カテゴリー: Book

  • 1個前のエントリに引き続き、コミックマーケット82 (2012/8/11) で発行した同人誌、「リモート再生の手引き」を公開します。 概要は次のページを参照。 コミックマーケット82 サークル参加のお知らせ こちらも内容 […]

    Read more


    Posted by:

    Posted At:

    Modified At:

  • 日本ファルコム30周年公式記念本 Falcom Chronicle – 電撃の攻略本 ASCII.jp:日本ファルコム30周年を記念する公式本が発売! 日本ファルコム30周年記念本「Falcom Chroni […]

    Read more


    Posted by:

    Posted At:

    Modified At:

  • 突然、僕は殺人犯にされた  ~ネット中傷被害を受けた10年間 最近少し話題になってたので読んでみた本。 最近は本を読んで情報のインプットを増やしていってるので、たまには本の感想でも…。 芸人のスマイリーキクチさんが、ネッ […]

    Read more


    Posted by:

    Posted At:

    Modified At:

  • スキャンピ! | 低価格 書籍のスキャンサービス 1冊100円〜 | ScanPi! ScanPi!という書籍電子化サービスを利用して、手持ちの書籍を電子化してみたので、そのノウハウや感想などをつらつらと書いてみる。次に […]

    Read more


    Posted by:

    Posted At:

    Modified At:

    Category:

  • 最近、「とめはねっ!」なる漫画を読んだらとても面白かった。 競艇漫画「モンキーターン」と同じ作者が描いている作品。個人的に「モンキーターン」は漫画がとても好きだったので、試しに1巻だけ買ってみたらとても面白く、ついつい5 […]

    Read more


    Posted by:

    Posted At:

    Modified At:

    Category:

  • アルスラーン戦記の第13巻「蛇王再臨」を読む。 タイトルの通り、蛇王ザッハークが復活した…とはいえ、巻の最後で復活しただけなのだけど。 今回は主要キャラが2人も死んでしまって、何かえらく重苦しい話。この作品にはこう、アル […]

    Read more


    Posted by:

    Posted At:

    Modified At:

  • もう仕事したくない。いつ解放されるんだ…。 それはさておき、ヤングジャンプ新連載の「ローゼンメイデン」2話読んだ。仕事帰りのコンビニでローゼンメイデンの新連載が買えるのが何か不思議な気分です。コンビニでコミックが買える日 […]

    Read more


    Posted by:

    Posted At:

    Modified At:

  • 月刊コミックラッシュにて連載中の「なおざりダンジョン」…の、元の作品でもあり、かつて「コミックノーラ」で連載されていた「おざなりダンジョン」が、特別編として復活! …とはいえ、全2話の読み切りなんだけど。それでも、懐かし […]

    Read more


    Posted by:

    Posted At:

    Modified At:

  • 今週の週刊ヤングジャンプで、ローゼンメイデンが再開。 コミックバーズで連載が打ち切られた時は一体どうなるかと思ったけど、こうして無事に再開されて何より。個人的に大好きな作品なので、非常に嬉しいです。 しかし、今回の話はバ […]

    Read more


    Posted by:

    Posted At:

    Modified At:

  • 書くのをすっかり忘れてた。 現在「月刊コミックラッシュ」に連載中の、こやま基夫作「なおざりダンジョン」。今月号で「輪舞蝶の園編」が終了したのだけど、その最後のページに以下のような文があった。 なんと!「おざなりダンジョン […]

    Read more


    Posted by:

    Posted At:

    Modified At:

  • 久しぶりに「なおざりダンジョン」の感想。相変わらずこれだけのために月刊コミックラッシュ買ってる。「CLANNAD」漫画のためにこの雑誌を買っていると本屋に思われているような気がしてしょうがないのが何だか悔しい。 今回のテ […]

    Read more


    Posted by:

    Posted At:

    Modified At:

  • 買ってきたけど、噂通りの薄さだ…。3話だけだから仕方ないのだけど。 バーズ買ってたので今さら内容について語ってもしょうがないけど、何度見ても残念な結末だ。 また別の雑誌で連載再開してもらいたいけど、果たしてどうなる事やら […]

    Read more


    Posted by:

    Posted At:

    Modified At:

  • 購入をすっかり忘れてたら近場の本屋の在庫が無くなっていたコミックバーズを、昨日ちょっと群馬まで行った際に高崎のメロンブックスで買ってきた。スーツ着てメロンブックスに入るのはちょっと躊躇いがあったけど、まぁ気にしない。 概 […]

    Read more


    Posted by:

    Posted At:

    Modified At:

  • 先月の感想書いてなかったな…。 砂漠のキャラバンを移動させる事の出来る軌道呪文を操る二人の姫を巡って、星の民と月の民がそれぞれ互いの姫を狙っているという話。あらすじだけ見て、何となく「おざなり」のエルフとダークエルフの話 […]

    Read more


    Posted by:

    Posted At:

    Modified At:

  • 魔戒の円卓編のラストエピソード。 エボは結局フランケン・ラボの後継者かー。個人的には、せっかくだからエスプリ的役割を担ってほしかったのだけど。 「おざなりダンジョン」が生命をテーマとして描かれていた点を考慮すると、今回の […]

    Read more


    Posted by:

    Posted At:

    Modified At:

  • 本屋で見かけた「このアニメがすごい!」という本を何となく買ってきて、何となく眺めていた。 この手の書籍は、Newtype等のアニメ雑誌とはやや趣が異なる内容でそこそこ面白がって見ている。今回のこの書籍もそれなりに楽しんで […]

    Read more


    Posted by:

    Posted At:

    Modified At:

  • そういや先月分の感想忘れてたけど、まあいいや。 それにしても、この作品の雑誌における掲載順が徐々に下がっている気がするのは気のせいでしょうか…。打ち切りはやめてー。楽しみにしてるんだから。 フランケン・ラボのボスはホムン […]

    Read more


    Posted by:

    Posted At:

    Modified At:

  • どこから辿り着いたのか忘れたけど、スタスタ~すたひろBOX~ヒロヒロに掲載されている「おたくの娘さん」というオリジナル漫画を読んでたら面白くかったので、現在は商業誌で発売されているということでついAmazonでポチっと。 […]

    Read more


    Posted by:

    Posted At:

    Modified At:

    Category:

  • 何やらいつの間にか出ていたということで買ってきたけど、実家に来てやる事がなくなったので、あっという間に読んでしまった。 10巻-11巻の間に比べて、11巻-12巻の間が短くてビックリだ。というか、11巻が出るのが遅すぎた […]

    Read more


    Posted by:

    Posted At:

    Modified At:

  • モンスター製造企業とバイヤーが集って、モンスターのクリィチャンプの話。 今回の話を見て、モンスターの製造業が産業として成り立つという設定が何となく分かった。今回のトーナメントのように強いモンスターを求める市場が形成されて […]

    Read more


    Posted by:

    Posted At:

    Modified At:

  • なおざりダンジョン(2) あと、一緒に同じこやま基夫作品の「魔界コンビニ物語」も。 「なおざりダンジョン」に関しては全部雑誌で読んでしまっているから今さら書く事も無いのだけど、やっぱり書き下ろしのSDダンジョンとか欲しい […]

    Read more


    Posted by:

    Posted At:

    Modified At:

  • そういえば、前号の第1話「さきがけブリーダー」の感想書くのすっかり忘れてた。ちょっと時間がとれなくて後回しにしてたせいで…。 舞台を変えての新シリーズ。そして単行本は11月7日発売。つまり、こうやって単行本1冊分のエピソ […]

    Read more


    Posted by:

    Posted At:

    Modified At:

  • 「ローゼンメイデン」目当てに、今号の月刊コミックバーズ買ってきた。そしたら、今号休載でやんの。表紙に何も書いてなかったのに…くそ、騙された。 一緒に、最近発売した「ローゼンメイデン」のコミック7巻も買ってしまったから、「 […]

    Read more


    Posted by:

    Posted At:

    Modified At:

  • コミックラッシュは、「となグラ」や「コヨーテ・ラグタイムショー」ばかりじゃなくて、この作品もプッシュしてくれませんか…。 魔戒の円卓編の最終話。別に「なおざりダンジョン」自体は終わらないので一安心。エピソードが5話で完結 […]

    Read more


    Posted by:

    Posted At:

    Modified At:

  • 月刊コミックラッシュ連載中の「なおざりダンジョン」最新話。 ついにキリマンの本名が判明!「ダンブルウィード」と言うそうな。そーかそーか、そんなカッコいい名前だったのか。しかも無口である理由もきちんと設定が存在したのはビッ […]

    Read more


    Posted by:

    Posted At:

    Modified At:

  • というわけで、相も変わらず「なおざりダンジョン」しか読まない雑誌を買ってきた。 うーん、今回の話を読んで一つとても違和感があった。それは、キリマンがヴァヴァラウドの弟子という点。確かに、前回の時点でキリマンがヴァヴァラウ […]

    Read more


    Posted by:

    Posted At:

    Modified At:

    Category:

    Tag:

  • 今月というのは、コミックバーズ7月号。それを読んで思った事。 すいません、金糸雀の良い子っぷりが凄く良かったです。自分の中の金糸雀株が跳ね上がった。みっちゃんの気持ちがよく分かった(笑)。それにしても、金糸雀は雛苺とキャ […]

    Read more


    Posted by:

    Posted At:

    Modified At:

  • 月刊コミックラッシュで先月から連載がはじまった「なおざりダンジョン」の2話。相変わらず、この作品のためだけに雑誌を買い、他の漫画をまるで読まない。 今回は、相手の正体およびキリマンの行動の意味が明かされる話。色々設定が明 […]

    Read more


    Posted by:

    Posted At:

    Modified At:

  • あー、遂に復活ですよ!「おざなりダンジョン」シリーズの月刊連載!何度夢見てきた事か! 以前復活した時は、「超人ロック Special」といういつ発行されるのかも分からん不定期雑誌に連載され、しまいには雑誌どころか出版社そ […]

    Read more


    Posted by:

    Posted At:

    Modified At:

  • ジャイブから2月7日に発売された、「なおざりダンジョン」と「マトゥルスの血族[完全版]」を購入。近所の本屋では全く売ってなかったので、面倒になってAmazonで。 「なおざりダンジョン」の方は全部雑誌で追いかけてたから内 […]

    Read more


    Posted by:

    Posted At:

    Modified At:

    Category:

    Tag:

  • マトゥルスの血族[完全版] 「おざなりダンジョン」作者のこやま基夫が「月刊コミックラッシュ」という雑誌で、「ワーカーホリック」なる読み切り漫画を描いているとの情報を聞きつけ、本屋に立ち読みしに行った(買え)。 そしてペー […]

    Read more


    Posted by:

    Posted At:

    Modified At:

  • 19日発売の「超人ロックSpecial」を買ってきた。目的は当然、「なおざりダンジョン」以外に無い。しかし、前回読んだのが2005年6月29だから、3話から実に半年近く待った事になるのか…。 今回は、「夜明けの帝国」編の […]

    Read more


    Posted by:

    Posted At:

    Modified At:

  • アルスラーン戦記11巻「魔軍襲来」を読んだ。 出版社が、いつの間にか角川から光文社に変わってたのね。それを知らなくて、本屋で結構長い時間ウロウロ探してしまったよ。それに伴って、本の大きさが文庫サイズじゃなく新書サイズ…っ […]

    Read more


    Posted by:

    Posted At:

    Modified At:

  • マイクロマガジン社のユーゲー8月号を(少し前に)購入。何やらファルコム特集とやらが組まれているらしく、それを目的に買ってみた。 ざっと見た感じ、内容は、きちんとファルコムのゲームを昔から遊んでいた人間が書いたと思われるよ […]

    Read more


    Posted by:

    Posted At:

    Modified At:

    Category:

  • 6月29日発売の超人ロックVol.13を買った。まぁ相変わらず目当ては「なおざりダンジョン」のみなんだけど。3ヶ月おきぐらいにしか発売されないのが何とも歯がゆい。 今回はく、主人公3人組の役回りが固まってきた(おざなり、 […]

    Read more


    Posted by:

    Posted At:

    Modified At:

  • プラネテスの原作者、幸村誠が週刊少年マガジンで「Vinland Saga」なる新連載が始まったので、読んでみた。 …なーんかマガジンらしからぬ作品だなぁ、と。というか、ジャンプともサンデーとも違う気がする。チャンピオン辺 […]

    Read more


    Posted by:

    Posted At:

    Modified At:

    Category:

    Tag:

  • 超人ロックのVol.12を購入。発売日が延びてしまっていたので、最近まですっかり存在を忘れてた。この「超人ロック」なる作品はよく知らないし、全く興味はない。興味があるのは、こやま基夫氏の「なおざりダンジョン」。 ちなみに […]

    Read more


    Posted by:

    Posted At:

    Modified At:

  • デスノートのおかげで、毎週月曜日が楽しみでしょうがない。今回、とうとうLが…というわけで、何となく感想でも。 いやー、先週も含めて、まさかこういう展開で来るとは思わなかった。この漫画には、いつも予想の遙か斜め上を行かれる […]

    Read more


    Posted by:

    Posted At:

    Modified At:

    Category:

    Tag:

  • こやま基夫 – おざなりダンジョン【新装版】 こやま基夫作の、1989年から「コミックノーラ」という雑誌で連載され、途中「なりゆきダンジョン」と名前を変えながらも1996年ごろ雑誌の廃刊と共に打ち切られた状態 […]

    Read more


    Posted by:

    Posted At:

    Modified At: