月: 2005年12月

  • 年末だから色々片づけてしまおうかと。感想なんて見た後にすぐ書けばいいのに、何故か溜めてしまう。 ゾイド ジェネシス 38話 「突撃」 ズーリの町を偽装して、空飛ぶバイオゾイド(名前忘れた)をおびき寄せてズーリの町を襲撃さ […]

    Read more


    Posted by:

    Posted At:

    Modified At:

  • コミケ行ってきた。いつも通り1日だけ(2日以上行くのは面倒だし疲れる)。 今回は2日間あるけど、今日行った理由というのは他でもない、「ファルコム」のジャンルがあるから(笑)。自分の場合、何はともあれファルコムの同人誌が欲 […]

    Read more


    Posted by:

    Posted At:

    Modified At:

  • 明日の夜、ついに恐れていた事態が発生することに。 本日、日本テレビでは深夜27:28~29:30(29日 AM3:28~5:30)に「MONSTERスペシャルバージョン」という、アニメ「MONSTER」の特別番組が放送さ […]

    Read more


    Posted by:

    Posted At:

    Modified At:

    Category:

    Tag:

  • 時間が取れなくてちっとも書いてないけど、一応まだ続ける気はある。そんなわけで、アニメ感想を少し。 だぁ!だぁ!だぁ! 今のところ、1日分(つまり2話分)見逃しただけでずっと見続けてるけど、何かだんだんこの作品を見るのが楽 […]

    Read more


    Posted by:

    Posted At:

    Modified At:

    Category:

    Tag:

  • RSSの辺りをいじって気付いたけど、カウンターの扱いをどうしようかと思い悩む。というのも、既にこのページを見ている人とカウンターの値に物凄い差ができてしまっていて、カウンターとしての意味を果たしてないから。 何故そのよう […]

    Read more


    Posted by:

    Posted At:

    Modified At:

    Category:

    Tag:

  • RSS feed アイコン – えむもじら IE7でMozillaと同じRSSアイコンが採用され、RSSを示す事実上の標準アイコンとなったあのRSSアイコンの紹介記事。 これを見て、よし自分もこのサイトでも使 […]

    Read more


    Posted by:

    Posted At:

    Modified At:

    Category:

    Tag:

  • これ(SRDX ローゼンメイデン・トロイメント 翠星石)。 いや、何か写真に惹かれて欲しくなったので…、ついAmazonで注文してた。思いの外安かった(実売2300円ぐらい)からというのもある。 自分は元々フィギュアの趣 […]

    Read more


    Posted by:

    Posted At:

    Modified At:

  • ちょっと気になった記事を一つだけ。 ITmediaニュース:PCディスプレイ用の新インタフェース規格開発へ AppleInsider | Apple among tech leaders developing next […]

    Read more


    Posted by:

    Posted At:

    Modified At:

    Category:

    Tag:

  • この二日間、家の大掃除をしてた。家の中のあちこちと、あと自分の部屋を。 4月からこの家から離れるので、自分の部屋からとりあえずもう使わなさそうな物を捨てようと思って、部屋をひっくり返してたら、ホントどうしょもない物ばっか […]

    Read more


    Posted by:

    Posted At:

    Modified At:

    Category:

    Tag:

  • 録画したMPEG2形式の動画から、とあるCMだけ切り離して保存したくなった。MPEG2形式そのままだとサイズもでかいしつまらないので、他の形式にエンコードしてみることにする。動画作成は、昔少しだけやってみた事があるので、 […]

    Read more


    Posted by:

    Posted At:

    Modified At:

    Category:

    Tag:

  • ITmediaニュース:[WSJ] Seagate、Maxtorを買収 ITmediaニュース:SeagateがMaxtor買収を正式発表 このニュースを見たときは結構ビックリした。何せHDDメーカー最大手の2社なわけだ […]

    Read more


    Posted by:

    Posted At:

    Modified At:

    Category:

    Tag:

  • EmEditor – テキストエディタ 多機能なWindows用テキストエディタ、EmEditorのバージョン5.00正式版が公開されました。シェアウェアですが、バージョン4からのアップデートは無料となってい […]

    Read more


    Posted by:

    Posted At:

    Modified At:

    Category:

    Tag:

  • 蒼星石が倒される話。 今回の話は、さすがに良かったとは言い難い…。 まず前半の流しそうめんエピソードは何がしたかったのか、何を描きたかったのかが見えてこない。落ち込む翠星石と、それを励ますその他という場面を描きたいのは分 […]

    Read more


    Posted by:

    Posted At:

    Modified At:

  • ITmediaニュース:ブログにスパムの悪夢再び 抜本的対策なく トラックバックのスパムによって、ブログサービス会社に多大な負荷がかかっているという話。ちなみに、記事中に登場するブログサービス会社は、恐らく共通してSix […]

    Read more


    Posted by:

    Posted At:

    Modified At:

    Category:

    Tag:

  • 最近、テレビでやたらと秋葉原特集という物を見る。最近もいくつか見た。まぁ「電車男」の影響なのは明らかなんだけど、いい加減もう勘弁してください。 テレビはテレビで、やらせなどで明らかに作られた「オタク男」像を煽るし、それを […]

    Read more


    Posted by:

    Posted At:

    Modified At:

    Category:

    Tag:

  • レイがカギ爪の男の夢を阻む話。 レイがヤバイぐらいカッコいいです。「夢を・・・夢を奪われた者はどうなるか知っているか?・どうにもならない。」「選べ!命を取るか!夢を守るか!」もうこの会話辺りは、見ていてグッとくるものが。 […]

    Read more


    Posted by:

    Posted At:

    Modified At:

    Category:

  • ITmedia +D Games:携帯版オリジナルの「新イースI-3D-外伝」──90xiシリーズ向けに 何やら、「イースI」のストーリーをドギ視点で置き換えた「イースI」の外伝が、携帯ゲームとして発売されるらしい。 ち […]

    Read more


    Posted by:

    Posted At:

    Modified At:

  • 空の軌跡セカンドチャプター 「英雄伝説」シリーズ好きには待ちに待った、「空の軌跡」の続編、「空の軌跡 Second Chapter(以下SC)」が遂に予約開始。さっそくファルコム公式サイトで予約注文。 結局、今回も「英雄 […]

    Read more


    Posted by:

    Posted At:

    Modified At:

  • 今週の水曜(14日)の深夜25:53~26:53まで、「ゲームセンターCX」が放送されていたので、その感想。 いやー、相変わらずこの番組はファミコン世代をリアルで体験してきたレトロゲーマーの心を鷲掴みにしてくれるね(笑) […]

    Read more


    Posted by:

    Posted At:

    Modified At:

    Category:

    Tag:

  • 第1シリーズから半年おいて、ようやく第2シリーズ、中学生編の開始。 小学生編は、スポ根要素と人間ドラマの要素が密接に結びついていて、野球というテーマを通した物語が丁寧にきちんと描かれていた、という印象がある。ちょっと地味 […]

    Read more


    Posted by:

    Posted At:

    Modified At:

    Category:

    Tag:

  • 蒼星石がアリスゲームに真剣に向き合う話。 今までのほほんと暮らしてきた真紅達に対して、突然アリスゲームを突きつける蒼星石。以前からそんな兆候は見られていたけど、ついに離反したのか…。ローゼンの姿(?)を見た事は、やはりロ […]

    Read more


    Posted by:

    Posted At:

    Modified At:

  • 最近ちょっと時間が上手く取れないから、ちょっとした話題でお茶を濁す。 関東のフジテレビで、今夜25:53から「ゲームセンターCX」の地上波版が放送されます。 「ゲームセンターCX」は、CSで放送されているレトロゲームを取 […]

    Read more


    Posted by:

    Posted At:

    Modified At:

    Category:

    Tag:

  • ジブリ「ゲド戦記」映画化 監督に宮崎吾郎(12/13) (アニメ!アニメ!) スラッシュドット ジャパン | ジブリ、次なる新作は「ゲド戦記」 「ゲド戦記」ってよく知らないのだけど、それでも何やらよく知られてているファン […]

    Read more


    Posted by:

    Posted At:

    Modified At:

    Category:

    Tag:

  • 先週色々忙しくて書けなかった。印象に残ってる作品をいくつか適当に…。 雲のむこう、約束の場所 新海誠作品という事で、ちょっと注目していた作品。 うーん…、何かこうSFチックな話を詰め込んでる感じだけど、あんまり面白くはな […]

    Read more


    Posted by:

    Posted At:

    Modified At:

    Category:

    Tag:

  • 先程、今まで5年以上使い続けてきた@niftyのメールアカウントを廃止。 これは、大学に入ってネットに繋げるようになったときに、父親からもらったプロバイダの有料メールサービスのアカウント。最近はもう、自分のドメインでメー […]

    Read more


    Posted by:

    Posted At:

    Modified At:

    Category:

    Tag:

  • 自分は、一応ソーシャルネットワークサービス「mixi」のアカウントを持っている。「一応」というのは、mixi…というか、ソーシャルネットワーク自体にあまり興味が無くて、まるで使ってないから。 このアカウントは本名で登録し […]

    Read more


    Posted by:

    Posted At:

    Modified At:

    Category:

    Tag:

  • だぁ!だぁ!だぁ! 朝5時から2話連続という、とんでもない枠。「ぷちぷり*ユーシィ」の次はこの「だぁ!だぁ!だぁ!」。作品自体は一度も見た事無い…と思ってたんだけど、何かの折に1回ぐらい見たような記憶が。 作品自体は、何 […]

    Read more


    Posted by:

    Posted At:

    Modified At:

    Category:

    Tag:

  • 金糸雀が真紅達を捕らえようと襲ってくる話。 今回の話は、見ていて何となく違和感があるなー、と思ったのでよく考えてみたら、みっちゃんがアリスゲームの実体をよく知らなかったという事実を自分が認識していなかった事が原因のような […]

    Read more


    Posted by:

    Posted At:

    Modified At:

  • パソコン不要でP2Pを利用できるメディアプレーヤー BitTorrentとかKazaaとかeDonkeyを内蔵したメディアプレイヤー「LamaBox」 オランダのイッツ・ロジック(IT’s Logic)社が、 […]

    Read more


    Posted by:

    Posted At:

    Modified At:

    Category:

    Tag:

  • 「gooサジェストβ with ATOK」使い方 – goo 「スラッシュドット ジャパン | goo流行語辞書2005 for ATOK、公開」より、ポータルサイトgooが、gooで検索されたキーワードラン […]

    Read more


    Posted by:

    Posted At:

    Modified At:

    Category:

    Tag:

  • Flaming Sheep Software 「DOOM3」のエンジンを使って、FPSの元祖的存在となる初代「DOOM」を再現するMOD、「Classic DOOM 3」という物を遊んでみた。以前から存在は知っていたのだ […]

    Read more


    Posted by:

    Posted At:

    Modified At:

    Category:

    Tag:

  • というわけで、早速1回目。用意してなかったので、とりあえず画像は無しで。 闘牌伝説アカギ 9話 「天才の真贋」 アカギが昔のアカギのままで良かった(笑)。相変わらず凄い勝負をふっかけてくる肝の据わり方は見ててハラハラする […]

    Read more


    Posted by:

    Posted At:

    Modified At:

  • なんか最近、アニメ感想とかが長文傾向になってしまっていて、どうにも気軽に感想を書けなくなってきた。このサイトを始めた初期の頃なんて、この程度の短文だったから、平気でいくつも書けてたんだけど。本当は、もっとこういう感じでい […]

    Read more


    Posted by:

    Posted At:

    Modified At:

    Category:

    Tag:

  • ダン・オブ・サーズデイの衛星を破壊され、ダンの回復ができなくなってしまったため、ヴァンが徐々に死に向かって近付いていく。そこで、ガドヴェドの乗っていたヨロイ、ディアブロの衛星までヴァンごとダンを打ち上げ、てそこで回復を図 […]

    Read more


    Posted by:

    Posted At:

    Modified At:

    Category:

  • アニメーション制作会社ランキング 光希桃 Anime Stationさんに、「感想率調査」の終了番組評価の結果をアニメ制作会社別に振り分けて、各アニメ制作会社のランキングを行った結果が掲載されています。(前回結果) 自分 […]

    Read more


    Posted by:

    Posted At:

    Modified At:

  • FireFoxが1.5でSVGに対応したとの事で、少しSVGについて調べてみる。 まずその記述方法について調べてみたけど…いやー、これはさすがに自分で入力して描くのは大変そうだ(笑)。そこで、SVGを作成できるツールにつ […]

    Read more


    Posted by:

    Posted At:

    Modified At:

    Category:

    Tag: