Monthly Index - 2008年03月 (16件)

2008年03月のエントリー一覧

2008年3月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

巌窟王がBS2で再放送決定!

巌窟王 08/03/25 6月よりNHK-BS2にて放送開始予定! 詳細は随時、お知らせいたします。 かつてテレビ朝日深夜に放送された「巌窟王」が、6月からBS2で再放送だそうで。いやー、嬉しいなぁ。知名度はあまり高くない感じがするけど、中盤当たりから毎回話の引きの強さが凄まじく、毎週とても続きが気になるぐらい面白かった。 あの強烈な色彩とテクスチャ、あと何故か出てくるロボさえ受け付けられるのであ … Continue reading Continue reading

アニメ最終回あれこれ 2008年3月 その1

もう3月が終わりに近付いてる・・・。この3ヶ月間は何か怒濤のように過ぎていったような気がする。4月は楽になる・・・はず。 ぼちぼち最終回を迎えた作品もあるようなので、とりあえず以下の3作品について感想。 破天荒遊戯 1話と最終話のストーリーが破天荒だった以外は、まぁそんなに悪くなかったかな、と。3人の馬鹿な掛け合いによる旅模様を見ていると、タイトルを”何とか漫遊記”とでも改 … Continue reading Continue reading

ライブのチケット購入

今週になってもまだ仕事が終わらない…。 一眠りしたら何とかスッキリしたけど、体がだるくて辛い。 3月20日に「ファルコム jdk バンド LIVE 2008 春 東京公演」のチケットが発売。 前回は自分でチケットを買い損なってしまったので、今回はチケット販売が開始される午前10時少し前から、(職場の)PCに張り付いて、10時ジャストに購入するという感じで気合いを入れてみた。その結果、 整理番号が1 … Continue reading Continue reading

スレイヤーズREVOLUTION

11年ぶりのTVアニメ版スレイヤーズ新作、タイトルは「スレイヤーズREVOLUTION」に決定 – GIGAZINE 再アニメ化という話は聞いてたけど、本当にやるのか。 スレイヤーズは原作小説及びすぺしゃるを小学校~中学校辺りで物凄い勢いで読んでたけど、アニメ化された頃はアニメに大してあんまり興味が無かったから、アニメ作品は結局1作も見なかったな。ただ、作者の神坂一作品は色々読んでた。 … Continue reading Continue reading

ローゼンメイデン復活?

ニュース超速報! ローゼンメイデン、ヤングジャンプで連載再開? ヤングジャンプで何やら復活らしき兆候があるようで…。 3度もアニメ化を果たした人気作品なのに、出版社との確執(と言われている)という何とも残念な理由で連載が終わってしまって以来、今後作品がどうなるかと心配していたけど、こうして兆候が見られただけでも万々歳ですよ。 しかし、ヤングジャンプとは…。何かこう、イメージと違うなぁ…と。 Continue reading

実況の一般化

うう…、出張とか仕事とか外出とか部屋の整理とかしてたら、書く時間が全然取れなくなった…。録画も溜まりすぎ。今週はもう少し楽になる…と思う。 先週は気になったニュースがたくさんあったのに、全然書けなかった。そんな中で一つ、あまり人目に触れられてないけど気になった記事。 日テレ、TV鑑賞中にコメントできる「ニコ動」的システムを開発 テレビやワンセグ対応携帯電話で、同じテレビ番組を観ながら、複数の人と文 … Continue reading Continue reading

ファルコムjdkバンドLIVE2008春 開催決定

HOT INFORMATION:トップ 【jdkBANDメンバー】 イカルス渡辺/小寺可南子/寺前甲/井上央一/大原蓮/川原麻依子/榎本敦/吉川慶亮 ●大阪公演 【日時】 5月2日(金) 開場18:00/開演19:00 【会場】 ESAKA MUSE TEL:06-6387-0203 ●東京公演 【日時】 5月6日(火) 開場16:30/開演17:30 【会場】 CLUB CITTA TEL:04 … Continue reading Continue reading

Subversion用サーバ

最近、個人開発でバージョン管理システムのSubversionの使用を検討している。今までバージョン管理システムなんぞ使ったことなかったので(会社でも…)、色々使ってみて結果、概念とか感覚とかが何となく分かってきた。 こういった新しいソフトを使うとき、TortoiseSVNのような分かりやすいGUIアプリケーションがあると、理解が早くなって助かるわ。 ちなみに、リポジトリはローカルに置いておくよりも … Continue reading Continue reading

Alice Project 終了間近

ローゼンメイデン アリスプロジェクト | アリスプロジェクト(音声合成公開実験)終了のお知らせ 多くの人形師の方々のご協力を得て、西暦2007年12月17日よりアリスプロジェクト(音声合成公開実験)を進めてまいりましたが、西暦2008年3月17日より段階的に終了することになりました。 Melog: Archives > Entry – 真紅の声を合成 12月中頃に何の前触れも無く唐突に … Continue reading Continue reading

Internet Explorer 8 beta1

Internet Explorer 8 Beta: Home Page MS、IE 8のβ版をリリース – ITmedia News Microsoft、次期Webブラウザ「IE8」の英語ベータ版を公開 Internet Explore のバージョン8ベータがリリースされたという事で、実際に使ってみた。新しいもの好きなので。 とりあえず、パッと見た感じはIE7とそう変わらず、使ってみて … Continue reading Continue reading

ImgBurn 2.4.0.0

The Official ImgBurn Website フリーのWindows用ライティングソフト「ImgBurn」の最新バージョン 2.4.0.0 がリリースされました。1ヶ月前ぐらいに。いや、今気付いたもんで。 ImgBurnはフリーでありながら相当な機能を持ち合わせており、細かいライティング設定が出来るので、個人的にかなり使い勝手が良い。 以前はライティングソフトとして「Nero」を使用し … Continue reading Continue reading

アニメを着々と録りだめ中…

テレビ見る暇が無くて、アニメがレコーダにいっぱい溜まってる…。「Gunslinger Girl」の2期なんて5週ぐらい見てない。「バンブーブレード」と「ARIA」は3週ぐらい。どーしよう。 とりあえず、「Ayakashi」は切ろう。もう話に全然ついていけてない。「ウエルベール」「ドラゴノーツ」「ロザリオとバンパイア」のネタアニメ御三家(と自分が勝手に思っている)は、馬鹿馬鹿しさを楽しむという意味で … Continue reading Continue reading

幸手市の町おこし

らき☆すた:“聖地”鷲宮神社に30万人参拝 「特需」に商工会も沸く(まんたんウェブ) – 毎日jp(毎日新聞) らき☆すた:今度は商品券発売 こなたの“地元”埼玉県幸手市で(まんたんウェブ) – 毎日jp(毎日新聞) らき☆すた:「聖地に続け」広がる町おこし “地元”幸手市商工会もストラップ発売(まんたんウェブ) – 毎日jp(毎日新聞) 埼玉 : 地域 : Y … Continue reading Continue reading

サウンドカード界が活気付きますように

4Gamer.net ― ASUS,EAX 5.0対応を謳うゲーム&ホームユース向けサウンドカードを発表(Xonar) ASUSTeK Computer(以下,ASUSTeK)は,「ホームエンターテインメントとゲーム向け」と位置づけるPCI Express x1接続タイプのサウンドカード「Xonar DX PCI Express 7.1」(以下,Xonar DX)を発表した。 Xonar DXは, … Continue reading Continue reading

Crysis

クライシス | EA エレクトロニック・アーツ 4Gamer.net ― クライシス 完全日本語版[PC] GeForce 9600GTの購入に合わせ、その3D性能っぷりを堪能するために購入したゲーム2本のうちの1本がこの「Crysis」。 ゲームの開発元はCrytek。2007年11月にElectronic Artsより発売され、そのグラフィックと物理エンジンの完成度、及びそのゲーム性で世界中か … Continue reading Continue reading

めげそう

仕事が全然片付かなくて、なんか死にそう。 3月入ったら楽になると思ってたんだけどなぁ…。 いやまぁ、それでもゲームはやってるんですが。 Continue reading

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。