Home
-
録り溜めてた「地球へ…」を一気に消費した…。疲れた。 感想書く上で一応公式サイト等はチェックしてみるけど、キャラクター紹介と同じぐらいにキャストの扱いが大きかったりする物が結構増えた感じがした。どうで…
-
さっき知った事。 二つの優れた物を示す「双璧」という言葉。これよく見ると「双壁」じゃないのね。さっきATOKの辞書で注意された。何だか二つのそびえ立つ壁をイメージした言葉だと思ってた。ちなみに、「璧」…
-
3月物じゃないのが過半数だけど、とりあえずひっくるめて。もう5月半分過ぎてるけど全く気にしない。これで視聴完了アニメは全部。 地獄少女 二籠 1期は放送地域的な問題で見ていなかったので、今回の2期が初…
-
天保異聞 妖奇士 時代劇風にして新規層を取り込もうとした心意気や、肉を喰らったり漢字を具現化するといった変わった設定による試みは、個人的に結構感心した。しかし、これはさすがにチャレンジ精神が旺盛すぎる…
-
米アマゾン、年内に音楽配信・コピー制限せず スラッシュドット ジャパン | Amazon.comがDRMフリーな音楽配信サービスに参入 どうせまた日本はのけ者…というか、日本の業界が拒絶するんだろうな…
-
昨日ボーッとしながら何となく思いついた事なので、どうでもいい話。 結構前に、週刊誌が女性のオタク、特に腐女子と呼ばれる人を「オタージョ」と呼んでいたという話があった。 もちろん自分はそんな言葉を聞いた…