Tag Index - キーボード (12件)

Mouse Without Bordersでマウス・キーボードをLAN共有

Microsoft download from The Garage: Mouse without Borders – Next at Microsoft – Site Home – TechNet Blogs 窓の杜 – 【NEWS】Microsoft、複数PCでマウス・キーボードをLAN共有する「Mouse Without Borders」 【レ … Continue reading

Logitech Wireless Solar Keyboard K750 (英語配列) & Wireless Mouse M510 購入

Wireless Solar Keyboard K750 Wireless Mouse M510 もう1ヶ月前の話だけれど、LogitechのWireless Solar Keyboard K750の英語配列を購入した。購入動機は、何かソーラー充電とかカッコいいから!!…いやまぁ、たまにバッテリーの切れるワイヤレスキーボードに疲れたから、ソーラー充電にかなり強く惹かれたのは事実。 個人的にキーボー … Continue reading

カンマ付きのテンキーボードを求めて – NT-19UH2BK

凄く気になった製品が出てきたので、久々に真面目に記事を書く…。 サンワサプライ:NT-19UH2BK【プログラマブルテンキー】USB2.0ハブ2ポート付きで、スタンダード日本語キーボードの機能を割り付け可能なテンキー。 テンキー。専用ソフトでキーボードの機能を割り付けられる、USB2.0ハブ付き。| サンワサプライ株式会社:ニュースリリース 【PC Watch】 サンワサプライ、キー割付け機能付き … Continue reading Continue reading

Microsoftの新キーボード

マイクロソフトから同社史上最薄キーボード Bluetooth Mobile Keyboard 6000 Microsoftから新しい薄型キーボードが発表。インターフェースはBluetooth。 個人的には、薄型キーボードのようなキーストロークが浅めのやつ、かつ無線が好きなので、この製品は気になるところ。ただ、テンキー周りが変態配列っぽくてイマイチ…。 もう一つおまけに、側のテンキーも気になるけど、 … Continue reading Continue reading

BluetoothキーボードがBIOSで使用できた話

無線通信規格のBluetooth接続の入力デバイス(キーボード、マウス)をPCで使用する場合、PC側にBluetoothアダプタが接続され、機器とアダプタが互いに認証(ペアリング)されている必要がある。 ただし、そのペアリング情報がOSレベル(ドライバ)で管理されている場合、ペアリング操作を行ったOSが起動されなければキーボード及びマウスが使えない。すなわち、OS起動前のBIOSやOSインストール … Continue reading Continue reading

ダイヤテックのテンキーレスキーボード

ダイヤテック・製品情報 ダイヤテック、Cherry製キー採用キーボード「Majestouch」のテンキーレスモデル6製品 – ITmedia +D PC USER FILCO、Cherry製スイッチ装備のテンキーレスキーボード テンキーレス!なんて甘美な響きだろうか! …なんてのは大袈裟にしても、自分が求めて病まなかったキーボードが登場。 テンキーレス。 変態配列じゃない。 英語配列。 … Continue reading Continue reading

ダイヤテック Majestouch Wireless TenKeyPad 購入

以前少し気になった、Bluetooth接続の無線テンキー「Majestouch Wireless TenKeyPad」を購入。 購入動機は、土曜日に秋葉原に行った時に見かけて衝動買い。 キー構成は、普通のテンキー配置に加え、ESC、TAB、BackSpace, = キーが上部に、00キーが0キーの横についている。裏面には電源ON/OFFスイッチとBluetooth接続ボタン。 個人的には、00キー … Continue reading Continue reading

Bluetoothの単体テンキーボード

ダイヤテック・製品情報 ダイヤテック、茶軸スイッチ採用のBluetoothワイヤレステンキー – ITmedia +D PC USER 今までありそうで無かった、単体のBluetoothテンキーボード「Majestouch Wireless TenKeyPad」が発売。 今回はBluetoothという点がミソ。ただのワイヤレステンキーボードなら今までにもあったけど、その場合PC本体に別 … Continue reading Continue reading

ThinkPad X61 英語キーボード

Continue reading

キーボード配列が変更されてしまう件

ある理由でキーボードドライバを入れ替えていたら、キーボードのレイアウトが変化してしまった(キーボードの刻印と実際に入力される文字が異なる)。ただし自分の場合、英語配列キーボードを使っているのでこの場合は英語配列→日本語配列という変化となる。 で、少し調べてみた。 [WinMe]106日本語USBキーボード接続後に101英語キーボード配列になる まずはこれ。キーボードドライバを入れ替えるというごくご … Continue reading Continue reading

Gatewayの珍配列キーボード

昨日のMicrosoft新キーボード関係で、2ちゃんねるの情報を漁ってたら見つけたお話。参考にしたのは以下のスレッド。 【すっきり】テンキーレス 2台目【省スペース】 【牛】Gateway 4頭目【増やせよ】 GatewayのMP8701jというノートPC。一見何の変哲もないPCなのだけど、そのキー配列が酷いそうだ。以下、スレッドから拾ってきた画像。 Gateway MP8701j キー写真 ちょ … Continue reading Continue reading

Microsoftの新しいキーボード&マウス、Wireless Entertainment Desktop 8000

残業疲れた…ので、とりあえず気になった記事を一個だけ。 Microsoft、“究極”のキーボードや4-in-1マウスなど新製品を一斉発表 何やらマイクロソフトが新しいキーボード&マウス「Wireless Entertainment Desktop 8000」を発表した模様。 これは…個人的に凄く気になるなぁ。自分はキーボードにやや拘りがあって、英語配列である事、無線である事、テンキーレスであること … Continue reading Continue reading

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。