月: 2003年10月

  • 2003/10/31 (金) ● イスラエルのベンチャーが8兆演算/秒の光プロセッサーを製品化 おぉ、いつ出るのかと思ってたらとうとう出てきたな、光プロセッサ。 将来的には回路が光に置き換わる…なんて…

    Read more


    Posted by:

    Posted At:

    Modified At:

    Category:

    Tag:

  • 2003/10/30 (木) ● <NHK>独自にアニメ開発へ 世界的人気に着目、番組の柱に がんばれ、NHK。ただ、テレ東みたいにどうでもいい物を大量にばらまくような真似だけは勘弁。 オリジナル作品…

    Read more


    Posted by:

    Posted At:

    Modified At:

    Category:

    Tag:

  • 2003/10/29 (水) ● アニメ三銃士 心ーに冒険をー 夢をー抱きしめたくてー ♪ そんなー君のそばー 見守ってたーいー♪ もう小学校の音楽の時間以来じゃないかなぁ、この歌。懐かしすぎる…。何…

    Read more


    Posted by:

    Posted At:

    Modified At:

    Category:

    Tag:

  • 2003/10/28 (火) ● 「本が売れなくなる」:米アマゾンの全頁検索に米作家団体が反発 米国の作家団体Authors Guildは、会員の作家たちに、自分の作品を米Amazon.comの新全文…

    Read more


    Posted by:

    Posted At:

    Modified At:

    Category:

    Tag:

  • 2003/10/27 (月) ● 明日のナージャ このアニメ凄すぎ。子供向けと思って甘く見過ぎてた。ローズマリーの頭の切れと腹黒さが半端じゃない。今の展開はかなり面白いわ。意外な伏兵だなー。でも、何だ…

    Read more


    Posted by:

    Posted At:

    Modified At:

    Category:

    Tag:

  • 2003/10/26 (日) ● Flashで作られたプリンスofペルシア これすげぇ! フラッシュでここまでの物が作れるのかー、素直に感動した。まだクリアしてないけど。 ところで、プリンスofペルシ…

    Read more


    Posted by:

    Posted At:

    Modified At:

    Category:

    Tag:

  • 2003/10/25 (土) ● プラネテス 4話 一週間の中で一番楽しみなのが土曜の朝になってしまった。 連合の議長のドラ息子(名前忘れ)が宇宙遊泳の時に忘れたカメラを、そのどら息子と一緒にデブリ回…

    Read more


    Posted by:

    Posted At:

    Modified At:

    Category:

    Tag:

  • 2003/10/24 (金) ● EmEditor Professional ver.4.0 beta 公開 自分がいつも愛用しているエディタ、EmEditorの最新バージョンのβ版が公開されました。…

    Read more


    Posted by:

    Posted At:

    Modified At:

    Category:

    Tag:

  • 2003/10/23 (木) ● 歩数計付きケータイは、どうやって生まれたのか ドコモが9月に発売した「らくらくホンIII」こと「F672i」に使われている歩数計の技術についての記事。 最初は「ふーん…

    Read more


    Posted by:

    Posted At:

    Modified At:

    Category:

    Tag:

  • 2003/10/22 (水) ● Sound Blaster Audigy LS 発売 Creativeの新しいサウンドカード。要はAudigyの廉価版という位置付けですが…、買う必要は無いような気が…

    Read more


    Posted by:

    Posted At:

    Modified At:

    Category:

    Tag:

  • 2003/10/21 (火) ● 「水力携帯電話」が可能に?――カナダの研究者が発表 カナダの研究者が、「押す」だけでいつまでも使える電源が実現する水を使った発電方法を発表した、という記事。 今まで聞…

    Read more


    Posted by:

    Posted At:

    Modified At:

    Category:

    Tag:

  • 2003/10/20 (月) ● HUNTER x HUNTERがエグいんですけど どんどんエグい話になってってるなぁ…と。ジャンプなんて小学生も読むわけだけど、それぐらいの子ってこういうの見てどう思…

    Read more


    Posted by:

    Posted At:

    Modified At:

    Category:

    Tag:

  • 2003/10/19 (日) ● Windows XP SP2 が12月に出るらしい 今頃気付いた。あーあ、この前Windwosの再インストールしたばっかりだよ…。SP統合CDを作って再インストールす…

    Read more


    Posted by:

    Posted At:

    Modified At:

    Category:

    Tag:

  • 2003/10/18 (土) ● パトレイバー OVA 7話 ブロッケンが赤い…シャア専用?確かプラモは青かった。漫画だと緑だったような。何かグダグダなストーリーだったような気もするけど、そこそこ面白…

    Read more


    Posted by:

    Posted At:

    Modified At:

    Category:

    Tag:

  • 2003/10/17 (金) ● 消えゆくソフトウェアの保存活動に立ちはだかる著作権法の壁(上) ソフトウェアの保存を目的とする非営利団体『インターネット・アーカイブ』が、急速に廃れつつある媒体に収め…

    Read more


    Posted by:

    Posted At:

    Modified At:

    Category:

    Tag:

  • 2003/10/16 (木) ● GUNSLINGER GIRL 2話 ヘンリエッタの仕事後の話。 なんで最初のパートがほとんど使い回しなんだよ…。1話当たり1300万円かけてんじゃなかったのか(ソー…

