PC買った その2

各パーツの選択基準など。

CPU: Intel Core2Duo E6600

とりあえず、AMDはマザーボードに一抹の不安があるために回避。旧PCはAMDだけど、何だかんだあってどうにもマザーボードに信頼がおけない。nForceが悪いのかもしれないけど…。やっぱりCPUとマザーボードが同じベンダが作っているという点は何となく安心感がある。というわけでIntel。
そうなると今はCore2Duoになるわけで。3Dゲームの他、ある程度はVistaを使うことも視野に入れているため、多少は良いCPUを積んでおきたかった。何やら今はE6600が人気らしいのでとりあえずそれを選択。
ちなみに、CPUは4月頃に大きく値下がりする事は知ってたけど、待ちきれなかった…。

メモリ: PC6400 DDR2 DDR800 1GB x2

後から増設するときに相性とか規格とか気にするのが面倒臭いので、多少多めに積んでおいて、後から増設しなくてもあまり問題ない構成に。というわけで2GB。いや、今は32bit XPだから4GB積んでもしょうがないし…。

マザーボード: ASUS P5B DELUXE

まー、キワモノを選択する勇気がないので無難にASUS。IntelのCPUなので、Intelチップセットを。ビデオカードは後付けするのでグラフィック機能無し。そんな基準で無難そうなのを選択。

HDD(RAID1): HGST HDT722525DLA380x2

吹っ飛んだら大変困るデータがHDDにたんまり入ってるので、もうRAID1をデフォルトにする事にした。
価格と容量のバランスが良さそうなラインの250GB。当然シリアルATA。日立製は今まで何度も使ってるけど、どれもなかなか良好なので、旧PCに引き続きまた日立。ちなみに、個人的にSeagateには良い思い出が無い。
あとこれに、旧PCから流用したもう一台のHDDを単体で加える。
それにしても、Intel製マザーってRAIDに設定したらシリアルATA端子全てがRAID用になるのね…。まぁ単体でも使えるみたいだけど。

ドライブ: LITE-ON LH-20A1S

旧PCは結局最後まで黒ボディに白ベゼルのまんまだったので、今度は黒ボディに黒ベゼルのドライブを選択。あと、今さらパラレルATAドライブを使う気が無いのでシリアルATAドライブ。しかし、現状ではシリアルATAドライブの選択肢は少ない。購入時には東芝サムスン、ASUS、LITE-ON製の3種類があり、ついこの前そこにPioneer製が加わったところだ。とりあえず、一番マシそうなLITE-ON製を選択。標準で黒ベゼルだったし。

ビデオ、サウンド、キャプチャ

この辺は旧PCからの流用だから省略。
ビデオカードは、GeForce 8600が出た当たりで買い換えを検討する。できればHDCP対応ビデオカードとか欲しいんだけどね…。
サウンドカードは、PCI-Expressサウンドカードが出たら買い換えを検討するけど、Creativeはやる気なさ過ぎ。っていうかあそこは技術力が今ひとつな印象なので、PCI-Expressカードを作るだけの技術力が無いんじゃないかと勘繰ってしまう。

ケース: Antec SOLO、電源: Scythe GOURIKI-P-550A

購入したショップのラインナップにあったケースから、一番良さそうな製品を選択。調べてみると、静音PC向きで割と人気のあるケースらしい。
電源は、試しにプラグイン式ケーブルの電源を買ってみた。剛力自体は割と人気のある電源らしいので、まぁ無難な選択かなぁ、と。

総合

まぁひっくるめて言えばかなり無難な構成にしたつもり。とりあえず2chの自作板から各パーツの情報を集めて、一番安全で無難と思えるパーツをそれぞれ選択。面白味はないけど、別にトラブルは求めてないので無問題。今のところ全くの安定起動中。


Posted by:

Posted At:

Modified At:

Category:

Tag:

コメント

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください