月: 2007年3月
-
Prince Of Persia 以前から少しずつ進めていた「プリンス・オブ・ペルシア ケンシノココロ」をクリア。ちなみに、詰まったら攻略サイトを眺めながら遊ぶというゲーマーとして腐ったヌルいプレイを…
-
Windows Vista への対応について カノープス、MTVなどキャプチャ製品のVista対応を断念 カノープス、MTVなどの Vista対応を断念。 一応自分のPCにはCanopusのTVキャプ…
-
東京国際アニメフェア2007 3月24日に「FALCOM LIVE 2007」行く前に、ちょっとビッグサイトに寄って「東京国際アニメフェア2007」とやらに行ってみた。とはいえ、府中(山手線の西)→ビ…
-
魔戒の円卓編のラストエピソード。 エボは結局フランケン・ラボの後継者かー。個人的には、せっかくだからエスプリ的役割を担ってほしかったのだけど。 「おざなりダンジョン」が生命をテーマとして描かれていた点…
-
2ちゃんねるで見かけたどーでもいい話。 BenQ FP241W FP241WZ FP241VW 9枚目 763 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2007/03/26(月) 18:19:3…
-
ローリング廻し蹴りのしらさんからの情報。 以前限定販売された「神様家族」のミニアルバムCDが、ANIMAXオンラインショップにて限定販売されたそうです。 神様家族 ミニアルバム | その他│Anima…
-
ファルコムLIVE 2007 行ってよかったーーーーーー!!! いやもう、最高。自分は子供の頃にPC-98でファルコムをプレイし、中学生以降は10年以上ファルコムを追い続けているという、それなりに固め…
-
時が戻ったらー 時が戻ったらー 時が戻ったらーあああー♪ 毎月購入していた「ZEGAPAIN」のDVDもついに最終巻。それが本日届いた。 もう毎週毎週ワクワクしながらこの作品を見ていた頃が懐かし…
-
IR情報より。 「英雄伝説 空の軌跡SC」の続編登場! 「英雄伝説 空の軌跡 the 3rd」 2007 年6 月28 日発売 また空の軌跡か!と思わないでもないけど、やっぱりシリーズのファンとしては…
-
先週分。 もう誰が誰を知っていて、誰が誰に見られちゃいけないのやら…。キャラクターが1対1で向き合っているなら分かるんだけど、一気に集結されるともう無理(笑)。これだけ複雑な状況で、こんな馬鹿話を仕立…
-
本屋で見かけた「このアニメがすごい!」という本を何となく買ってきて、何となく眺めていた。 この手の書籍は、Newtype等のアニメ雑誌とはやや趣が異なる内容でそこそこ面白がって見ている。今回のこの書籍…
-
スタジオジブリ – STUDIO GHIBLI – スタジオジブリ次回作「崖の上のポニョ」が発表になりました。 スラッシュドット ジャパン | ジブリ新作は「崖の上のポニョ」 …
-
ITmedia News:「mixi読み逃げ」ってダメなの? 「読み逃げ禁止」「踏み逃げ禁止」という言葉はよく聞くけど、まさかそれを本気で強制している人がいるとは思わなかった。 それらのフレーズは要す…
-
大河原克行のデジタル家電 -最前線- 現在、トップシェアを争っている2社には共通のポイントがある。それは「リンク機能」である。 松下電器は、「VIERA Link」(ビエラリンク)によるリンク機能…
-
【ご予約受付中】BenQ 24インチワイド液晶ディスプレイ FP241WZ【送料無料】 BenQの24インチ液晶ディスプレイの新モデル、FP241WZが公式通販で予約販売開始。出荷は3月下旬とか。価格…
-
HOT INFORMATION:イース20周年企画・イースイラストコンテスト 日本ファルコムの公式サイトで開催されていた「イースイラストコンテスト」の結果が発表されています。 ざっと見た感じでは、やは…
-
今日、群馬の実家から東京まで戻ってきたけど、本日3月18日はPASMO利用開始日ということで、さっそく使ってみた。自分は以前、オートチャージサービス付きのPASMOを申し込んでいたので、既に手元にカー…
-
群馬の実家に帰省して、デジタル家電のセットアップをする。何かもう驚くほどいろんな機能があるけど、こんな機能があっても普通の人はまず使いこなせないだろうに…。 「機能が存在する事」と「機能を使える事」と…
-
画像は嘘。1作目ではなく、何作目になるのかは知らないけど「プリンス・オブ・ペルシャ ケンシノココロ」という割と最近の作品を遊ぶ。 Prince Of Persia 何で遊んだのかと言えば、この前野暮用…
-
中国に亡命していた元枢木政権の人間が、九州で独立国家を宣言。そこにランスロットが急襲をかける話…九州だけに。いや、すいません、何でもないです。いやでも、このタイトルは元々そのつもり…だよね?多分。 ル…
-
それは多分、ネタ切れだと思います。 ITmedia News:「日本アニメの実写映画化」にハリウッドが興味を示す理由 記事中に書かれている内容について。 なぜ、ハリウッドは日本のマンガに注目するのだ…
-
この前購入したRD-X6だけど、番組ナビゲータが対応してなかったので仕方なくiEPGによる録画に切り替えることに。iEPG取得サイトとして「しょぼいカレンダー」を設定したのはいいけれど、録画しようとし…
-
W3C、HTML 4の後継となる次期HTMLの標準策定に着手 HTML5.0と呼ぶのかどうかは知らないけど、XHTMLじゃ何かダメなの? 来からのHTMLによるWebコンテンツも数多く存在していたこと…
-
東芝のHDDレコーダ、RD-X6を購入。今さらRD-X6ですよ。発売日は2005年末頃。 製品情報 / 機能情報 – HDD&DVDレコーダー RD-X6/T1 | 東芝 : H…
-
クリエイティブ、Sound Blaster X-FiのVista用ドライバを公開 ようやく、正式なVista版のSoundBlaster用ドライバを出したCreative。ところが… 一方、Dolb…
-
どこの誰が作っているのかは知らないけど、毎期恒例の新アニメのイメージサムネイル詰め合わせをまた拾った。 2007年春の新番組アニメ とりあえず楽しみにしているのは、GAINAX制作の「グレンラガン」。…
-
ファミソン8BIT ファミコン風8bitサウンドにアレンジしたアニソンを提供するという企画。まぁ、要するにアニソンのカバー曲という事になる。 ボーカルに桃井はる子を起用したCDが3月21日発売予定。 …
-
ブリタニア帝国第二皇子シュナイゼルによって殺されたかと思われたゼロたちは、何故か式根島に飛ばされていた…という話。 ロボに乗ればすぐ壊すわ、コスチュームやネーミングのセンスは無いわ、肉弾戦は全くダメダ…
-
そういや先月分の感想忘れてたけど、まあいいや。 それにしても、この作品の雑誌における掲載順が徐々に下がっている気がするのは気のせいでしょうか…。打ち切りはやめてー。楽しみにしてるんだから。 フランケン…
-
声優アワード[Seiyu Awards] 第一回声優アワード 受賞者発表 アニメのニュースと情報 その年に活躍した声優さんを対象に、いくつかの部門に分けて受賞者を定める「声優アワード」の結果が発表され…
-
AMD、HDMI対応の統合型チップセット「AMD 690」 ITmedia +D PC USER:“待たされた”新生AMDの統合型チップセット「AMD 690」登場 オンラインゲーム & PCゲーム …
-
使ってみた上での使用感とか。 使った感じ とりあえず手元にあった「BATTLE FIELD 2142」を動かしてみたけど、明らかに早くなってる。当たり前か。しかしこういうゲームの場合、グラフィックカー…