月: 2006年3月
-
引っ越し先は4月8日までネット環境が無いので、しばらく更新できないかもしれない。ただ、何かしらの手段が見つかる可能性もあるので、もしかしたらすぐに更新できるかもしれないです。 そんなわけで、さらば群馬…
-
【フジテレビ】Winny対策法: あんりみてっど フジテレビの放送で、Winny対策法として挙げられていたのが、Windowsの検索で「WINNY」と入力→削除して、ごみ箱を空にする、という方法だそう…
-
今日は、新しく住む部屋に荷物を運び込んだ。 群馬から、親に車を出してもらって東京まで。本等のすぐに必要ではない物は段ボールで別途送る事にして、今回は生活必需品とか(パソコンとかTVとかレコーダーとか)…
-
最近録り溜めてて、さっきやっと見た今週分。 相変わらずアホな作品なんだけど、まさかこういったアニメで、途中エンディング挿入ギャグを入れてくるとは思わなかったからビックリしたよ。もちろん笑わせてもらった…
-
卒業式というか学位授与式というか、とにかくそんな感じのイベントが終了。これで大学の全ての行事が終わった事になる。 まー何というか、振り返ってみると大学生活でネットとゲームとアニメが一番記憶に残ってる辺…
-
以前から一部で話題になっていた、ゆりかもめの各駅に設置される音声案内に声優が使われる件について。ついに全部の声優が出揃ったそうで。 トップページ>ゆりかもめ概要>音声案内装置 うーん、見事に声優ばかり…
-
4月から今度住むところでネットの契約したら、工事日が4月5日以降と言われてしまった。休日しかできないだろうから、工事日を8日に設定。 というわけで、3月27日~4月8日までネットが使えなさそうな気配。…
-
NHKアニメワールド【4月からのNHKアニメワールド】 とりあえず、NHKのアニメ番組表にそう書いてある。 パトレイバーのアニメ作品にはいくつかあって、劇場版を除くと、初期OVA(全7話。これが以前B…
-
8日の午前9時頃に入手して、19日の午前7時頃クリア。総プレイ時間は、約75時間。11日間のプレイ時間が75時間。自分が一体どういった生活をしていたのかは、まぁお察しください。以下多少のネタバレ付き感…
-
ラ・カンが死んでしまった…。死亡フラグらしい死亡フラグもあんまり感じなかったので、結構唐突に感じられたなぁ。あと、ゲオルグの存在がラカンを殺すための手段にしかなってないのが何だかなぁ、という気がしない…
-
最終回。体内に蟲を宿した少女が、蟲を封印するために延々と紙に蟲を殺す話を書き写していく。 最終回でついにギンコにフラグが(笑)。まぁ最終回とは言っても、フジテレビ地上波放送上の最終回であって、別に蟲師…
-
「英雄伝説 空の軌跡 Second Chapter」遊びまくってるんですが、まだ終わる気配がありません、助けてください。終盤の気配はしてきたけど…。 それはさておき、MAJOR。吾郎が海堂高校の学科試…
-
そういえばまだ書いてない物があったなー、と思い出したので。 カードキャプターさくら ようやく2期開始。1期はそれなりに楽しんで見てた。今回も特に代わり映えしてない様子なので結構楽しみにしてる。ただ、多…
-
今日、4月から勤める会社に行って、今度住む寮の部屋の鍵をもらった。 とりあえず、ガスだの水道だの連絡したり荷物は込んだりしないといけないんだけど、英雄伝説6SCにかまけてて全然進まない…。
-
とりあえず、今日一日中遊んでみた。カジノに入り浸っててさっぱり話が進んでないけど。 まぁ、普通にFCの続編。特にこれといって代わり映えはしない。 目立って変わった事と言えば、オーブメントのスロットが最…
-
待ちに待ったこの時がついにやってきた。 「英雄伝説 空の軌跡 Second Chapter」が先程9時10分ぐらいに届いた。ファルコム通販なので発売日の1日前。FCが終わってから約2年、ついにSCが発…
-
Windowsの再インストールをしてたら、えらく時間がかかってしまった。原因は、パーティションの問題。 以前Windowsをインストールした時は、まっさらな状態から基本パーティション作成してCドライブ…
-
ファルコム完全自社製作! 家庭用最新ゲーム機参入第1 弾!! PSPR版「ぐるみん」2006 年夏発売決定!! [pdf] ぐるみんがPSPに移植されるそうで。しかし、これはただの移植ではなく、ファル…
-
このサイトで使っていたカウンタを変更しました。まぁカウンタというか、アクセス解析なんですが。 今まで使ってたカウンタはMacgoという物で、結構多機能で気に入ってたのだけど、管理者をカウントから除外す…
-
Winny個人情報流出まとめ 以前はよく記事に目を通していたWinnyによる情報流出事件。ただ、最近の数の多さにいい加減疲れてきたので、「はいはい、また起きたのね」と軽く流す程度になってしまった。その…
-
最近真面目に感想書いてなかったから、少し元に戻そう…。 海堂高校の入学実技試験最終テストで、5人1組による4チームのトーナメント戦の話。 内容的にはちょっと詰め込みすぎかなぁ、と。チームのその他3人が…
-
NVIDIA、最新ドライバでH.264デコードに対応 Press Release Blu-ray、HD DVDにも採用され、iPodの動画やPSPなどでも再生可能であり、今後の映像コーデックの中心的存…
-
何か全然アニメが見終わらないので、とりあえず最近終わったアニメの感想でも。 半分の月がのぼる空 入院した少年が病弱な少女と出会って恋に落ちるという、端的に書くと大変ありがちな設定の作品で、終わってみれ…