月: 2009年7月
-
逆流性食道炎 – Wikipedia むねやけ~逆流性食道炎~ 最近、物を飲み込む時に喉の奥で引っかかったり、朝起きたときに胃の辺りで締め付けるような痛みがあったりする症状があったのだけど…
-
化物語 事前の告知CM見た印象ではけっこう面白そうに思えたんだけど…、思ってた作品とはちょっと違った。 しかし、淡々と続く会話劇がなかなかに面白い。言葉遊びというか、変わった台詞がぽんぽん飛び出すので…
-
アニメ最終回あれこれ 2009年6月 その3 クイーンズブレイド 「一騎当千」みたいな品のないお色気シーンばっかりで辟易してしまった…。 ストーリー自体は意外と真っ当なファンタジー作品に思えたんだけど…
-
デジオン、DTCP-IP対応プレーヤーソフトを単品発売 -AV Watch DTCP-IP対応ののWindows用DLNAクライアントソフトウェア「DiXiM Digital TV」が発売されたという…
-
もう大分時間が経っちゃったけど、最終回の感想でも…。 鋼殻のレギオス 「がほかの都市と鉱山の保有権を賭けて戦争を行う」という設定自体に色々と違和感があったのだけど、その辺はイマイチ物語として重要な要素…
Posted by:
Posted At:
Modified At:
Category:
Tag:
-
明日から24日まで出張です。福島です。 あー、アニメの録画溜まりまくりで困ってます。 あと、最近「GA」のOPが頭の中でぐるぐるリフレインされて困ってます そういえば22日は日食だそうですが、たぶん出…
-
何かもう、1年で一番嫌な日になってしまったよ。7月17日。また一つ年を食いました…。 何だか1年前から何も変わってない気がします。 最近は、色々と外のコミュニティに参加したりしたいなーと思いつつも、バ…
-
イース7公式サイト_トップ 日本ファルコムより9月17日に発売予定のYs最新作、「Ys SEVEN」のデモムービーが本日公開。というわけで、早速視聴してみた。ちなみに、ニコニコ動画、YouTubeにあ…
-
東芝、ブルーレイの事業化を検討:日刊工業新聞 HD DVDを推進していた東芝がBlu-rayへ参入か、事業化を検討 – GIGAZINE 東芝、Blu-ray Discの事業化を検討 &#…
-
うみものがたり 〜あなたがいてくれたコト〜 監督が監督だけに、「ARIA」みたいなアニメかと思ってたら、「セーラームーン」だったという衝撃。なんだこりゃあ。 パチンコ原作という意味で、「吉宗」と同類と…
-
最近寝込んでましたが、アニメはちゃんと見てました。 東のエデン うーん、1話見たときは面白そうと思ったんだけど、徐々に展開が緩やかになった上に説教臭くなって、何だか結局色々と謎を残して終わってしまった…
-
ここ1週間ぐらい、胸の辺りに物が詰まる感じがあり、その影響が体調が優れず、ここのところ帰ってから横になってる日々が続いている。近場の内科に行ったら内視鏡検査できる病院に行けとか言われた。時間を見つけて…
-
最近、体調が思わしくなくて、会社から帰ってきてすぐ寝たりする生活をしてました…。 関節が痛かったり、物を飲み込む時に胸につかえる感じがあったり、体がだるかったり。椅子に座っているのも嫌になって、家では…