月: 2008年10月
-
<JR東北線>信号故障、上野-大宮間で1時間50分止まる(毎日新聞) – Yahoo!ニュース 26日午後3時50分ごろ、JR東北線の尾久駅付近で信号トラブルが発生、同線は上野-大宮間の上…
-
10月24日発売の「ノエイン もうひとりの君へ」DVD BOXが届いた。 毎週楽しみに見ていた作品だったので、DVDで1話を見返したら何だか嬉しくなってしまった。カラスの登場シーンの盛り上がりはいいな…
-
風邪引いたっぽい…。 夜桜四重奏 妖怪が済む町の、ご町内ヒーロー物語とかそんな捉え方でいいんでしょうか。 一見すると「我が家のお稲荷さま。」みたいなノリにも思えたけど、もう少し暗めな感じ。ただ、その雰…
-
最近、会社でExcelで書かれた仕様書を見た。なんだありゃあ。 仕様書をExcelで書くんじゃねぇ:アルファルファモザイク 仕様書をExcelで書く人 – @ITクラブ Cafe 「Exc…
-
アルスラーン戦記の第13巻「蛇王再臨」を読む。 タイトルの通り、蛇王ザッハークが復活した…とはいえ、巻の最後で復活しただけなのだけど。 今回は主要キャラが2人も死んでしまって、何かえらく重苦しい話。こ…
-
アニメ最終回あれこれ 2008年9月 その4 ウルトラヴァイオレット コード044 あんまり目立った作品ではなかったけど、個人的には割と好きだった。044の壮絶な生き様とか、ダグサスのキレっぷりとか、…
Posted by:
Posted At:
Modified At:
Category:
Tag:
-
水曜日に「とらドラ!」を見ながら実況してた。 とらドラ! 【テレビ東京用】 実況スレッド 03 主人公とサブヒロインが倉庫に閉じこめられるという場面において以下のような話題のツリーが出てきて、気になっ…
-
シャープ、世界初のBDレコーダ内蔵液晶TV「AQUOS DX」 シャープ株式会社は、世界初のBlu-ray Discレコーダを内蔵した液晶テレビ、AQUOS DXシリーズを11月20日に発売する。52…
-
PlayStation.com(Japan)|PSP®「プレイステーション・ポータブル」情報 スラッシュドット・ジャパン | PS3システムソフトウェアVer.2.50&PSPシステムソフトウェアVe…
-
前期の何本かの最終回をまだ消化できていません。どうしよう。 とらドラ! ゼロの使い魔4期。…のような感じ。さすがに釘宮さんのツンデレキャラは食傷気味だ…。どうせなら、「ぽてまよ」のねねみたいな珍妙キャ…
-
少し前の話だけど。 ドイツのオタクイベントにいるけど、質問・要望ある? 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww ドイツのオタクイベントにいた者だけど 働くモノニュース : 人生VIP職人ブロ…
-
鉄腕バーディー DECODE アクションの見応えがあり、ストーリーもまとまっていたし、結構面白かったです。 ただ、ちょっと盛り上がり所が少なくて淡々としていたなー、という印象。あと、思いの外コメディ要…
-
9月23日に届いていた日本ファルコムのPCゲーム「ZWEI II」を、結構前にクリアしたので、その感想。 本作は1年3ヶ月ぶりの日本ファルコムの新作(「空の奇跡 the 3rd」をファンディスクとして…
-
録画された最終回のタイトルを並べてたら、最終回を見てない作品が半数以上あって愕然とした。 今期は時間も無いのでサクッと。 一騎当千 Great Guardians 面白くなかった方の三国志原作アニメ。…
-
ALI PROJECTが大好きな友人に誘われ、ALI PROJECTのライブ「禁書発禁」に行ってきた。 会場は原宿のNHKホール。 原宿で友人と待ち合わせて会場に着いた時、会場前に並ぶ人の列が異彩を放…
-
アニメ・アニメ関連番組表サイトであるしょぼいカレンダーの情報から、東芝のHDDレコーダ(VARDIA/RDシリーズ)に直接録画予約してしまう方法について何となく解説。 この仕組みのキモは、iEPGを使…
-
気付いたら新番組が始まってしまった。最終回換装はもう簡単に。 S・A~スペシャル・エー~ 少女漫画的ノリで深夜にあまり似つかわしくない作品だったなぁ、という印象。ちょっと「ラブ★コン」を思い出した。元…
Posted by:
Posted At:
Modified At:
Category:
Tag:
-
NHK-FM、今年も「今日は一日アニソン三昧」を放送へ – GIGAZINE 過去2年連続で放送したのに、今年5月に放送されなくて悔しい思いをしたNHK-FMラジオでアニソンを延々と時間流…