    Read more


    Posted by:

    Posted At:

    Modified At:

    Category:

    Tag:

  • 2003/10/15 (水) ● 現実をゲームだと思ってみるスレ 面白かったので紹介。 どうも自分はプレイヤーとしては3流らしいなぁ。いや、色々とフラグ立てが上手くいかんのよ。 ジ≠シ23:58 ● …

    Read more


    Posted by:

    Posted At:

    Modified At:

    Category:

    Tag:

  • 2003/10/14 (火) ● CloneCDが開発停止か EU著作権法強化で見切り スイスのElaborate Bytesが「CloneCD」の販売権などをアンティグア・バーブーダのソフト会社・S…

    Read more


    Posted by:

    Posted At:

    Modified At:

    Category:

    Tag:

  • 2003/10/13 (月) ● セルDVD、低価格化や販促過熱 「タイタニック」980円も 980円って凄いな。CDと違ってこっちは値下げしてくれるんだよなぁ。(少なくとも音楽市場よりは)市場として…

    Read more


    Posted by:

    Posted At:

    Modified At:

    Category:

    Tag:

  • 2003/10/12 (日) ● CDコピー防止技術回避の学生提訴は取りやめ 昨日取り上げた記事の続編。 そんなにあっさり引き下がるぐらいなら最初から言うなよ。 00:54 ● あなたは優良ドライバー…

    Read more


    Posted by:

    Posted At:

    Modified At:

    Category:

    Tag:

  • 2003/10/11 (土) ● デブリ回収衛星で宇宙のお掃除 さっき2chのプラネテススレ見てたら見つけたこんなスラッシュドットの記事。4月なので半年も前の物です。(スラッシュドットなので)多分軽く…

    Read more


    Posted by:

    Posted At:

    Modified At:

    Category:

    Tag:

  • 2003/10/10 (金) ● nVidiaがサウンドカード市場に参戦 オーディオ技術の細かい云々はよく分からんのだけど、nForceに使われているチップを使用するということは、ゲームの3Dオーディ…

    Read more


    Posted by:

    Posted At:

    Modified At:

    Category:

    Tag:

  • 2003/10/09 (木) ● 「,」か「.」か、小数点記号論争にピリオド? というわけで、アニメネタを避けて普通のニュース。 小数点を、英米流のピリオドか他の国々流のコンマ、どちらに統一するかで揉…

    Read more


    Posted by:

    Posted At:

    Modified At:

    Category:

    Tag:

  • 2003/10/08 (水) ● スクラップド プリンセス 最終話 最終回ということで簡単な感想。 途中から細かいストーリーを追うのが面倒になったので大体の所しか把握してないけど、最後は結構綺麗にまと…

    Read more


    Posted by:

    Posted At:

    Modified At:

    Category:

    Tag:

  • 2003/10/07 (火) ● 『ムリョウ』の世界がゲームになる!ゲームボーイアドバンスソフト発売!! マジで?放送自体は2年前に終わってるのに…。このアニメ、キャラに味があって好きなんで結構嬉しい…

    Read more


    Posted by:

    Posted At:

    Modified At:

    Category:

    Tag:

  • 2003/10/06 (月) ● 悩ましい無線LANの速度表記 無線LANの理論値と実測値との隔たりについての記事。 最近はADSLの表記も騒がれたし、ちょっと違うけどハードディスクの容量の差の問題で…

    Read more


    Posted by:

    Posted At:

    Modified At:

    Category:

    Tag:

  • 2003/10/05 (日) ● PCに霊が取り憑いた 昨晩、寝ようと思って布団に横になったのですが、しばらくすると何もしていないのに突然PCの電源が点いたのですよ…。 ダメだ、慣れないネタは書くもの…

    Read more


    Posted by:

    Posted At:

    Modified At:

    Category:

    Tag:

  • 2003/10/04 (土) ● Wake On LAN できそう Windowsの再インストール当たり、一つ試したいことがあったのでやってみる。 何かと言うと、以前出来なかったNIC([Netgea…

    Read more


    Posted by:

    Posted At:

    Modified At:

    Category:

    Tag:

  • 2003/10/03 (金) ● TaTaNet Brandish繋がりで、サイトの紹介です。こちらのサイトでは、「Brandishの限界」に挑戦してます。32歩でクリアするとか、敵殺傷数を17匹でク…

    Read more


    Posted by:

    Posted At:

    Modified At:

    Category:

    Tag:

  • 2003/10/02 (木) ● 長野県の侵入実験で住基ネットに侵入成功 長野県の実験で、インターネット経由で住基ネットに進入成功した、という記事。 あーあ、本当に入れたんだ…。確か数週間前に実験をす…

    Read more


    Posted by:

    Posted At:

    Modified At:

    Category:

    Tag:

  • 2003/10/01 (水) ● 「空中マウス」Ultra Cordless Optical Mouse 空中でカーソルの操作ができるポインティングデバイス紹介記事。 おー、なんか格好いいなぁ。これだ…

    Read more


    Posted by:

    Posted At:

    Modified At:

    Category:

    Tag: