Category Index - Broadcast (74件)

新番組、放送情報についての感想。

明日はアニソン三昧

今日は一日 ○○三昧(ざんまい) “帰ってきたアニソン” 三昧、5/5 に復活 – スラッシュドット・ジャパン NHK-FMの人気番組「今日は一日アニソン三昧」が華麗に復活、5月5日に放送へ – GIGAZINE というわけで、明日2010年5月5日に放送される。9:20~25:00までというとんでもない長丁場。とりあえず、ラジオのチューニングは完了。実況の準備は完了。お菓 … Continue reading Continue reading

帰ってきたアニソン三昧

さっぱり仕事が終わらないー♪ それはさておき、2008年末に「ファイナル」を迎えたNHK FMラジオの「アニソン三昧」が、5月5日に復活を遂げるそうで。 今日は一日 ○○三昧(ざんまい) NHK-FMの人気番組「今日は一日アニソン三昧」が華麗に復活、5月5日に放送へ – GIGAZINE 5月5日(水・祝)午前9:20〜翌午前1:00 今日は一日“帰ってきたアニソン”三昧 相変わらず放 … Continue reading Continue reading

アニソン三昧がやばすぎる

本日9時15分より始まったNHK-FMのアニソン三昧。 現時点までに流れた曲。 013:「童話迷宮」 田村ゆかり [おとぎ銃士 赤ずきん] 012:「Crystal Energy」 栗林みな実 [舞-乙HiME] 011:「innocent starter」 水樹奈々 [魔法少女リリカルなのは] 010:「マウス Chu マウス」 UNDER17 [MOUSE] 009:「緑の陽だまり」 ミッチー … Continue reading Continue reading

BS2で蟲師が再放送

BS番組表ダウンロード ここで掲載されている(現在はリンク無し)2008年12月 衛星第2テレビジョンに、巌窟王の後番組として予定が組まれている。 個人的には、アニメ作品としては相当出来が良く、大変面白いアニメだと思うので、この再放送は非常に嬉しい。この枠は自分の趣向に合ったアニメ作品をよく放送してくれるなぁ。 未見の人には是非とも見て欲しいなぁ、と。 そういや本放送時はフジテレビで20話までしか … Continue reading Continue reading

明日は巌窟王

巌窟王 BS2 巌窟王 「岩窟王」ではなく、「巌窟王」です。 2004年ごろにテレビ朝日で放送された「巌窟王」が、明日の24:25からBS2で再放送開始。物凄く好きな作品だったので、今回の再放送も多分見てしまいそう。 やたらギラギラした色彩と独特なデザインの世界観、あと唐突なロボが視聴者を選びそうな気はするけど、ストーリーの展開やその見せ方が面白くて惹きつけられてしまう魅力があり、個人的には割とオ … Continue reading Continue reading

今年のアニソン三昧は…

今日は一日 ○○三昧(ざんまい) 「今日は一日 ○○三昧」とは、NHK-FMのラジオ放送で1~2ヶ月毎に放送され、1日丸ごと特定のテーマの曲を流し続けるというラジオ番組。この番組の、2006年5月3日と2007年4月30日の放送では、「今日は一日 アニソン三昧」として延々とアニソンを流してくれたので、今年もそろそろ来るだろうと思っていたら、来月放送分はアニソンではないようで…。 この番組はリクエス … Continue reading Continue reading

巌窟王がBS2で再放送決定!

巌窟王 08/03/25 6月よりNHK-BS2にて放送開始予定! 詳細は随時、お知らせいたします。 かつてテレビ朝日深夜に放送された「巌窟王」が、6月からBS2で再放送だそうで。いやー、嬉しいなぁ。知名度はあまり高くない感じがするけど、中盤当たりから毎回話の引きの強さが凄まじく、毎週とても続きが気になるぐらい面白かった。 あの強烈な色彩とテクスチャ、あと何故か出てくるロボさえ受け付けられるのであ … Continue reading Continue reading

今月のアニメ映画劇場

BSオンライン さっき録画してた「MASTER KEATON」見てたら、放送後の司会者トークで「銀色の髪のアギト」が9/30にBS-hiのアニメ映画劇場劇場枠で放映される事を知った。 作品自体は公開当時に劇場で見たけど、まぁ正直そんなに面白いとは思わなかった(当時の感想)。同じGONZOの劇場作品「ブレイブ・ストーリー」よりも面白くない。 しかしそれより気になるのは、10/28の「アルスラーン戦記 … Continue reading Continue reading

明日は「ミヨリの森」

フジテレビ 明日21時からフジテレビで「ミヨリの森」が放送される。原作はさっぱり知らないけど、フジテレビが劇場のお下がりでも無く新規に製作した長編アニメをゴールデンで放送するなんて珍しい。面白そうだなーとは思うけど、明日は残念ながらリアルタイムで見られない。まぁ録画で我慢。 声優には本職ではなく、芸能人・アナウンサーの起用という辺りが放送局製作アニメらしい。やたらとアナウンサーを起用しているけど、 … Continue reading Continue reading

今夜はコードギアス

仕事の後始末で家に帰るのがまた遅い…。 今夜 28:00-29:00 より、関東では「コードギアス 反逆のルルーシュ」が放送される。 関西MBSでは既に放送済だそうですが、ネットでネタバレを踏まないよう注意するのが大変です…。 早めに寝て4時に起きるつもりだったのに、今日は帰るのが遅くなったのでいきなり挫折しそうだ。 とにかく、今日は早めに寝てしまおう。 Continue reading

時をかける少女のテレビ放送

さっき仕事から帰ってきた…。 明日というか今夜というか、7月21日の夜9時より、フジテレビにて「時をかける少女」のTV放送がある。劇場で1回、 DVDで1回見た作品だけど、とりあえず実況するためにもう1回見よう。 しかし、何かここのところ仕事が酷くなってきたので、明日9時までに帰ることができるかどうか、それが問題だ…。 Continue reading

「化猫」がフジテレビで一挙再放送

怪~ayakashi~ Japanese Classic Horror – しょぼいカレンダー どこが正式なソースか分からないので、とりあえずしょぼいカレンダーより。 7月12日よりフジテレビのノイタミナ枠で放送開始の「モノノ怪」に先駆け、以前同ノイタミナ枠で放送されていた「モノノ怪」の原点となる「怪 ~ayakashi~」の「化猫」が、7/6(金)26:50~フジテレビで全3話一挙再 … Continue reading Continue reading

時をかける少女のテレビ放映

「時をかける少女」地上波テレビ放送に関して 放送局:フジテレビジョン 放送枠:土曜プレミアム 放送日:2007年7月21日(土)夜9時~ フジテレビの土曜21時って…そんなゴールデンの良い枠で放送されるのか。 「時をかける少女」はクレジットを見る限り、放送局は特に噛んでなかったような記憶があったので(CSとかは知らないけど)、テレビ放送されるにしてもどうせNHK-BS2のアニメ映画劇場枠だろうなど … Continue reading Continue reading

BSアニメ夜話 第8弾

BSアニメ夜話 土曜の夜か日曜まで帰ってこないけど、忘れそうなので先にメモ。6月25日~28日の24:00から、NHK-BS2のアニメトーク番組「BSアニメ夜話」の第8弾が放送される。 6月25日(月) 母をたずねて三千里 監督: 高畑勲 6月26日(火) 装甲騎兵ボトムズ 監督: 高橋良輔 6月27日(水) 時をかける少女 監督: 細田守 6月28日(木) 精霊の守り人 監督: 神山健治 「精霊 … Continue reading Continue reading

2007年夏 アニメ新番組

そういえば、もうそんな時期なんだよね…。この画像見かけてようやく自覚した。 07年夏の新番組アニメ とりあえず一通り見るとして…「ボトムズ」って何?いや、ボトムズは何となく知ってるんだけど、新番組なのかこれ。どうやら、「ボトムズ ペールゼン・ファイルズ」なる新しい作品のようで。「ボトムズ」知らなくても大丈夫だろうか。 それから、「ムシウタ」は主役二人の声が「ゼーガペイン」のキョウとリョーコの組み合 … Continue reading Continue reading

アニソン三昧

今日は一日 ○○三昧(ざんまい) 4月30日にNHK FMで「今日は1日アニソン三昧」が放送されるそうで。文字通りアニソンばっかり流すラジオ番組。確か1年前にも同じ事やってた記憶がある。その時はさっぱり聞けなかったのだけど、今回はちょっと真面目に聞きたいなぁ。携帯ラジオも持ってるから、外出しながらでも聞けるし。 どうでもいいけど、HDDラジオサーバの「VJ-10」が最近欲しくてたまらない。手元にラ … Continue reading Continue reading

崖の上のポニョ

スタジオジブリ – STUDIO GHIBLI – スタジオジブリ次回作「崖の上のポニョ」が発表になりました。 スラッシュドット ジャパン | ジブリ新作は「崖の上のポニョ」 宮崎アニメ新作は金魚姫、「崖の上のポニョ」来夏公開 – goo 映画 ジブリの新作は「崖の上のポニョ」という作品だそうで。 まー、正直ジブリ作品にはもうあまり期待していないのだけど、日本に … Continue reading Continue reading

2007年4月の新アニメ

どこの誰が作っているのかは知らないけど、毎期恒例の新アニメのイメージサムネイル詰め合わせをまた拾った。 2007年春の新番組アニメ とりあえず楽しみにしているのは、GAINAX制作の「グレンラガン」。まぁ何となく。この作品は日曜朝放送という事で、視聴者に子供を想定し、ある程度大規模な商業展開を前提にした作品の様子だけど、日曜朝ということで何となく「エウレカセブン」を思い出してしまう。ところで、この … Continue reading Continue reading

今夜はアニメギガ

アニメギガ NHK BS2で今夜、アニメ情報番組「アニメギガ」が放送される。 でもこれ、WOWOW放送のアニメ「ロケットガール」と時間が丸被りなんだよねぇ…。手持ちのレコーダーはBSチューナー一個しか乗ってない。あー、どちらを見てどちらを録画するべきか。 Continue reading

テレビ朝日のアニメ打ち切り

話によると、どうやら現在テレビ朝日の深夜で放送中の「RED GARDEN」「蒼天の拳」「すもももももも」が打ち切らられるようで…。 ソースはTV JAPANのテレビ欄で、「RED GARDEN」は全24話のはずが22話が放送される3月13日の所に「終」マークがついている。原因はどうやら世界水泳らしい。 他はともかく、「RED GARDEN」は個人的にとても楽しんでいる作品だけに、これはちょっとなぁ … Continue reading Continue reading

BSアニメ劇場、「パトレイバー」の後は「マスターキートン」

機動警察パトレイバー ※3月10日から「機動警察パトレイバー」の後番組として「マスターキートン」を放送する予定です。 やった!「マスターキートン」は個人的にとても好きな作品なので、これは凄く嬉しい。アニメに関してはは、昔レンタルして見てたんだけど借りるのが面倒になって途中で見なくなってしまった経緯があるだけに、もう一回しっかり見て起きた。 これなら朝起きて見てやろう、という気になる。…まぁ要するに … Continue reading Continue reading

アニメギガ 3月1日

忘れないように、個人的メモ。 アニメギガ BSオンライン 世界に冠たる日本アニメ!数々の名作を生み出してきた「カリスマ的アニメ人」をスタジオに迎え、ロングインタビューで徹底解剖。その作品論・芸術論を深く聞き出す、アニメファン待望の番組。若者たちに圧倒的人気を誇る「声優」や世界から注目を集める「監督」など、幅広いアニメ人の中から視聴者が今一番見たい「旬の人物」を取り上げてゆく。 BSアニメ夜話ではな … Continue reading Continue reading

MXはアニメ再放送頑張りすぎです

TOKYO MX *アニメ番組表 最近妙にアニメ番組に傾倒してきた東京MXだけど、新年に入ってアニメ再放送枠が加速している感じがする。ローカル局によくある昔のアニメの再放送はもちろんのこと、「PROJECT ARMS」、「半分の月がのぼる空」、「スパイラル~推理の絆~」、「貧乏姉妹物語」(これは他局でも放送されるらしいけど)など、割と最近の物も取り揃えられている。「スパイラル」って確か「ひよひよ劇 … Continue reading Continue reading

一挙放送あれこれ

GONZOの最新作「RED GARDEN」を一挙無料放送<パソコンテレビ GyaO [ギャオ]> パソコンテレビ GyaO [ギャオ] 無料動画  |アニメ 幕末機関説 いろはにほへと| コードギアス 反逆のルルーシュ – 無料動画を配信中 – BIGLOBEストリーム パソコンテレビ GyaO [ギャオ] 無料動画  |アニメ ナイトヘッドジェネシス| 正月だけに、色々な … Continue reading Continue reading

今夜は「ローゼンメイデン・オーベルテューレ」

今夜はついに待ちに待った「ローゼンメイデン・オーベルテューレ」の放送日。 TBSの27:30分から。今日明日の2話構成。 いやー、こうしてまた続編が見られるとは喜ばしい限り。 Continue reading

UHF局でカレイドスターが再放送

CCSF – 逐次雑記 2006年12月中旬 CCSF News – Re: 2007 Winter New TV Program Rev.8 どこがソースかは知らないけど、何やらあの「カレイドスター」がU局で再放送されるそうで。今のところ確認出来る放送局は、tvk、千葉テレビ、テレビ埼玉、東京MX。 2ちゃんねるのスレッドを覗くと、枠確保のための再放送ではないかとか1クー … Continue reading Continue reading

絶対少年の再放送

きーみがーいーるーだけでー つーよくーなーれるからー♪ NHK INFORMATION「総局長会見資料」 ここにある資料の中の2006年11月22日実施分にある「2007年。BSうごく。 (PDF 1.5MB)」という資料の後ろの方(34ページ)に書いてある番組予定表の中、BS2月曜深夜において「絶対少年」と「十二国記」の文字が。 ってここまで書いて気付いたけど、もう公式サイトに告知が上がってた( … Continue reading Continue reading

2007年1月の新アニメ

2007年1月~3月上旬放送予定アニメ特撮番組 また拾ってしまった。こういうのはどこの誰が作ってるんだろう。大変に助かります。 パッと見た感じでは、女キャラ率が異様に高いですな。まぁいつもの事だけど…。でも、実は男だったみたいなのは別にいりませんよ?あと気付いた点としてはCS率が妙に高いなぁ…と思ったけど、まだ全ての放送局が公開されていない物も含まれているのだろう、多分。 やや注目しているGAIN … Continue reading Continue reading

明日の「地獄少女」に「イース フェルガナの誓い」が登場する…らしい

ソースは、日本ファルコムの携帯サイト「ぽけっとファルコム」より…と思ったら、HOT INFORMATIONにも書いてあった。 ただし、「地獄少女」とは言っても日本テレビの深夜でで放送されているドラマ版の方ね。 明日、11月11日の深夜25:20~25:50の放送で、何らかの形で「イース フェルガナの誓い」が登場するそうな。どのように登場するのかは見てのお楽しみという事だそうだ。 ちなみに、ドラマは … Continue reading Continue reading

ローゼンメイデン オーベルテューレ 放送日決定

TBSアニメーション「ローゼンメイデン・オーベルテューレ」公式HP TBS 前編 12月22日(金)深夜 後編 12月23日(土)深夜 前・後編に分かれて2夜連続放送。 いやいや、放送日がようやく決まってくれてよかった。金曜深夜といえば、現在TBSでは「コードギアス」「銀河鉄道物語」が放送されているけど、その前後かな? 「TBSの事だからBS-iのみじゃないか?」と心配していたのだけど、TBSで放 … Continue reading Continue reading

アニメ映画劇場 ラーゼフォン多元変奏曲

BSオンライン:ジャンル別放送予定 映画 「ラーゼフォン」の劇場版、今夜BS2で放送されるのすっかり忘れてた…。 これと「バーテンダー」、「くじびきアンバランス」で3本被るんだけど、この場合録画はどうすべきだろうか。3本重複までなら、リアルタイム視聴+録画で全部消化するところだけど、明日試験があるからそういうわけにも…。うーむ。 Continue reading

劇場アニメ情報

情報が公開されている劇場アニメについて。 キノの旅 灼眼のシャナ エヴァンゲリオン 新劇場版 あと何かあったかな…? まー、さすがに「エヴァンゲリオン」の再アニメ化には驚いた。「エヴァンゲリオン」が放送してた頃は、中学生。影響をモロに受けた正にど真ん中の年齢層だっただけに、色々印象深い。ちなみに、当時は「エヴァ」と「日本ファルコム」に熱を上げていたのだけど、自分の中では結局ファルコムが勝った(笑) … Continue reading Continue reading

秋の新アニメ番組 2006

2ちゃんねるで以下のような画像を拾った。 2006年秋 アニメ新番組一覧 おぉ、こうして画像で番組一覧表にしてくれると、とても分かりやすくて良い。タイトルだけ並べられても、どれがどれやら…という感じで思い出しにくい。 個人的な最注目作品は、谷口悟朗監督の「コードギアス 反逆のルルーシュ」かなぁ。谷口悟朗監督は「スクライド」「プラネテス」「ガン×ソード」といった面白アニメを輩出してくれるので、個人的 … Continue reading Continue reading

ローゼンメイデン・オーベルテューレ

TBSアニメーション「ローゼンメイデン トロイメント」公式HP ずっと前から公式サイトで告知されていた「ローゼンメイデン特別編」のタイトルは「ローゼンメイデン・オーベルテューレ(Rozen Maiden oubertüre)」だそうで。19、20日に開催されていた「TBSアニメフェスタ」で映像が公開されていたそうな。内容は2ch辺りを見る限りでは過去話ではないかという話が持ち上がっている。形態がT … Continue reading Continue reading

ドキュメンタリードラマ「宇宙へ ~冷戦と二人の天才~」

ドキュメンタリードラマ「宇宙へ ~冷戦と二人の天才~」 総合テレビ(全4回) 第1回 8月14日(月)深夜【火曜午前】0:00~0:51 第2回 8月15日(火)深夜【水曜午前】0:00~0:51 第3回 8月16日(水)深夜【木曜午前】0:00~0:51 第4回 8月17日(木)深夜【金曜午前】0:00~0:51 冷戦時代のアメリカとソ連の宇宙開発競争のドキュメンタリードラマだそうで。 アニメじ … Continue reading Continue reading

今夜はフジテレビでゲームセンターCX

26:43~27:43 今さっき知った。危なかったー!!セーフセーフ。 地上波に降りてくれる日を毎度楽しみにしてるので、逃したら非常に落ち込むところだった。 しかし、…この時間じゃさすがに実況はできないなぁ…。学生時代なら余裕だったんだけど。 Continue reading

BSアニメ夜話 第6弾

忘れてたああああ!!! BS マンガ夜話 homepage 5月2日(火) 23:00~ 「ヤッターマン」 1977年~79年 / 総監督 : 笹川ひろし ゲスト : (未定) 5月3日(水) 23:00~ 「王立宇宙軍~オネアミスの翼」 1987年 / 監督 : 山賀博之 ゲスト : (未定) 5月4日(木) 23:00~ 「イノセンス」 2004年 / 監督 : 押井守 ゲスト : (未定) … Continue reading Continue reading

4月からBS2で「パトレイバー」の再放送

NHKアニメワールド【4月からのNHKアニメワールド】 とりあえず、NHKのアニメ番組表にそう書いてある。 パトレイバーのアニメ作品にはいくつかあって、劇場版を除くと、初期OVA(全7話。これが以前BSで再放送されたもの)、TVシリーズ(全47話。内海さんとかバドとか出てくる)、後期OVA(全16話)の3つがある。今回は、この中のTVシリーズを放送する…らしい。 そういえば、以前「プラネテス」が始 … Continue reading Continue reading

ネギま!の新アニメ

猫とネギま!と声優さん アニメ版ネギま!第2期は『春版』・『夏版』の2本!! ネギまの新アニメ。別に期待してるわけじゃないけど、話題性が豊富な作品だけに無視する事もできない(笑)。以前から再アニメ化という噂は流れてたので、これに関しても特に驚かない。『春版』・『夏版』があると言う事で、OVAなんだろうか。 キャラクターデザインが大きく変わって、何か別のキャラみたい。しかしこの絵はどっかで見た事ある … Continue reading Continue reading

ローゼンメイデン特別編

ちょっと息抜き。 「ローゼンメイデン トロイメント」公式HPで、ローゼンメイデン特別編の告知。今のところ告知だけ。 日曜辺りから話だけは出てたけど、ようやく公式で告知が出てきた。 まぁ、あれを最終回で終わってしまうのはいくら何でも乱暴だと思ったので、この辺は予定通りといったところか。しかし、わざわざ「特別編」と銘打っている所を見ると、続編という線はあまり無い気がする。本編ではなく、ローゼンメイデン … Continue reading Continue reading

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。