月: 2005年4月
-
asahi.com: 関西の私鉄やJRで置き石8件 東京の埼京線でも – 社会 尼崎市の脱線事故を受け、置き石による事件が多発しているそうで。 こういうタチの悪い倫理観…
-
「Serious Sam: First Encounter/Second Encounter」というFPSゲームの続編、「Serious Sam2」が今年中にリリースされるとのことで、とりあえず購入し…
-
画像(最後通牒さんより) 一度はTVアニメ化されたものの、そのあまりの原作の改悪っぷりにファンどころか原作者の怒りまで買ってしまったと言われる「ヘルシング」が、何やら原作版としてOVAで再アニメ化され…
-
ITmedia Games:ソフトバンクBBより新作アクションRPG「RINNE」発売――「イース-フェルガナの誓い-」とのセット販売も 何やらファルコムが開発、YahooBBが販売を担当する「RIN…
-
本日…というか、日付的には昨日だけど、ローゼンメイデンのDVD最終巻が届いた。 ので、1巻の初回BOXにDVD全部入れてみた。 写真その1 写真その2 いやまぁ、それだけ。でもこんなBOXがあっても、…
-
このアニメは馬鹿。とことん馬鹿。今回を見るまでもなく、それは確信していたのだけど、今回の話でそれが裏打ちされた。 昔のスポ根物とかスーパーロボット物のような大真面目に描かれた馬鹿馬鹿しさを、あえて馬鹿…
-
スラッシュドット ジャパン | IE7に関する追加情報が明らかに IEBlog :より、どうやらIE7ではPNGのアルファチャンネルサポート及びCSSの改善がされるそうな。 ふー、これでIEに悩まされ…
-
最初からいきなり主人公がボードに乗って空を飛ぶ…という見せ場からの始まりなんだけど、そこは1話の最後に持ってくるべきシーンなんじゃないのかなぁ、と。見せ場を切れ目無しで一気に見せるという思惑があっての…
-
ITmedia ライフスタイル:次世代DVDの統一規格に向け、ソニーと東芝が交渉 ITmedia ライフスタイル:ほんとなの?――次世代光ディスク統一規格報道の「真相」 何やらBlu-ray側とHD …
-
セキュリティ機能を強化したOpera 8正式版が登場、Mac用ベータ版も提供開始 (MYCOM PC WEB) 「Opera 8」登場–セキュリティや音声関連の新機能を搭載 –…
-
とりあえず、今期始まったアニメの感想はここで一区切り。来週からWOWOWで始まる「トリニティ・ブラッド」、5月21日から始まる「絶対少年」、5月22日から始まる「雪の女王」に関してはその都度。 いやー…
-
TBS 2005年4月17日(日) 7:00~ (再放送:TBS 2005年4月20日(水) 27:03~) 日曜朝7時(あるいは土曜31時とも…)という、とんでもなく早い時間の放送ということで、リア…
-
バジリスク ~甲賀忍法帖~ テレビ埼玉 2005年4月12日(火) 25:00~ 最近こういった時代劇物の作品に対して、「サムライチャンプルー」は途中までしか放送しなかったし、「サムライガン」はまるで…
-
2005年4月7日(木) 26:40~ えーっと、元戦場カメラマンの話…と、単純に括れる話というわけでもなさそう。雰囲気的には「COWBOY BEBOP」とか「Gungrave」とか、そんな感じだけど…
-
フタコイ オルタナティブ テレビ埼玉 2005年4月7日(木) 25:30~ 事前に見たプロモーションムービーでは、何だかしんみりした雰囲気だったので、OPに驚かされた(笑)。まー、見事に制作側の術中…
-
今日、就職活動でとある企業の面接に行った。その企業は、履歴書を事前に提出してそこに書かれている事から質問をするという形で、当然事前に履歴書を書いていたわけだけど、まぁそこに書かれている事が今回ちょっと…
-
甲虫王者ムシキング ~森の民の伝説~ テレビ東京 2005年4月6日(水) 18:00~ 最近巷で話題のムシキングという物が、どういう代物なのかを全く知らないので、一応見てみた。絵柄とか対象年齢とかか…
-
日本テレビ 2005年4月5日(火) 25:29~ もう感想2週遅れだよ…。これは放送前からかなり期待していた作品で、1話目はその期待通りの物を見せてもらったと思う。 アクションシーンはもちろんのこと…
-
就職活動していく中で、ウェブから試験を受けさせる企業に当たる事もあるのだけど、さっきその企業のテストを受けようと思って意気込んで申し込んだところ、何やら以下のメッセージが。 まぁ要するに、Micros…
-
Melog: Works > Junk > Proxy設定スクリプト Windows上でプロキシを設定するスクリプトを書いたので、一応公開。多分、こういったスクリプトは他に色々あると思うの…
-
ボーステック、「銀河英雄伝説 VII」の正式サービスを中止 ボーステック社が、現在稼働しているMMOシミュレーションゲーム「銀河英雄伝説 VII」のサービスを停止するとのこと。理由は、銀英伝の著作権を…
-
EREMENTAR GERAD テレビ東京 2005年4月5日(火) 18:00~ 何というか、いかにもガンガン系アニメらしい作品だなぁ、と。あまりにも普通、というかベタ、あるいは微妙。空族の少年が、…
-
ITmedia PCUPdate:ソニー、1Gバイト分記録可能なPC用Hi-MDポータブルドライブ発売 ソニー、MDをPC用ストレージにするUSBドライブ スラッシュドット ジャパン | SONY、M…
-
プラネテスの原作者、幸村誠が週刊少年マガジンで「Vinland Saga」なる新連載が始まったので、読んでみた。 …なーんかマガジンらしからぬ作品だなぁ、と。というか、ジャンプともサンデーとも違う気が…
-
テレビ東京 2005年4月4日(月) 25:00~ 高いレベルの作画力とCG技術力をふんだんに使って、思いっきり馬鹿をやる技術力無駄づかいアニメ…という認識なんだけど、多分間違ってないと思う。というか…
-
エルフェンリート テレビ埼玉 2005年4月3日(日) 25:05~ 確か以前AT-Xで放送してたと思ったので、それが地上波に降りてきた形かな。話だけは以前から聞いていたけど、本当にグロイ話だねぇ…。…
-
日本ファルコム,「ソーサリアンオンライン」を発表! 日本ファルコムのオンラインゲーム第一弾 ファン待望の「ソーサリアンオンライン」登場![pdf] 唐突な発表なので驚いた。まさかそうくるとは…。「イー…
-
テレビ埼玉 2005年4月3日 24:35~ 原作は「ほぼ」未読なんだけど、面白そうだったので見る前から結構期待してた作品。原作を「ほぼ」未読というのは、この前東京国際アニメフェア2005に行った際に…
-
こいこい7 テレビ埼玉 2005年4月1日(金) 25:30 「ケロロ軍曹」は時間枠移動なので、これが今期最初に見た新アニメということなのだけど…。以前「爆裂天使」を見たときは、「あぁ、世の中にはこん…
-
【レポート】IDF-J 2005 – モバイル関連の話題、2006年は5~6時間のバッテリ駆動? (1) 最終目標は8時間、2006年は…… (MYCOM PC WEB) 「インテル・デベ…
-
テレビ東京 2005年4月1日(金) 18:00 土曜朝の枠から移動した後の1話目。 まずOPに度肝を抜かれた。何だこの空気の全く読めてない音楽は。えーっと…「ガガガSP」?そういえば「NARUTO」…
-
ジパング これは大変面白かった。太平洋戦争時代の日本に現代の最新鋭イージス艦が飛ばされるという、いわば自分たちが超未来兵器となった世界において、自分たちがどう行動していくべきなのかという乗組員達の苦悩…
-
天気が良かったので、近所の河原に行ったら桜が満開だったので写真を何枚か。
-
テニスの王子様 普段はあまり見ないんだけど、最終回ということ、そして以前からこの作品では超演出のテニスが見られるという噂を聞きつけていたので、最終回にそれが見られることを期待して、1時間スペシャルを視…
-
ITmedia ライフスタイル:全画面ビデオ会話も可能なMSN Messenger 7の正式版が公開 「MSNメッセンジャー 7.0」正式版が公開、登録メンバ数も拡張 MSNメッセンジャーの7.0が出…
-
最終話。一週間以上遅れて感想。 あー、ついに終わってしまったか。始まったときはその独特なテクスチャが奇抜という以外は、特に目立った特徴のない作品といった印象だったけど、終わってみれば今期の中では圧倒的…
-
今日も就活の面接があったので、東京へ。ついでに杉並アニメーションミュージアムに行ってみる。いや、前からちょっと寄ってみたいとは思っていたのだけど、荻窪の方に行く事がなかったので。今回は、ちょっとそちら…
-
スクールランブル 最初見たときはそれほど面白いとは思ってなかったのだけど、後半になるにしたがって結構面白く感じられるようになってきた。最近にしては珍しく、キッチリ笑いを取るラブコメ物だと思えたので、な…
-
今日が就職の初面接だったのだけど、全然駄目だったので愚痴。 何かもうね、自分で喋りながら分かる。あぁ、コイツは駄目だな、と。終始オドオドしたような態度と、どーしょもない返答。それを客観的に見てる自分が…
-
昨日、東京国際アニメフェア2005に行ってきた。 ちなみに自分は、こういったイベント(同人誌即売会除く)に今まで行った事がなかった。だって群馬から東京行くの面倒くさいし、金かかるし。シングルタスクは効…