- Posted at 2009年09月13日 23:53
- Modified at 2009年09月13日 23:53
音楽CDの購入からPCに保存するまでの手順まとめ
自分は音楽CDを購入した場合、必ず音源をファイルに変換してPCに入れ、CDは段ボールに放り込む。音楽はCDメディアではなくファイルデータとして手元に置いておいた方が、汎用性や可搬性があり、管理がしやすくなるというメリットがあるから。 それなら最初からデータの購入を検討するべきでは、という話ではある。ええ、自分もそうしたいのは山々だけど、常にDRMという障害が立ちはだかる。海外でDRMを撤廃したiT … Continue reading Continue reading