ちょっと気になった記事を一つだけ。
ITmediaニュース:PCディスプレイ用の新インタフェース規格開発へ
AppleInsider | Apple among tech leaders developing next PC to HDTV interface
ディスプレイ用の新しいインターフェース規格「UDI (Unified Display Interface)」を作るそうな。Apple、Intel、Samsung Electronicsなどが参加。HDMI互換とのこと。
ん?HDMIと完全互換なら、なぜ新しいUDIなんて規格を用意する必要があるんだ?それはHDMIに対してどういったアドバンテージがあるんだろう?どうやら、PCから出力する事を主な目的としているみたいだけど、HDMIじゃダメな理由でもあろうんだろうか。その辺がどうもよく分からんなぁ。名前変えたら、消費者が混乱するだけじゃないか。
何となくの予想だけど、家電業界とPC業界のつまらん意地の張り合いという感じがする。参加している企業を見てると、HDMI→家電企業、UDI→PC企業なので、恐らくそう間違っていないような気がする。というかこの場合は、家電業界がPCを目の敵にしている、といったところか。
まぁ何はともあれ、余計な混乱を招かず、この次世代デジタルインターフェースが普及する事を祈ります。
ちなみに、
ディスプレイ用新規格「DisplayPort」、標準化に向けた検討開始 – CNET Japan
こんな話もあったり。こっちは完全にPC用みたいだけど、規格の乱立は勘弁。もしかしたら同じ物なのかもしれないなぁ…と思ったけど、参加している企業が違うので、そういうわけでもなさそう。NVIDIAやSamsungは両方名前あるんだけど。
いや、もうさ、そんな面倒な事しなくてもHDMIでいいじゃない?
ところで、このHDMI及びUDIは、ディスプレイインターフェースとはいってもオーディオ信号も送れてしまうという優れもの。これで今まで黄赤白の3色ケーブルで繋いでたようなAVインターフェースが、一本で済んでしまう。素晴らしい。自分は、この規格自体は広く普及するだろうと思ってる。PS3にも標準搭載だし、XBOX360にもそのうち付くらしいし。今からデジタルAV機器を購入するなら、このHDMIの有無を確認した方が良い。
で、前々からすっごく気になってたんだけど、仮にPCにこのHDMI/UDI端子が付いた場合、サウンドカードの立場ってどうなるんだろう?オーディオ処理専用チップ増設ボードに生まれ変わるのだろうか?
コメントを残す