月: 2007年2月
-
「来週もマウマウ」…じゃないのか。「Episode2もマウマウ」になってる。 パソコンテレビ「GyaO」 GyaO、アニメ「BPS バトルプログラマーシラセ」を配信 3月22日まで、GyaOにて「BP…
-
アニメギガ NHK BS2で今夜、アニメ情報番組「アニメギガ」が放送される。 でもこれ、WOWOW放送のアニメ「ロケットガール」と時間が丸被りなんだよねぇ…。手持ちのレコーダーはBSチューナー一個しか…
-
購入店などについて。でも、今回はただの思い出話。 今回PCを購入したのは、以下の店。 コンビニエンス PCショップ テイクワン このTake Oneという店、一般的な知名度は皆無だけど2ちゃんねる自作…
-
ITmedia News:YouTube利用中止も検討 ニコニコ動画、再開は1週間後めど このニュースを見て一番驚いたのは、ニコニコ動画ってYouTubeと業務提携してるわけじゃないのか、という事。 …
-
各パーツの選択基準など。 CPU: Intel Core2Duo E6600 とりあえず、AMDはマザーボードに一抹の不安があるために回避。旧PCはAMDだけど、何だかんだあってどうにもマザーボードに…
-
PCを買った。おかげで休日はほとんどその新しいPCにかかりきり。 購入理由は、サーバ環境を作りたかったから。とはいえ、サーバのために新しいPCを1台調達するのは何となくもったいないので、メインのPCを…
-
ある理由でキーボードドライバを入れ替えていたら、キーボードのレイアウトが変化してしまった(キーボードの刻印と実際に入力される文字が異なる)。ただし自分の場合、英語配列キーボードを使っているのでこの場合…
-
先日購入したATOK2007の設定をいじってて、久々に思い出した不満点。 Windows版ATOKはソフト設定を変更する際、文字入力エリアや特定のウィンドウなど(この辺は条件が未だによく分からないけど…
-
Justsystemの日本語入力ソフトATOKの最新版、ATOK2007を購入。 今まで使ってたのがATOK16。今回買ったのはATOK2007=ATOK20。実に4つもバージョンアップ。購入理由は、…
-
今週分が面白かったので、ちょっと感想。 夏休み終了直前、学園祭の準備等でテンパってるまなびたちの前に愛光学園の生徒会長、多佳子がやってくる話。テンパってるシーンはとても面白かった(笑)。 今回の話で面…
-
ゲームの「レベル上げ」を外注–オンラインゲーム業界のすき間ビジネスが大盛況 – CNET Japan 自分としては、レベル上げをしてもらうサービスなんてものがある事自体が全くの…
-
今さらなんだけど、最終話だけちょっと見直したのでちょっと感想でも。 この作品は個人的にはとても好きな作品だった。何がいいかと言うと、とにかくキャラクターを生き生きと描いているところ。特にコロコロ変わる…
-
妄想CD まー、一部で有名な「おにいちゃんCD」と「おしかりCD」なるCDを手に入れる機会があったので聞いてみた。 …いやー、大体想像はしてたけど、凄い内容だわこれ(笑)。特に「おにいちゃんCD」の方…
-
じゃっじゃーん。 以前から「キディ・グレイド」の2期が始まるという話は聞いていたけど…。 キディ・グレイド 劇場版三部作 オフィシャルサイト キディ・グレイド -WORKS ON WEB- 劇場版って…
-
Japan.internet.com Webビジネス – プリンタ競合各社、カートリッジ評価規格に揃って賛成 この記事タイトルを見たとき、一瞬「インクカートリッジの統一規格が作られるのか!…
-
話によると、どうやら現在テレビ朝日の深夜で放送中の「RED GARDEN」「蒼天の拳」「すもももももも」が打ち切らられるようで…。 ソースはTV JAPANのテレビ欄で、「RED GARDEN」は全2…
-
イース20周年特設サイト 今さらだけど、日本ファルコムの公式サイトにイースの特設サイトが開設されたそうで。そういやProjectEGGの方にもfalcom museumなるサイトが開設されたし、もしか…
