AMD 690

AMD、HDMI対応の統合型チップセット「AMD 690」
ITmedia +D PC USER:“待たされた”新生AMDの統合型チップセット「AMD 690」登場
オンラインゲーム & PCゲーム 情報サイト 4Gamer.net
AMD、HDMI/DVI内蔵のAthlon 64向けチップセット「AMD 690」シリーズ発表 (MYCOMジャーナル)

AMDがATIを買収した事は記憶に新しいけど、そのATIの技術によるAMD CPU用チップセットがAMD自身から発表されたとのこと。

Athlonは今までチップセット周りがイマイチだっただけに、個人的にこれは嬉しい動きだな、と思う。
このチップセットで面白いと感じるのは、HDMIが標準サポートされている点。さらにHDCPからは映像+音声を出力可能で、完全HDCP対応。著作権保護されたメディアを取り扱いやすくなり、PCメーカー各社から注目を集めそうだ。

それにしても…HDMIから音声まで出力するとなると、PCゲームに用いられる音声出力はいったいどうなるのやら。ただ単に音声をマルチチャンネル出力させるだけなら別に難しいことではないはずだけど(出力先がHDMIによるリニアPCMのマルチチャンネル音声入力に対応しているかどうかは別の問題)、問題はEAXに代表されるような音響エフェクトの恩恵が得られなくなる可能性があること。対応するとしてもサウンドカードによるハードウェア処理ではなく、恐らくソフトウェア処理によって実現されることになるだろうと考えられる。
ゲームサウンドに多少のこだわりがある自分としては、これはちょっといただけない。

自分としては、今後は映像・サウンドの入出力端子はマザーボードのみが請け負って、ビデオカードやサウンドカードは、3D処理やビデオのエンコード・デコードの補助を行う「ビデオアクセラレーター」、ゲームの音声エフェクト処理を行う「サウンドアクセラレーター」みたいな形で、入出力端子を持たない(あるいは、オプションとして存在する)専用ボードみたいな形となっていただきたいな、と思う。
何かいつぞやの時代のPCを彷彿とさせるけど、この形ならサウンドカードが生き残る事ができるだろうし、マザーボード側の入出力を潰してカード側の入出力を使うと知ったややこしい事にもならないだろうし、スロットの横幅で入出力端子が制限されるという馬鹿馬鹿しい自体もある程度緩和できそうだし。

マザーボードの高機能化に伴って徐々に居場所を追いやられていく拡張カードだけど、今後一体どうなる事やら…。


Posted by:

Posted At:

Modified At:

Category:

Tag:

コメント

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください