Monthly Index - 2008年05月 (20件)

2008年05月のエントリー一覧

2008年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

Blu-rayを買うべきかどうか

最近になって事実上の次世代メディアがBlu-rayに一本化されたために、徐々にDVD版と平行してBlu-ray版を発売する作品も増えてきた。 最近、「コードギアス 反逆のルルーシュ R2」が面白すぎるので映像ディスク購入を検討しているのだけど、売れ筋作品だけあってこの作品もBlu-ray版の発売が予定されている。 問題は、Blu-ray版に手を出すかどうか。残念ながら自分は現在、Blu-rayプレ … Continue reading Continue reading

コードギアス 反逆のルルーシュ R2 TURN 8「百万 の キセキ」

今期の個別アニメ感想は色々な事に忙殺されてしまってダメだ。消化してない作品もいくつかあるし。む、無理です…。 ただ、今週の「ギアス」が非常に面白かったのでちょっと感想。 100万人のゼロの異様な光景がぶわーっと出現したシーンは、これまで見てきたアニメの中でもダントツのインパクトでした(笑)。見た瞬間に大爆笑です。しかし、この作戦の意図はすぐに理解できたし、ゼロの正体を誰も知らないという設定のポイン … Continue reading Continue reading

Movable Type スパム対策まとめ

Webサイトを運営する上で厄介な事といえば、コメントスパムとトラックバックスパム。 このサイトで現在使用しているツールはMovable Typeだけど、このツールは利用者が多いだけあってスパム対策も色々考えられていたりする。そんなわけで、このサイトで現在利用しているMovable Typeのスパム対策について。 コメントスパム対策 現状のMovable Typeのコメントスパムフィルタはそれなりに … Continue reading Continue reading

MS-IMEも何かおかしい

古川 享 ブログ: MS IMEさらに…お馬鹿になっていく なぜか変換できない vs. なぜか変換できる:最近の「MS-IME」は目に余る――よろしい、ならば「ATOK」だ (1/4) – ITmedia +D PC USER 「Office 2007」を使い初めて、新インターフェースより何より一番不安なのは、MS-IMEの性能について。上記の記事は参考程度に留めるとしても … Continue reading Continue reading

Microsoft Office 2007 使ってみた

会社で「試しに使ってみない?」と言われて「Microsoft Office 2007」を使ってみた。うちの会社はかなりアバウトなので、全社で一斉にOfficeのバージョンを上げるとか、そういう事はしないのです。しろよ。横の人はまだ2000使ってるよ。 まぁ、新し物好きの自分としては、新ソフト使いの先鋒となるのは望むところなので、Officeを2003→2007にバージョンアップ。早速使ってみた。 … Continue reading Continue reading

ローゼンメイデン 2話 読んだ

もう仕事したくない。いつ解放されるんだ…。 それはさておき、ヤングジャンプ新連載の「ローゼンメイデン」2話読んだ。仕事帰りのコンビニでローゼンメイデンの新連載が買えるのが何か不思議な気分です。コンビニでコミックが買える日も近いか。 今回の話を読む限りでは、旧作ときちんと話が繋がって真っ当な続編を展開しているようで一安心。「防御しろ」の下りは、前作のファンとしてはニヤリとしてしまう。今回の話は基本設 … Continue reading Continue reading

RD-X7登場

製品情報 / 機能情報 – ハードディスク&DVDレコーダー RD-X7| 東芝 : ハードディスク DVD 「VARDIA」再始動:東芝、“DVD”ドライブ搭載の「RD-X7」など4機種を発表 – ITmedia +D LifeStyle 東芝、フラッグシップDVDレコーダ「VARDIA RD-X7」 東芝、VARDIA再始動–フラッグシップ「RD- … Continue reading Continue reading

今期のアニメとか

最近あまり書けなかったのでちょっと駄話。 今期始まったアニメ作品の中で個人的に以下の4作品を毎週楽しみにしてる。 コードギアス 反逆のルルーシュ R2 マクロス FRONTIER 紅 ドルアーガの塔 the Animation 「ギアス」はもう本命だった期待を全く裏切らない面白さで満足。「マクロス」は放送前の特番のデキが良かったのでマークしてたけど、その期待以上の面白さを見せてくれている。 この2 … Continue reading Continue reading

Sound Blaster X-Fi Titanium

PCI-E版 Sound Blaster X-Fi Titanium、Dolby Digitalエンコード対応 – Engadget Japanese Creative Sound Blaster X-Fi Titanium Fatal1ty Professional & Champion PCゲーマー御用達サウンドカード、SoundBlasterの最新モデル「Sound B … Continue reading Continue reading

アニメ最終回あれこれ 2008年3月 その7

あー、もうこんな時期になった…。とりあえずこれだけなので一応。 バンブーブレード 終盤の異様に早い展開がどうにも残念。みやこvsキャリーとか、たまきvs凛とか、もっとこう、宿命の対決っぽく1話ぐらいかけてじっくり描いてもいいんじゃないの?とか思った。あそこまで高速で決着をつけられると、対決もへったくれもない感じ。 あとは、男キャラの影が薄いのが何だかなぁ、と思ったけど別にそういう作品ではないから別 … Continue reading Continue reading

カウンタ変更

数日間仕事がぎっちりだったので、あまり寝てません。この前の休みもありませんでした。死にそうです。明日も仕事だけど、これだけはやっておきます。 それはさておき、今までトップページのみに貼り付けていたカウンタをサイト全体に貼り付ける変更を行いました。 カウンタなんて今時あまり重宝されないような気もするけど、個人的にはお遊びとして割と好きです。 最近ちょっとカウンタ表示が壊れていたのでこれをどうしようか … Continue reading Continue reading

ZWEI II

HOT INFORMATION:トップ ファルコムの次世代最新アクションRPG「ZWEIⅡ」 今夏登場!![pdf] 日本ファルコム株式会社(代表取締役社長:近藤季洋、以下「日本ファルコム」)は、研究を重ねて開発してまいりました次世代最新アクションRPG「ZWEIⅡ」を今夏Windows 向けに発売します。 IRにて、「ZWEI!!」の続編「ZWEI II」が発表。 「ZWEI !!」と「ZWEI … Continue reading Continue reading

Falcom jdk BAND LIVE 2008 春 行ってきた!

ファルコムライブ2008春 というわけで、またもや行ってきましたファルコムライブ。 FALCOM LIVE 2007、Falcom jdk BAND LIVE “REBIRTH”に続き3回目の参加です。 今回はCLUB CITTA’というそれなりに大きな会場という事で、人の入りもそれなり。ただ、スタンディング→全席自由へと変更されたところを見ると、見込みよりも人 … Continue reading Continue reading

フラッシュメモリをアダプタ無しで差し込んでしまった際の対処

ついこの前、PSP買った際にメモリースティック(PRO Duo)なる媒体を初めて購入。SDカードは何度も使ったけど、メモリースティック使ったのは初めてだ。ソニー製品があまり好きじゃなくて今までお世話になる機会が無かったもので。 んで、安物のメモリースティックを購入したためか、小型のDuoタイプのメモリースティックなのにアダプタが付いてなかった。この点は、購入時はまるで気にしていなかった。 このメモ … Continue reading Continue reading

20世紀少年の実写映画

映画「20世紀少年」 浦沢直樹の漫画、「20世紀少年」って実写映画化されるのか…と、今日知りました。ちなみに原作は未読。 知った理由は、今日行った「NHKアーカイブス」の施設がある埼玉県川口のSKIPシティという所で、撮影やってたから(笑)。 何かエキストラがいっぱい集まって、集会のシーンと思しき撮影をやってました。エキストラの人が手に例のシンボルが描かれた旗を持っていて、スピーカーからくぐもった … Continue reading Continue reading

NHKアーカイブス(川口)に行ってきた

NHKアーカイブス(川口)のご案内 以前から気になっていたので、NHKの過去の番組が視聴できるという埼玉の川口にあるNHKアーカイブスへ行ってきた。 NHKアーカイブスというのは、Wikipedia参照。 NHKアーカイブス – Wikipedia んで、実際行ってみたのだけど、これがとても交通の便が悪い(笑)。川口駅もしくは西川口駅で降りた後、バスで10分ぐらい行って、さらにそこから … Continue reading Continue reading

アニメ最終回あれこれ 2008年3月 その6

BUS GAMER ちゅっちゅるっちゅー。 …えー、何だこのアニメ。3話構成という点も妙だけど、そもそも3話で何も解決していない辺りが酷い。 もうCD、コミック等の宣伝と割り切っているのかしら。中途半端に終わったの特に感想もない。こんなアニメもあったね、ぐらいで。 君が主で執事が俺で うーん…安っぽい駄エロアニメだなぁ…という感じ。後味が「つよきす」と大体同じだ。 お馬鹿で安っぽい作品自体は別に否 … Continue reading Continue reading

アニメ新番組あれこれ 2008年4月 その3

消化が追いつかない。どうしよう。 イタズラなKiss センスが微妙に古臭くて、何年前の作品だこれ…と思ってしまうような感じの作品。連載開始されたのは1990年だそうで、そりゃ古臭く感じてしまうわけだ。作品自体は作者が亡くなったために未完だそうで…。 しかし、でも何で今頃になってこの作品が深夜でアニメ化なんだろう?原作が1990年開始ということはもしかしたら、その頃に連載誌を購入して作品に憧れた年齢 … Continue reading Continue reading

PC Success その後

Melog: Archives > Entry – PC SUCCESSが倒産 Melog: Archives > Entry – 破産手続開始通知書が届く 1年以上前に倒産したPC-Successに振り込んでいた金が、ついこの前少しだけ返ってきました。 返ってきた金額は、振り込んだ金額の約12%。具体的な金額は…勘弁ください。 こちらは、もう既に金が戻ってくる事は完全に諦 … Continue reading Continue reading

PSP買った

前々から気になっていたプレイステーションポータブルをついに購入。 購入後に各種設定をしていたところ、何故かネットワークの設定に1時間かかりました。どうにも無線がうまくいかなくて…。 PSPで一番最初に何をしたかといえば、ブラウザでWebブラウジングしたり、体験版や壁紙を落としてみたり、ネットワーク機能の検証をしてみること。いやー、思ったよりも高機能でビックリした。Skypeとか使えるのね。 あと、 … Continue reading Continue reading

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。