カテゴリー: Talk
- 
…と、自分は常々思っている。 こと音楽に関しては、まるで無意味な論争だと思っていた。別にオレンジレンジは好きではないけど、以前オレンジレンジが楽曲をパクりすぎなどと言われてる事に対し、少し曲を聴いてみ… 
- 
とは言っても、英語で会話したわけではなくて、米国にいる兄とMSN メッセンジャーでビデオ会話してみた。 …いやまぁ、普通に会話できたので特にこれといって特筆するような事でも無いんだけど、時差が13時間… 
- 
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』に、一つ投稿してみた。 おざなりダンジョン – Wikipedia 好きな漫画に対してあれこれ書いてるのは面白かったけど、これだけ書く… 
- 
いろメロPC┃dwango.jp限定ストリーミング配信! 「取り放題CM スレッド篇」 あの「巫女みこナース」のテーマソングを使っているというCM。 最初どこかで「dwangoのCMが凄い」という話を… 
- 
HOT INFORMATION:イース -フェルガナの誓い-イラストコンテスト 以前ファルコム公式サイトで募集してた「イース フェルガナの誓い」イラストコンテストの結果が発表されています。 あー、何か… 
- 
アニメ最萌トーナメント2005 予選 あー、この企画久しぶりに見た。 これはアニメの女性キャラの中で一番萌えるキャラクターを投票によって決めてしまおうという代物。何年か前にやってるのを見かけて、「ユー… 
- 
自分が今住んでるところは群馬県の南部。 ここは、児玉という中継局の電波を拾うことでテレビ埼玉が一応映る。テレビ埼玉といえば、テレビ神奈川に次ぎ、千葉テレビ、東京MXテレビなどと並んで、独立UHFアニメ… 
- 
以前、mixiのアカウントをくれた友人から、今度はGmailのアカウントを貰った。 実際にブラウザ上で使ってみたけど、まぁ普通のメールアカウントとあまり変わらないかな…と。無料としては優れていると思う… 
- 
Amazon.co.jp アソシエイト・セントラル 今までアフェリエイト広告というのは全くやる気が無かった。個人的に安易なアフェリエイト広告というのが好きではなくて、今まで意識的に遠ざけていた。という… 
- 
このサイトも、正式公開からついに2周年を迎えました。 大した目的意識も無く始めたサイトなのに、よく2年間も続いてるなぁ、と我ながら思います。 ちなみに、現時点でのカウンターのヒット数は143904。多… 
- 
友人から、今話題のソーシャルネットワーキングサービスの大手「mixi」に誘われたので、ちょっと使ってみる。 普通のウェブとどう違うのかなぁ…と使う前はよく分からなかったけど、なるほど、匿名(この場合は… 
- 
フルメタル・パニック! The Second Raid 今夜はライトノベル原作、「フルメタル・パニック!」の3度目のアニメ化、「フルメタル・パニック! The Second Raid」が始まる。1作目… 
- 
光希桃 Anime Stationさんの方に、アニメ感想率調査2005春の結果が掲載されています。 感想率 継続率 終了番組評価 サイト別データ 等 感想率、継続率を見ると、やはり新番組の中では「エウ… 
- 
自分はオレンジレンジというアーティストその物もさっぱり知らんし、どんな曲出してるのかも全然知らない。んで、どうやらそのオレンジレンジの音楽に「パクリ疑惑」があるそうで。さっき初めて知った。 アンチ オ… 
- 
Japan.internet.com デイリーリサーチ – 1割弱が PC 付属のキーボードに「不満」、「デザイン」が気に入らない 何だかキーボードに妙な拘りがあるので、この記事にちょっと… 
- 
就職活動していく中で、ウェブから試験を受けさせる企業に当たる事もあるのだけど、さっきその企業のテストを受けようと思って意気込んで申し込んだところ、何やら以下のメッセージが。 まぁ要するに、Micros… 
- 
2005年新春 終了番組評価調査特設ページ 今までに光希桃 Anime Stationさんによって数回にわたって行われてきた、アニメ感想サイトを対象とした「アニメ感想率調査」から、アニ鳴館さんの方に「… 
- 
MBSでの「ローゼンメイデン」放送おめでとう。関西人は待て、しかして(略)。 時間が少し空いたので、ローゼンメイデンの翠星石絵をば。 翠星石って、何というか…、こう、その、良いなぁ。いやもちろん、真紅… 
- 
最近あれこれ就職活動してるうちに思った事。自分のドメインを持っておくと便利だなぁ、と。 自分はこのサイトのドメインとは別に、本名で使うためのドメインを一つ持っている。まぁ、持っておくとちょっと便利そう… 
- 
日本語入力ソフトのATOK(Windows版)を使ってると、CPU使用率が100%とかの時に文字変換をすると、しばらくATOKが固まるという現象が起こる。変換に使うための処理が他で食われてしまっている… 
- 
テンキーは左側にあるべきだと思います。 …などと考えている今日この頃。 いやね、テンキーがあるおかげで、手をキーボードのホームポジションから右マウスに持っていくまでの距離が長くなってしまって、大変不便… 
- 
もうそろそろPCを購入しようと考えていて、ここ数日2chを巡ってパーツを選定していた。結果、以下のような構成にしようかなぁ、と。 CPU AMD Athlon64 3000+ 64b… 
- 
カトゆー家断絶さんで紹介されていた、NAVER – 知識plus [北海道ではコタツをほとんど使わない?]を見て、何となく思った事を取り留めもなくあれこれ。 昔北海道住んでたけど、確かにコ… 
- 
さっきたまたま覗いていた2chのスレッドに、自分のサイトのとある1ページのアドレスが書かれていて驚いた。これで2chのスレッドに、サイト内のアドレスを張られたのを目撃・確認したのは(多分)5,6回目ぐ… 
- 
最近秀和システムから出版されてた「詳解 HTML&XHTML&CSS辞典 改訂版」という書籍を購入。これはもちろんタイトルの通り、HTML及びXHTMLとCSSについてのリファレン… 
- 
今日、大学の研究室に教授が、あるパンフレット(らしきもの)を置きにきた。どうやら、Cisco Systems社によるネットワーク教育プログラムの案内らしい。以下がその内容。(転載に問題がありましたら、… 
- 
この前Google検索で適当に遊んでたら、何となく見た事ある内容が書かれたページを見つけた。そこは恐らく、自分が昔書いたある文章を参考にして作られたと思われる、とある解説が書かれたページ。何故自分のが… 
- 
ITmediaニュース:「就活やり直したい」が2人に1人 「もう一度学生に戻って就職活動をやり直したいか?」とたずねたところ、半数以上の56.1%が「そう思う」または「ややそう思う」と答えた。 あぁ… 
- 
今さらだけど、年賀状を作った。 31日まで年賀状の存在を完全に忘れてたり、1,2日は用事があったりと色々あった末、何とかモノだけは作った。ただし、自分で絵描いた以外は完全に手抜きであることは一目瞭然。… 
- 
明けましておめでとうございます。 とうとう2005年を迎えてしまいました。 今年は良い年になると良いですね。 では、今年もどうぞよろしくお願いします。 とまぁ、新年明けてすぐ更新。 さっきまで父と一緒… 
- 
今年ももうすぐ終わってしまう。 こうして1年を振り返ってみると、何かアニメばっかり見ていたなぁ…という印象しかない。まぁ、別に後悔はしない。来年もきっとアニメを見てるだろう。 アニメは基本的に4月が大… 
- 
…と思う(「すべからく」の意味は分かって使ってます。念のため)。この場合の店とは、一般の客と直接取引する店を指す。 店を探そうとした場合、実際に歩いて探す、ガイドブックを参照する、人から情報を聞くとい… 
- 
何となく、このサイトをどういうスタンスで運営しているかについて語ってみたいと思います。ただの気まぐれなので、気になさらずに。 このサイトは1日に200~250ぐらい、休日だと300ぐらいに増えたりしま… 
- 
アニメ感想率調査 2004年11月 光希桃 Anime Stationさんの方に、アニメ感想サイトへのアンケートを集計した結果が発表されています。集計結果は、感想率ランキング、番組関連づけ、新番組継続… 
- 
先日紹介した、はてなアンテナから移行検討しているI knowというアンテナサービス。はてな組の流入が激しかったせいか現在は新規入会を停止中だったり、不具合が頻発してたりとなかなか不安定な要素が見え隠れ… 
- 
現在Microsoftが販売しているVisual Studio.net theSpoke Premium Version 2003を入手。…といっても、Amazonで18日に注文して、19日に届いた同… 
- 
以前どこかでサイトの一人称がどうのこうのと書かれていたような気がしたので、つらつらと書いてみる。 現在、このサイトにおける自分自身の一人称は「自分」となっている。これを他人がどう思うのかどうかは良く分… 
- 
としての役割を果たしているなぁと、最近つくづく思う。 様々な板が存在するので、どんな話題であれとりあえず近いテーマの板を探せば該当するスレッドは大抵存在する。そして昔ならいざ知らず、今ではある程度成熟… 
- 
視聴アニメ 自分も10月からの放送開始アニメをチェック。群馬南部在住なので、チェック対象は、地上波、アナログBS、テレビ埼玉、群馬テレビ。資料は以下の2つ。 MOON PHASE アニメ予定表 ほえほ… 
- 
1週間前、羽田空港から飛行機に乗って徳島まで行ったけど、その羽田に行く前に秋葉原に寄って、Microsoft製のマウス、Microsoft IntelliMouse Explorer(バージョンは4.…