幸手市の町おこし

らき☆すた:“聖地”鷲宮神社に30万人参拝 「特需」に商工会も沸く(まんたんウェブ) – 毎日jp(毎日新聞)
らき☆すた:今度は商品券発売 こなたの“地元”埼玉県幸手市で(まんたんウェブ) – 毎日jp(毎日新聞)
らき☆すた:「聖地に続け」広がる町おこし “地元”幸手市商工会もストラップ発売(まんたんウェブ) – 毎日jp(毎日新聞)
埼玉 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

まー、色々やるもんだねぇ。正直、ここまでやるとは思わなかったです。っていうか、住民登録はさすがにやりすぎだと思います。
ただまぁ、個人的にこういう方向性は全然アリだと思うし、もっとこういう形で地方を舞台としたアニメ作品を活用した地域活動が広まるといいなぁ、とか思ってる。権利者にも地域にも消費者にも喜ばれるのであれば、否定する要素は全く見あたらないわけで。さらに、作られた作品が長く必要とされる場があるという点は、作品の作り手にとっても喜ばれるのではないかと。皆が幸せになれるなら、それはそれで良いことだと思います。

ただ、今回の「らき☆すた」に関しては、商品展開や活動が恐ろしく的確で消費者の心理を掴んでいると感じるので、恐らく角川の営業担当辺りがかなり舵取りをしているんだろうなぁ、という事が窺える。何も知らない地域の人間の好き勝手に活動をさせたら、かなりションボリな代物が出来上がる事は想像に難くない(笑)。

今回の幸手市における成功(神社の参拝客が例年の2倍以上に跳ね上がったのは、大成功と呼んで差し支えないかと)によって、後に続く市町村が現れる可能性は十分に考えられると思う。少なくとも、今回の実績はこういった形の地域振興を後押しする要素にはなると思う。
そう考えると、新しい形の商業展開の可能性を見せたという点で、今回の事例はアニメ業界にとって何らかのキーポイントになるのかもしれないなぁ、と漠然と思った。

それはそうと、そろそろ「イニシャルD」に代わる群馬県を舞台にした新しいアニメをどこか作りませんか。今期は「PERSONA」と「true tears」で富山アニメが一気に二つも増えたというのに…。

そういえば、最近「true tears」が地元富山のテレビで紹介されたそうで。
気まぐれ運動動画 【true tears】富山を舞台にアニメ製作、街並みも再現しています
でも「true tears」は富山で放送されていないというオチ(笑)。BSかCSでなら見られるけど。


Posted by:

Posted At:

Modified At:

コメント

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください