BluetoothキーボードがBIOSで使用できた話

無線通信規格のBluetooth接続の入力デバイス(キーボード、マウス)をPCで使用する場合、PC側にBluetoothアダプタが接続され、機器とアダプタが互いに認証(ペアリング)されている必要がある。
ただし、そのペアリング情報がOSレベル(ドライバ)で管理されている場合、ペアリング操作を行ったOSが起動されなければキーボード及びマウスが使えない。すなわち、OS起動前のBIOSやOSインストール状態のような、Bluetoothが認識されていない状態ではキーボードやマウスが使えない、という事になる。色々と情報を拾い集めてみると、どうやらその利用形態が一般的のようだ (参考:BluetoothキーボードでBIOS画面を表示させる方法 -OKWave)。
これが解決されるためには、PCがBIOSレベルでBluetoothを認識できるか、Bluetoothアダプタ自体がペアリング情報を保持する、という形になるはず。

ところが色々試してみた結果、自分の所持するBluetoothデバイスは、BIOSレベルでの操作が可能であることがわかった。
自分の所持するBluetooth入力デバイスは以下のものがあり、これらを接続するためのBluetoothアダプタは、diNovo Media Desktop Laser付属のドングル(USB接続)を使用している。

diNovo Media Desktop Laserについては、以前からBIOS上でも使用できていた。これは元々、Bluetoothアダプタとセットだったので、Logitechが何か特別な認証を行っているのだろうと思い特に疑問を抱かなかった。
ところが、Majestouch Wireless TenKeyPadの方も同アダプタを使用することで、BIOSレベルで使用することができた(カーソル移動、+/-キー操作、Escのキャンセル、Enterの決定など、完全に使用できる)。もちろん、購入した直後の状態で使用できたわけではなく、何気なく試してみたBluetoothアダプタとTenKeyPadの双方に付いているConnectボタンを押す操作を行ったところ、使用可能な状態となった。
色々試してみた結果、以下のような結果が得られた。

  • Windows上でBluetoothのペアリングをしただけの状態では使用不可。
  • Windows上でボタン操作を行うとOSのBluetooth認証プロセスが起動してしまうため、BIOSで認識させるための認証ができない。
  • 双方が通電しただけの状態(BIOS画面等)でのボタン認証は有効となる。
  • Majestouch Wireless TenKeyPad側でボタン認証を行った後、BIOS上でdiNovoMedia Desktop Laserのキーボードが使用不可能となった。ただし、diNovo Media Desktop Laserのテンキー及びマウスは使用可能(マウス操作はLinuxインストーラ上で確認)。
  • diNovo Media Desktop Laserのキーボード側で再度ボタン認証を行うと、逆にキーボードが使用可能、Majestouch Wireless TenKeyPadが使用不可能になる。→どうやら排他関係となっているらしい。
  • diNovo Media Desktop Laserのテンキー及びマウスでボタン認証を行っても変化無し。
  • 2つ以上の機器で同時にボタン認証を行おうとしても、片方しか認証されない。
  • PCでボタン認証後、ドングルを別のノートPC側に付け替えてみたところ、ノートPC側のBIOS操作も可能。
  • ちなみに、ノート側にもBluetoothが内蔵されているが、ノート側にConnectボタンが無いので同様の実験は不可能。
  • ボタン認証後、Windowsを起動するとOS上のペアリングが無効になっている(使えなくなってる)。

以上の結果から、以下のような事が推測できる。

  • Majestouch Wireless TenKeyPadが使用できることから、恐らくメーカーに関わらず一般的なBluetooth入力デバイスが使用可能。
  • Majestouch Wireless TenKeyPadとキーボードは排他関係になっていることから、同時に認証できるキーボードは一つだけ。恐らく、Bluetoothマウスも排他的に別の物を使用できると考えられる。
  • ボタン操作で認証された情報はドングル内に保持されているらしい。
  • ボタンの認証とOSの認証は全く別のレイヤで行われている様子。

あいにく、Bluetoothについて知っている事が少ないので、これが通常のBluetooth規格内の動作なのか、それともこのBluetoothアダプタ特有の動作なのか、さっぱり判断がつかない。
ただ何にしても、機器や環境をを選ばずにBluetooth入力機器が使えるのは助かるわー。

20080629_bluetooth.jpg

追記

お、Majestouch Wireless TenKeyPad側のマニュアルに「Windowsが起動するまで操作できません」と明記されているので、こちらが特殊な機構を備えている、というわけではない。

2008-07-15 追記

Microsoft Wireless Laser Mouse 8000を購入。
試してみたところ、予想通りLogitechのBluetoothマウスと排他でLinuxインストーラ使用が可能であった。

どうやらこのLogitech製Bluetoothアダプタは、標準のキーボード、テンキー、マウスの3製品についてBIOS使用が可能となるギミックのような物があるようだ。
恐らく、アダプタ単独でパスキー無しのBluetoothのペアリング可能とか、そういった代物だと思うのだけど、ハッキリした事は分からないなぁ。

20080809 追記

20080809_stack.png

Blue Soleilで見たこのアダプタの正体。


Posted by:

Posted At:

Modified At:

コメント

“BluetoothキーボードがBIOSで使用できた話” への11件のフィードバック

  1. 匿名

    はじめまして。

    BlueToothキーボードをBIOS画面で
    使えないかと調べているうちにこちらにたどり着きました。
    まさに求めていた情報で非常に参考になりました。

    実は今Majestouch Wirelessを使用していて
    Microsoft Wireless Laser Mouse 8000の
    BlueToothドングルを利用できないか、と
    考えているところです。

    Melogさんが偶然にもMicrosoft Wireless Laser Mouse 8000を購入された、との事なので
    もし可能であればMajestouch Wireless TenKeyPadを
    Microsoft Wireless Laser Mouse 8000の
    BlueToothドングルにペアリングさせて
    BIOS画面で使用可能かどうか検証して戴けませんか?

    購入して博打で試そうかと思っていたのですが
    もし試していただけて大丈夫だったら
    安心して購入する事ができるので
    勝手なお願いですが一度検討して頂けますか?

    よろしくお願いします。

  2. 海水瓜

    同様の事は自分も以前から気になっていて、時間が取れたら試してみようと思っていたため、丁度いい機会なので色々調べてみました。
    使用Bluetoothアダプタは、「Microsoft Wireless Laser Mouse 8000」付属のドングル。使用機器は上記の製品となります。

    結果から言うと、残念ながらダメでした。

    ■ドングルの通電状態で、ドングルのボタンとBluetoothキーボードのボタンを押す。
    ・ドングルがキーボードを認識せず、接続待機状態のまま。Bluetoothマウスも同様。
    ・当然、BIOS等で使用できない。
    ・「Wireless Laser Mouse 8000」は認識。Linuxインストーラ上で使用可能。
    →「Wireless Laser Mouse 8000」専用と考えられる。

    ■Windows上でペアリング。
    ・当然Windows上では各種機器使用可能。
    ・BIOSでは使用できない。
    →OSのBluetoothスタックの状態は無関係らしい。

    何度か条件を変えて試してみたのですが、この結果は変わりませんでした。
    そんなわけで、このドングルは残念ながら匿名さんの要望には沿えないようです。博打に負ける前に結果が分かって良かったです(笑)。
    どうもBIOSでキーボードが使用できたのは、自分の所持するドングルの仕様に依存しているようです。

    ちなみに、「diNovo Media Desktop Laser」自体は日本での入手も困難で価格も高いので、このドングルのために購入するのは諦めるべきです(笑)。これは自分の嗜好に合わせて購入した代物なので、今回BIOSで使用できた事は全く偶然の産物です。
    他にもこういった仕様(キーボードやマウスをBIOSで認識する)のドングルが単体で購入できればいいのでしょうが、生憎そういった情報は聞きませんねぇ。

    恐らく目を通されたかもしれませんが、DAT落ちした2ちゃんねるのスレッドに以下のような情報もあります。ただ、今回のマウスの結果を見る限り、これらはMicrosoft製品専用の可能性が高いですね。

    Bluetooth総合 Ver.5
    http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1209316048/
    —-
    148 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2008/05/10(土) 01:01:01 ID:/r5jgyyS
    MSのもスタック起動前はUSB-HIDとして認識すんのが多い。

    539 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2008/06/17(火) 23:40:16 ID:yRR7L3Br
    MSのマウスとかキーボードとかは、ドングルがHID包括してるじゃん

    てか、独自だろうがなんだろうが、PCから見れば変わらんから議論する意味もないな
    —-

    自分が所持しているような、汎用のBluetooth入力機器をBIOS使用可能とするドングルが存在する事実がある以上、他にもこうした製品が存在する可能性は否定できないと思いますが…。

    あと何か試して欲しい事がありましたらどうぞ。こちらが出来る範囲で試してみます。

  3. 匿名

    海水瓜さん

    早速試していただいて有難うございました。
    でもだめでしたかー・・
    なんとなくいけそうかなぁ、と思っていただけに残念でした・・

    ですが海水瓜さんが試してくれたお陰で博打に負けずに済んだので助かりました

    まあ確かにドングルの為だけに
    本体ごと購入するのはさすがにやりすぎだなぁ・・と思うので
    BIOSの設定はUSB接続のキーボードで行います。

    しかし、技術的には可能なようですし
    今後BlueToothキーボードが増えてきたら
    BIOSでも認識するドングルを発売してくれるといいんでけどねぇ

    意外と玄人思考あたりがキワモノとかで出しそうな・・

    なんにせよ今回は本当にありがとうございました!
    こちらはもう試してほしい事はやって頂いたので十分ですよー

  4. 大根足

    Microsoft Wireless Entertainment Desktop 7000でもできました。
    参考
    http://melog.info/archives/2008/06/29214113.html

  5. 大根足

    参考を間違えました。訂正します。
    http://www.mulsys.net/blog/archives/2007/03/bluetooth_5.html

  6. 海水瓜

    情報ありがとうございます。
    ただ、Microsoft Wireless Entertainment Desktop 7000に付属しているBluetoothドングルが、他の機器でも使用できると良いのですが…。

  7. ちゅーた

    はじめまして。
    わたしもdiNovo Media Desktop Laser、個人輸入して使っております。
    付属のBlueToothドングルの動作について、私も不思議に思っておりました。
    いろいろ調べた結果、以下のような動作をしていることがわかってきました。

    1.そのまま挿した状態では、通常のBlueToothとは異なるロジックで動作する
    この場合、BIOSのUSB Legacy Device Support機能によってキーボード等が利用できる

    2.ドングルのボタンを押したままUSBポートに挿入すると、通常のBlueToothドングルとして動作する
    この場合、USB Legacy Device Supportは利用できないため、BIOS画面などでは動作しない

    3.LogitechのUSのサポートからダウンロードできる特定のソフトウェアをインストールすると、上記1の状態から2の状態へとソフトウェア的に遷移する

    4.キーボード、マウス等は通常のBlueTooth機器として設計されているため、他社のBlueToothドングルでも動作する

    5.サポートが面倒だから、日本で市販する際はBlueToothを止めた(これは個人的想像)

  8. 海水瓜

    連続投稿は消しておきました。

    詳細な情報ありがとうございます。まさか同じ製品を持っている方にコメントをいただけるとは思いませんでした(笑)。

    全てのBluetooth接続のHIDデバイスが、USB接続のHIDデバイスとして認識されるのであれば、かなり汎用性があって便利のような気がするのですが、こういった製品の話はなかなか出てきませんね。結構需要はあると思うのですが…。

    ただもしかしたら、使用者が気付いていないだけでこういった動作をする製品はいくつかあるのかもしれません。

    他に何か情報をお持ちの方は、報告をお願いします。(せっかくなので、ここに情報を集めたいな、と)

  9. ちゅーた

    推測の部分もありますが・・・

    おそらく、付属のドングルは二つの機能を保有する特殊な構造になっているものと思われます。
    ・Bluetooth接続のキーボード/マウスを、USB接続のキーボード/マウスとしてエミュレートする機能
    ・通常のBluetoothドングルとしての機能

    PS2もしくはUSB接続のマウス/キーボードを接続した状態でWindowsを起動させ、起動完了後にドングルを接続した場合、Windows標準のBluetoothデバイス機能は起動しません。
    一方、ドングルのボタンを押した状態で接続すると、Windows標準のBluetoothデバイス機能が有効になります。
    つまり、そのまま挿しただけではBluetoothモードにはなっておりません。
    そのため、特殊なソフトウェアを使ってボタンを押さずにBluetoothモードへ移行させています。
    #BIOS画面の操作も可能にし、なおかつBluetoothとしての機能も活用させるための苦肉の策ですね・・・

    ためしにBIOSのUSB Legacy SupportをDisableにしてみてください。
    BIOS画面でキーボードが利用できなくなるはずです。

    動作ロジックとしては、
    1.ドングルを差し込んだ状態で電源をオンにした状態では、ドングルのエミュレーション機能によりキーボード/マウスをUSB接続として認識させている(この機能とBIOSのUSB Legacy Support機能により、BIOS画面の操作が可能)
    2.Windows起動時、特殊なデバイスドライバが読み込まれ、ドングルをエミュレーションモードからBluetoothモードへ移行させる
    3.Windows起動後は、標準的なBluetoothドングルとして利用可能になる
    というステップを踏んでいるようです。

    で、この特殊なソフトウェアというのが、どうもUS版のSetPointにしか含まれていないようなのです。
    しかも、付属のCD-ROMにも入っておらず、ダウンロードするしかないというトホホな状態・・・。
    まぁ、このあたりのアバウトさが、いかにもアメリカという感じではありますが。

    一応、USのSupport情報のリンクを載せておきます。
    #これもあまり詳しくは無いですが
    http://logitech-en-amr.custhelp.com/cgi-bin/logitech_en_amr.cfg/php/enduser/std_adp.php?p_faqid=7406&p_created=1195083196&p_sid=5ZgrKrnj&p_accessibility=0&p_redirect=&p_lva=&p_sp=cF9zcmNoPTEmcF9zb3J0X2J5PSZwX2dyaWRzb3J0PSZwX3Jvd19jbnQ9NzUsNzUmcF9wcm9kcz0wJnBfY2F0cz0mcF9wdj0mcF9jdj0mcF9wYWdlPTEmcF9zZWFyY2hfdGV4dD1kaU5vdm~ihKIgTWVkaWEgRGVza3RvcMKuIExhc2VyIGJsdWV0b290aA**&p_li=&p_topview=1

    これら以外に、GSMの携帯電話関連の掲示板で同様のトピックスを見かけたのですが、数年前のことなのでリンク先を忘れてしまいました、すみません。

    なお、このエミュレーションモードはキーボードとマウスしか動作しないと思われます。
    USB Legacy Support自体はFDD、CD-ROMなどもサポートしているはずですが、Bluetooth接続の製品は存在しないため、ドングル内にエミュレーション機能は含まれていないはずです。

  10. 海水瓜

    詳細な情報をありがとうございます。
    非常に参考になりました。

    リンク先を読みましたが、Logitechのキーボード/マウスセットに付属するBluetoothアダプタには、HCI modeとEmbedded modeという2種類の動作が存在するわけですね。

    Logitechもずいぶん手の込んだ事をしてるなぁ、と思いました。
    ただ、やはりBluetooth機器でよく耳にするのは「Bluetooth接続のキーボード/マウスを買っても、その設定するために別のキーボード/マウスが必要となる」という本末転倒っぷりですので、こういった処置となるのは仕方ない事なのかもしれませんねぇ。

  11. At tһos moment I am going too dⲟ my breаkfast, later thаn having my breakfast coming again to read
    other newѕ.

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください