カテゴリー: Hardware
-
以前修理に出したマザーボードがメーカーから戻ってきた、というか木曜ぐらいには連絡が来ていた。 結果は、症状が見…
-
割と最近購入した携帯、W41CAに音楽を入れてみようと思い立ち、最近あれこれいじっていた。 このW41CAが対…
-
Canonの複合機、PIXUS MP800を購入…とは言っても、結構前に購入してたんだけど。 購入動機: 実家…
-
もう眠いけど、これだけは何とか。 SCEI、PS3を11月11日に62,790円で発売 ITmedia New…
-
昨日はWindowsの再インストールしてた。ついでに、マザーボードが変わった。 MSI K8N Neo4 Pl…
-
ELECOMのWebカメラ、UCAM-E1W30TDWHを買って後悔した話。 Webカメラというのは、要するに…
-
ちなみに、キャリアはau。 携帯を新しく買おうと思ってたのが3月末頃。しかし、入学シーズンと重なってしまったた…
-
BUFFALOのUSBメモリ、「RUF2-S256-BK」を購入。 購入理由は、以前持ってたUSBメモリを無く…
-
DVD-RAMは標準でUDFというフォーマット(ver 1.5以上)を用いる。FAT32フォーマットを使ったり…
-
ITmedia +D PCUPdate:エプソン、年末商戦に向けてプリンタ9機種を発表 ITmedia +D …
-
JY-PSUAD1 サンワサプライ製のPlayStation(PS)コントローラーUSB変換器、「JY-PSU…
-
今日は前橋の気温が36度ぐらいまで上がったそうで。確かに、外に買い物に行ったら非常に暑かった…・。まぁ、ほとん…
-
PCでプレイステーションのコントローラをゲームパッドとして使うための変換器は数多くあるけれど、自分はELECO…
-
2ちゃんねる自作板の各スレッドでもいくつか報告が上がっているのですが、nForce4チップセットのマザーボード…
-
5年間使い続けた(といっても、ケース以外は全部購入時から変わってる)PCをとうとう買い換え。昨日サイバーゾーン…
-
1月30日に購入した「Logitech Cordless Comfort Duo」のマウス(Cordless …
-
Logitech社製(日本ではLogicoo社)のワイヤレスキーボード&マウスのセット、Cordless Co…
-
BUFFALOのDVSM-DH516FBを購入した。価格は、ヤマダ電機で15,800円。 これはDVD-R/-…
-
家にCanonのPIXUS iP6100Dというプリンタがやってきた。これは、Canonのインクジェットプリン…
-
今日、ちょっとHDDを購入する機会があったので、新しく購入してしまった。最近、少しHDDの挙動に奇妙な点が見ら…
-
以前使っていた5.1chのPC用スピーカー、YAMAHA社製のTSS-1が壊れてしまったので、新たにAmazo…
-
今日の昼12時頃、以前注文したSoundBlaster Audigy2 Value Digital Audio…