カテゴリー: Talk
- 
ずっと前、どこかのページで「日記を書きたいんだけど、ブログにするか、HP(ホームページ)にするか迷ってる」といった内容の記述を見かけた事がある。ちなみに、ここでは「ホームページ」か「ウェブサイト」かと… 
- 
アニメとかでよく出てくる「きっと何か別の方法がある」という台詞、一体何を根拠に言ってるんだろう。 この台詞が出てきたとき、その考えの基になる根拠を述べた例を一度も見た事が無い。気休めと考えればいいのか… 
- 
ちょっと面倒な作業をしてるので、その息抜きに何となくどうでもいいヨタ話。 「暗号」という言葉は、特殊な手法によって変換された記号(文字列)を示す。英語で書けばcode。そして、ある文字列を暗号に変換す… 
- 
BS マンガ夜話 homepage 8月7日(月) 23:00~ 「千年女優」 2002年/監督:今敏 8月8日(火) 23:00~ 「勇者ライディーン」 1975年/監督:富野喜幸・長浜忠夫 8月9… 
- 
土曜日辺りに。 他人にそそのかされて、つい買ってしまった。以前、翠星石を買った事があるけど、いわゆるワンコインフィギュアを除けば、フィギュアを買ったのはこれで2回目だなぁ、多分(ワンコインですら数回だ… 
- 
光希桃 Anime Stationさんの所に、アニメ感想率調査のデータから集計した終了番組評価調査歴代ランキングが掲載されています。 これを見て面白かったのは、結構上位と思っていた作品が総合で見ると割… 
- 
再びマザーボードが帰ってきた話。 これだけ大規模にPC内部をいじっているだけあって、当然のようにWindowsXPのアクティベーションに怒られました(笑)。ビデオカードのBIOS更新を行ったからという… 
- 
いやね、アニメ感想書いててwikipediaでそのアニメについて調べると、声優やら会社やら、何から何まで当該のwikipediaページにリンクが張られていて、そこにはさらに詳細な情報が記述されているた… 
- 
光希桃 Anime Stationで、第8回感想率調査の結果が発表されています。今まで長い間続いてきた感想率調査は、今回が最終回となっています。 アニメ感想率調査 2006年5月[感想率] アニメ感想… 
- 
Bフレッツサービスと同時に、NTT東日本の提供する「ひかり電話」サービスにも申し込んでいた。(電話の加入権とか買うのが馬鹿馬鹿しいので、以前からIP電話を利用しようと画策していた) 昨日、そのひかり電… 
- 
Wikipediaの「英雄伝説」の辺りの編集を行っていると、Schwarzさんという方から2月の月間感謝賞という物に推薦されていた。受賞したわけではないけど、とりあえず嬉しかった。ついでにウィキマネー… 
- 
光希桃 Anime Stationさんの感想率調査とは別に、アニ鳴館さんの方で「2006年2月 単発アニメ作品評価調査」が行われてました。もう1週間も前の話です…。 単発という事で、対象はスペシャル、… 
- 
光希桃 Anime Stationの方で行われていたアニメ感想率調査の結果のうち、新番組調査の方。 アニメ感想率調査 2006年2月[新番組調査] アニメ感想率調査 2006年2月[サイト別データ 等… 
- 
光希桃 Anime Stationさんの方で、アニメ感想サイトの管理者を対象とした、アニメ感想率調査の結果が発表されています。今回はとりあえず、終了番組調査の方だけ感想。 終了番組調査 アニメ感想率調… 
- 
現在を支配する者は過去を支配する、米議会がウィキペディアを必死で書き換え経由、ウィキペディアが隠す156cmのタブー|笑える一言 1ヶ月以上前の出来事だけど、今頃知った。 L’Arc~en… 
- 
少し前に、ホームページのレイアウトを少し変えた際に、サイドメニューにある検索フォームをページのやや上の方に表示されるようにした。 というのも、以前からGoogle等の検索エンジンからやってくる人は結構… 
- 
日本だと日付の記述をする場合、普通は2005/01/09といった感じで、年、月、日の順番で書かれる。 しかし国によってはこの記述が、01/09/2005だったり、09/01/2005だったり。 いやも… 
- 
あけましておめでとうございます。 2006年もよろしくお願いします。 あー、ついに年が明けてしまった。 今年から自分は社会人なので、今年はいつもとはちょっと違うと思うけど、このサイトはまぁいつも通りや… 
- 
RSSの辺りをいじって気付いたけど、カウンターの扱いをどうしようかと思い悩む。というのも、既にこのページを見ている人とカウンターの値に物凄い差ができてしまっていて、カウンターとしての意味を果たしてない… 
- 
この二日間、家の大掃除をしてた。家の中のあちこちと、あと自分の部屋を。 4月からこの家から離れるので、自分の部屋からとりあえずもう使わなさそうな物を捨てようと思って、部屋をひっくり返してたら、ホントど… 
- 
最近、テレビでやたらと秋葉原特集という物を見る。最近もいくつか見た。まぁ「電車男」の影響なのは明らかなんだけど、いい加減もう勘弁してください。 テレビはテレビで、やらせなどで明らかに作られた「オタク男… 
- 
最近ちょっと時間が上手く取れないから、ちょっとした話題でお茶を濁す。 関東のフジテレビで、今夜25:53から「ゲームセンターCX」の地上波版が放送されます。 「ゲームセンターCX」は、CSで放送されて… 
- 
先程、今まで5年以上使い続けてきた@niftyのメールアカウントを廃止。 これは、大学に入ってネットに繋げるようになったときに、父親からもらったプロバイダの有料メールサービスのアカウント。最近はもう、… 
- 
自分は、一応ソーシャルネットワークサービス「mixi」のアカウントを持っている。「一応」というのは、mixi…というか、ソーシャルネットワーク自体にあまり興味が無くて、まるで使ってないから。 このアカ… 
- 
なんか最近、アニメ感想とかが長文傾向になってしまっていて、どうにも気軽に感想を書けなくなってきた。このサイトを始めた初期の頃なんて、この程度の短文だったから、平気でいくつも書けてたんだけど。本当は、も… 
- 
アニメーション制作会社ランキング 光希桃 Anime Stationさんに、「感想率調査」の終了番組評価の結果をアニメ制作会社別に振り分けて、各アニメ制作会社のランキングを行った結果が掲載されています… 
- 
ここ最近2日ぐらいの間に本屋及びAmazonで色々と購入したので、その一覧。いくつかの発売日がここ数日に集中してたので、Amazonで一気に購入するついで気になっていた物も一緒に買ってしまえと思ったら… 
- 
ULTIMO SPALPEENさんの所で、アメリカでのコスプレ人気傾向、Delaware Anime Societyからの回答――the answers from DAS と、続けてコスプレのネタが出… 
- 
光希桃 Anime Stationさんが開催する、アニメ感想サイトを対象とした感想率調査の、今期の結果が発表されました。以下、長々と感想でも。 感想率調査 新番組継続率調査 終了番組評価 終了番組評価… 
- 
出版社の書籍紹介ののページに行くと、当然の事ながら書籍の表紙の写真が置いてある。まぁそれは別にいい。でも、背表紙の写真が置いてあるところを見た事がない。どこかの出版社にあるかもしれないけど、自分は知ら… 
- 
この場合は、生きててすいませんという意味ではなくて、生きてるけど全く音沙汰が無かった事に対してすいません。 とりあえず熱が下がって眠れなくなったので、さっきまで「蟲師」を見ていたけど、今回もクオリティ… 
- 
熱が38度あるなー。 昨日から体調がおかしかったのは分かってたから、無理しなければよかった。 それにしても、よりにもよって何故今日なんだ。 「かりん」見たいし。「ローゼンメイデン」の金糸雀見たいし。 … 
- 
関東では今夜からローゼンメイデンの2期。 苺大福でも食べながら優雅に見るかーと思ってたら(馬鹿)、苺大福って全然売ってないね。和菓子屋とかデパートとか5件ぐらい見たけど全滅だった。苺大福ってもう少しメ… 
- 
今現在放送されているエロゲ原作のアニメのうち、SHUFFLE、Canvas2、ラムネ、D.C.S.S. ~ダ・カーポ セカンドシーズン~、ToHeart2について。 どれもこれも、学校を舞台に女の子が… 
- 
@nifty:デイリーポータルZ:フォントの分かる男 世の中には幾つものフォントが溢れかえっているわけだけど、印刷業界のプロにもなると、文字を見ただけで何のフォントかが分かる人がいるそうで。 個人的に… 
- 
以前、ポカリもどきこと「SPORTS DRINK」を発売していたフジフードサービスという会社が、また新たなペットボトルドリンクを発売。その名も「CIDER」という、これまたストレートな名前。そのペット… 
- 
合宿先で面白い物を見かけた。 ポカリスエットでもなく、もちろんアクエリアスでもない。「SPORTS DRINK」という、非常にストレートな名前のスポーツ飲料。販売は、フジフードサービス株式会社。どうも… 
- 
というわけで、内定出た。 …いやまぁ、タイトルはただの駄洒落ですよ。何ヶ月も前にふと思いついて、内定が出たら使おうと思ってたけど、今の今まで使う機会が無かったという。このまま使う機会が無かったら相当に… 
- 
最近ちょっとずつ、手持ちのファルコムCDをmp3化していた。一応、手持ちのCD単体だけはmp3化したので、何となくリストを作ってみた。使ったソフトは「りすてぃんぐ♪」。 ファルコムCDリスト 全部アル… 
- 
アニメ感想率調査 2005年8月[終了番組評価] 光希桃 Anime Stationさんの方で実施されていた、アニメ感想サイトから視聴アニメに関するアンケートをとって集計する「アニメ感想率調査」の20…