ミニアルバム

僕の声は全てを超える 二人だけで約束の日にー♪ ローリング廻し蹴りのしらさんのおかげで、以前限定販売された「神様家族 ミニアルバム」を無事入手することができました。 本当にどうもありがとうございました。 個人的には「Brand New Morning」がお気に入りだったけど、改めて聞いてみると「図書館では教えてくれない、天使の秘密」も何だか結構好きになってきた。神様おねーがーい♪ それにしても…、 … Continue reading Continue reading

アニメ最終回あれこれ 2007年3月 その2

テレビ朝日の放送話短縮組。 今期にもうアニメの深夜放送枠が無くなったという事は、テレビ朝日はもうアニメやる気無いんだろうか。 RED GARDEN 放送開始当初は「24話」と言っておきながら、22話でおしまい。話としては完結しているようなので、恐らくどこかにしわ寄せが来ているのだろう。 この作品は絵を作った後で声優が声をあてるのではなく、声優の演技を先に収録して、それに合わせて絵を作る「プレスコ」 … Continue reading Continue reading

コードギアス 反逆のルルーシュ 第23話 「せめて哀しみとともに」

とりあえずこれは先に書いておこう。 いや、面白かったなー。そう素直に思える作品だった。難点はやはり、中途半端に終わった点。途中2話分挿入された総集編が響いているんだろうか。あまりの中途半端さを見るに、この尻切れ放送が開始前からの予定通りだったという事は無いと思うけど…。 それはともかく感想。 全体を見ると、この作品は本当に「売れる要素」をひたすら詰め込んだ点が強く感じられる作品だった。まぁ売れる要 … Continue reading Continue reading

FALCOM LIVE 2007と著作権

この前行った「FALCOM LIVE 2007」について。最近、JASRACによる著作権料の取り立てが厳しいという話をよく耳にするので、このライブはどの程度支払う事になるんだろうか、と思ってちょっと調べてみた。 Victory!!(無信託) In Adventure World(無信託) パンドラ(該当無し) ぐるぐるTonight(該当無し) MIGHTY OBSTACLE ~The Wind … Continue reading Continue reading

英雄伝説 空の軌跡 the 3rd 先行ページ公開

ついこの前発表された「英雄伝説 空の軌跡 the 3rd」に関して、ファルコムのメルマガにて先行ページが公開されました。もちろんメルマガ限定なのでここにアドレスは書かない。 今のところは、「FALCOM LIVE 2007」で初公開されたデモムービー(低画質版)、プロローグ、キャラクター紹介、設定、スクリーンショット等が公開されている。 とりあえず、「the 3rd」は大方の予想通りSCで登場した … Continue reading Continue reading

アニメ最終回あれこれ 2007年3月 その1

やばいよ、新番組始まっちゃったよ。今日は「グレンラガン」のせいで朝っぱらからハイテンションですわ。 その前に、今は放置してたアニメ感想を物凄い勢いで書きまくる。 砂沙美☆魔法少女クラブ いつ終わった作品だこれ(笑)。 一番強い印象としては、「棒読み」の一点に尽きる。最後まで慣れなかった、この声。そもそも「砂沙美」という作品の経歴を考えてみても、棒読み声優を配置して人気が出るわけないじゃないかと。さ … Continue reading Continue reading

花見行ってきた

土曜日に、友人と上野の恩賜公園に花見に行ってきた。割と綺麗に咲いていたけど、あんまり天気が良くなくてちょっと曇っていたのが残念。天気予報では夕方から雨が降るとういう事だったので、4時過ぎに切り上げ。ちょっと残念。 Continue reading

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。