-
ついに2GBのSD、miniSDカードが2000円割れ – GIGAZINE NAND型、スポット価格の下落加速――需要低迷が響く ビジネス-最新ニュース:IT-PLUS メモリーカードの…
-
「レコード会社はDRMの放棄を」–アップルのジョブズCEOが公開書簡 – CNET Japan ITmedia News:[WSJ] EMI、「全曲DRMなし」での販売を検討 …
-
Project BLUE 地球SOS 原作は58年前の作品と言うことで、その頃に描かれた未来像をそのまんま映像化している感じの作品作りが割と印象的。でもこれ、設定上は2000年だそうで(笑)。今時それ…
Posted by:
Posted At:
Modified At:
Category:
-
ちょっと気になっていた映画、「それでもボクはやってない」を見に行った。 気になっていたというのは、有名映画批評サイト★前田有一の超映画批評★で高得点がつけられていたため。 このサイトでは、個人的に結構…
-
Melog: Archives > Archive – PC SUCCESSが倒産 以前書いたけど、自分はついこの前(1月25日)に破産したPC-Successにお金を振り込んでおりました…
-
機動警察パトレイバー ※3月10日から「機動警察パトレイバー」の後番組として「マスターキートン」を放送する予定です。 やった!「マスターキートン」は個人的にとても好きな作品なので、これは凄く嬉しい。ア…
-
この前の日曜に、CDラベル印刷をしようと思い、手持ちの複合機:CANON PIXUS MP800を起動したら、何故か複合機に取り付けられているディスプレイに「U071 下記のインクタンクが複数取り付け…
-
何かもう時間経ちすぎだけど、とりあえずメモ程度に。 夜明け前より瑠璃色な うーん…、とりあえず作品の印象としては、話を壮大に膨らませようとして色んな物を注入したら、中身が軽すぎて浮き足立ってしまった感…
Posted by:
Posted At:
Modified At:
Category:
Tag:
-
J-CAST ニュース : 「ドラえもん」パロディー本 「大ヒット」で困った事態 漫画で読む「ドラえもん最終回」の同人誌が売れすぎて、小学館が販売中止を求めたという話。小学館曰く、「今後、著作権侵害に…
-
忘れないように、個人的メモ。 アニメギガ BSオンライン 世界に冠たる日本アニメ!数々の名作を生み出してきた「カリスマ的アニメ人」をスタジオに迎え、ロングインタビューで徹底解剖。その作品論・芸術論を深…
-
データを並べていたら、ちょっと縦に長くなった。 これから書く事はほとんど2ちゃんねるから取ってきた情報なので、数字や情報の信憑性に関してあまり大きな信用を持たれても困る。 先月末は、とんでもない数のア…
-
もみあげチャ~シュ~:Windows Vistaすげえぇぇぇぇぇぇぇwwwwwwwwwwwwww いや、別にエロゲを多重起動したいわけじゃなくて。 上記のサイトを見てちょっと思ったのは、ついこの前発売…
-
テレビ接続PC[ギャオプラス]|GyaO +|テレビに楽しさをプラス! I-O DATA Press Release USEN、無料ブロードバンド放送「GyaO」がテレビでも接続PC「ギャオプラス」を…
-
ITmedia News:「面白くないものが面白くなる」 ひろゆき氏が語る「ニコニコ動画」の価値 (1/2) 最近、妙に「ニコニコ動画」なるサービスが話題だと思っていたら、監修が2ちゃんねるのひろゆき…
-
ULTIMO SPALPEEN: 北米オンライン・ストアでの、アニメDVD売り上げランキング ULTIMO SPALPEENさんに北米の各オンライン・ストアにおけるアニメDVD売り上げランキングの調査…
-
ITmedia News:“激安”「PC-SUCCESS」が破産申し立てへ スラッシュドット ジャパン | 秋葉原のPC-Successに異変、31日15時に突如閉店 えーっと…、かなり最近ここで商品…