Subversion用サーバ

最近、個人開発でバージョン管理システムのSubversionの使用を検討している。今までバージョン管理システムなんぞ使ったことなかったので(会社でも…)、色々使ってみて結果、概念とか感覚とかが何となく分かってきた。
こういった新しいソフトを使うとき、TortoiseSVNのような分かりやすいGUIアプリケーションがあると、理解が早くなって助かるわ。

ちなみに、リポジトリはローカルに置いておくよりもネット上にあった方が何かと便利だろうと思って色々調べてはいるけど…。

  • SourceForgeを利用する。
    → 公開する意図が無いファイルも利用したいので、こういう公に晒されそうな場所はちょっと…。
  • BLOCKGROUPを利用する。
    → わざわざ有料を使うのは…。
  • CORESERVERに隠し機能として存在するSubversionを利用する。
    → 利用にはSSH必須だけど、そのために一旦ホスト情報登録という作業をしなくてはいけない。面倒。
  • 自宅サーバに入れる。
    → 今はサーバをまともに運用してないしなぁ…。

というわけで、どの手段も決め手に欠ける。まぁ、今現在ウェブサーバとして使っているCORESERVEを利用するのが一番現実的かなぁ。ただ、自宅サーバは自分の技術力を高めるという点で良いかもしれない。
まぁ、まだ調べ始めたばかりなので、運用方法はおいおい考えていくとしよう。


Posted by:

Posted At:

Modified At:

Category:

コメント

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください