DVD-RAMドライバ

DVD-RAMは標準でUDFというフォーマット(ver 1.5以上)を用いる。FAT32フォーマットを使ったりすることもできるけど、それは置いておく。ちなみに、DVD-VideoのUDFも、DVD-Rを焼く時に用いる(事もある)UDFも、パケットライトに用いられるUDFも、物理的にディスク記録する方法やバージョンは違うけど、同じUDFフォーマット。
Windowsは標準でUDFを読み込む事ができるけど(現在のXPなら2.01まで、2000は1.5まで、98は1.02まで)、書き込むことはできない。そこで、UDFを完全に読み書きできるようにするには、DVD-RAMドライバ(松下製)、またはDVD-RAMに対応したUDFパケットライトソフトをインストールする必要がある。
ちなみに、パケットライトソフトでも、別にDVD-RAMにパケットライトされるわけではなく、ドライバと同じように書き込まれる(書き込み速度等に違いは出るようだけど:参考)。この場合はパケットライトソフトが、パケットライト(パケット単位の読み書き)もDVD-RAM(セクタ単位の読み書き)もサポートしているということ。

今現在、このDVD-RAMドライバにしろパケットライトにしろ、場合によっては無料で手に入れるのがちょっと面倒だったりする。
というのも、Panasonic社のサイトではDVD-RAMドライバを配布しているけど、これはPanasonic製品以外では使えない。
日立社製やNEC社製などの製品を使っている場合、OEMの配布ソフト次第だけど、InCD等のパケットライトソフトや、UDF以外のパケットライトソフトという場合もある。UDF以外のパケットライトは論外だし(ちなみに、これはBUFFALO社製品の事)、パケットライトを使わない・邪魔なのでインストールしたくないという人にとってパケットライトソフトは困ってしまう。DVD-RAMドライバを提供してくれる所(これはI-O DATA社の事)でも、何故かネット上での配布はしてくれない。何より、安いバルク製品を買うとソフトが一切無し、なんて事もある。

そういった「DVD-RAM難民」がDVD-RAMドライバやパケットライトを求めて右往左往する光景が、結構あちこちで見られる。この問題は、恐らく企業間の金絡みの問題だと思うのだけど、ハッキリとした理由はよく分からない。
ちょっとした裏技で、Panasonic社のサイトのドライバをインストールした後、BHA社のDVD-RAMドライバアップデートをインストールする事で、Panasonic社製以外のDVD-RAMが使えるようになるという話もどこかで聞いたけど、本当かどうかは知らない。

で、ここまで長々と前振りをしておいてアレだけど、どうもこのDVD-RAM問題に打開策が出てきた(というか、見つかった)らしい。
2ちゃんねるのCD-R,DVD板、「■◇■DVD-RAM総合スレッド■◇■」経由、「【病気持ち】NEC ND-4550Aは(゚Д゚ )マイウ? Part2」の863レス目。

東芝製RAMドライバー見つかったぞ
http://www.csd.toshiba.com/cgi-bin/tais/su/su_sc_modItemList.jsp
ここのAll Categoryの欄でDVDを選択して絞り込むと出てくる一番上の奴が普通に使える。

Toshiba Support – Content List

(2009-02-09追記:コメントより、現在の対象ドライバは以下参照。
DVD RAM Driver Software for Windows XP/2000)

この、米国の東芝PC製品のサポートサイトにあるDVD-RAMドライバが、普通に使えるとのこと。
自分の使ってるDVD-RAMドライブは、Buffalo社製「DVSM-DH516FB」(中身は日立LG社製「GSA-4163B」)。早速ダウンロードして試してみると、見事にDVD-RAMドライバとして使うことができた。これは、BHA社でアップデートが配布されてたり、I-O DATA製品に添付されていたりする松下製DVD-RAMドライバと同じ物のようだ。日本語もしっかりサポートされている。ちなみに、XP/2000しか無いみたいなので、98やMeの人は残念。

そんなわけで、DVD-RAMドライバが手に入らない人は、このDVD-RAMドライバを試してみるては。
あと、Buffaloの「Sonic DLA」とかいうパケットライトソフトを使ってる人は、パケットライトをしないなら、今すぐこっちに乗り換えるといいかも。というか、今すぐ乗り換えてください。お願いですから、DLAとかいう変なフォーマットを広めないでください。

追記

なみに、本当かどうか確認してないけど2ちゃんねるのCD-R,DVD板に以下のような記述もあるので、パケットライトソフトよりもDVD-RAMドライバを使うのが一番安全かもしれない。

「パケットライトスレッド UDF 2.0」の50レス目

WinXPSP1 に導入した GSA4120 で、InCD を使ってUDF1.50 にフォーマットした DVD-RAM に
書き込めなくなってしまった…。
フォーマットしなおしたら使えるようになったけど、まさか InCD をアップデートしたせいなのかな?

全般タブでは ファイルシステム UDF、ボリュームラベル InCD と認識しているのに
InCD タブではファイルシステム欄表示なし、ボリューム名表示なし、ディスクの速度不明、
ディスクのタイプ DVD-RAM 、アイコンは赤字に白の “?” が表示されてる。
しかしなぜか書込み保護はちゃんと働くおちゃめさん。

だれか、同じような現象になってフォーマット以外で何とかできた人、いないかな。

「パケットライトスレッド UDF 2.0」の53レス目

>>52
50じゃないが、そうか、その手があったか。

IsoBusterで調べると、松下ドライバでフォーマットしたDVD-RAMと
D2DでフォーマットしたDVD-RAMは構造が違うね。D2Dフォーマットは
UDF-ISO9660ブリッジになっている。先頭にISO9660ファイルシステムがあり、
UDF未対応OSのためのUDFリーダインストーラ&Autorun.infがついてる。
この領域はUDFが読めるOSからは見えない。松下フォーマットのものは
ブリッジになっておらず、単なるUDFのみ。当然UDFの開始パラメータも違う。

D2Dはブリッジを作らずにフォーマットはできないので、ブリッジの存在を
想定していない松下ドライバでは書き込みできなくなるのだろう。さらに
松下ドライバは、ファイルシステムパラメータの一部を決め打ちしてるかもね。

なんか疑問点が解決してスッキリしたよ。嗚呼、快なるかな。

「パケットライトスレッド UDF 2.0」の61レス目

Σ(゚Д゚||| ISOBuster で VIDEO フォーマット済みの RAM と InCD でフォーマットした RAM
見比べてみたら、確かにフォーマット済み RAM は UDF2.00 の領域だけで InCD のものは
ISO9660 と Joliet と UDF1.50 の領域があった。しかもISOの内容は
「おまいのシステムはUDFに対応してないから、リンク先からソフトをダウンロードしてちょ」
というHTMLがロードされるのみ…。ヽ(`Д´)ノウワァァン!!こんなのいらないからどこでも読み書き
できるUDFディスク作れ!!

あー、今日も今日とて現実逃避。


Posted by:

Posted At:

Modified At:

Category:

Tag:

コメント

“DVD-RAMドライバ” への20件のフィードバック

  1. hiro

    参考になりました。
    最近購入したノートPCのドライブではDLAによる書き込みになっており、RAMドライバを探して、DVD-RAM難民になっておりました。
    >お願いですから、DLAとかいう変なフォーマットを広めないでください。
    同意。

  2. 海水瓜

    参考になったようで、幸いです。
    DLAはUDFと書き込みの互換性がなく(読み込みはUDFと互換のようですが)、複数の環境で使いにくいですからね。製品にこれを付けるのは、ユーザーに無駄な混乱を招くので、ホント止めてもらいたいです。

  3. kh

    参考になりました。
    勉強中でいろいろな所を読んでいたのですが、よくまとまっていて整理できました。

  4. 海水瓜

    どうもありがとうございます。少しはお役に立てたようで幸いです。
    DVD関連の情報は、ちょっとややこしい所があって、自分もそれほど多く知ってるわけではないんですけどね。大体は、ネットの情報や2ちゃんねる辺りで聞きかじったものばかりですので…。

    …しかし、これは結構思いつくままに書いたので、これがまとまっていると言われると、ちょっと困ってしまうのですが(笑)。

  5. 匿名

    98系のパナのRAMドライバはここにあるけど
    http://flashman.rpc1.org/Firmware/PIONEER/DVR-110_110D/DVR-110_RAM/DVD-RAM_DRIVERS/

    自分は2000のドライバをつかっていますが
    98系は自己責任で

  6. 海水瓜

    パナソニック配布のドライバの様子なので、ハードウェアチェックがあるかと思ったのですが、XP版で試してみたところ日立LGドライブでも問題なくインストールしてUDFフォーマットのDVD-RAMを読み書きできますね。
    大変貴重な情報をありがとうございます。

  7. EdeP

    DVD-RAM を日々のデータ保存用に使用する目的で, DVD-RAM ドライブ(LG GSA-2166D [HL-DT-ST GSA-2166D (USB)])に添付されていた InCD を使用していたのですが, かなりの頻度で InCD で記録したディスクが読めなくなったり, ディスクを認識しないままシステムのフリーズが生じたりして困っていました.

    InCD 以外のドライバを発見できて, 光明が差した思いです. 深く感謝申し上げます. 記事で紹介されていた DVD-RAMドライバを試したいと思います.

  8. 海水瓜

    お役に立てたようで幸いです。
    しかしエラーがそれだけ頻発するのは、もしかしたら他に原因があるかもしれません…。
    もっとも、InCDとドライブの相性的な物が原因とも考えられますので、これで解決できると良いのですが。

  9. aomonoya

    えーいまごろやってきました。
    今アメリカ東芝行ったらこれが該当のようです。
    XPSP2と2000用みたい
    http://www.csd.toshiba.com/cgi-bin/tais/support/jsp/downloadDetail.jsp?pf=true&soid=1276168

  10. 海水瓜

    情報ありがとうございます。

    確認してみたらリンク先が大分変わってますね。少し修正しておきます。

  11. 月影久

    先週、ようやくMOからDVD-RAMに移行したのですが、XPならOS標準でサポートしてると聞いて、詳しい事情も確認しないままバルク品のドライブを買ってしまった大馬鹿者です。 (汗;
    東芝の海外サイトでDVD-RAMドライバが入手できると聞いたものの、その場所が見つからずに困っていたら、このページに辿り着きました。
    本当に助かりました。 m(_ _)m ペコリ

  12. 海水瓜

    お役に立てたようで幸いです。
    DVD-RAMは未だにこのドライバがネックですね。3年も前の記事が未だに役に立っているとは…。

    余談ですが、最近は保存/バックアップ先をDVDからHDDにして、接続モジュールで抜き差しして使ってます。
    多少の投資は必要ですが、慣れてしまうと結構便利だったりします。

  13. Novi

    BHAが無くなってしまったのでDVD-RAM難民はこれからも増えそうです。

    貴重な情報ありがとうございました。

  14. 海水瓜

    結局、DVD-RAMに関する状況は今に至るまであまり改善しないまま…
    扱いが厄介なメディアだと思います

  15. アマガエル

    XP用だと富士通サイトのがよさそうです。
    現在使用中。ケロケロ。

    DVD-RAM ドライバー for Windows XP (FJT0014)
    http://www.fmworld.net/cgi-bin/driversearch/drvdownload.cgi?DRIVER_NUM=E1009249

  16. 海水瓜

    情報ありがとうございます。
    東芝のサイトで見ないと思ったら、こちらにもあったんですね。

  17.  

    >>XP用だと富士通サイトのがよさそうです。

    無事読み込めるようになりました。ありがとうございます。

  18. […] Melog: Archives > Entry – DVD-RAMドライバ […]

  19. こんにちは

    アマガエル改めTrekkerでございます。
    UDF2.6 にも対応の BD Driver の情報を載せました。
    よろしかったらご覧ください。

    BD Driver Version 5.3.0.1 for XP のダウンロードと導入方法
    http://trekkerworld.blog.fc2.com/blog-entry-48.html

  20. ありがとうございます。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください