Toshiba Portege 2010のHDDをSSDに換装 その2:試行編

その1:交換編の続き。

交換後にUbuntuが起動しない症状の原因がさっぱりさっぱり分からないので、とりあえず色々チャレンジしてみる。

  • Windows 2000をインストール。→ インストール完了するも起動しない(TRAP 00000006 ==EXCEPTION==というメッセージ)。
  • Windows XPをインストール。→ インストーラがSSDを上手く認識しない。
  • Portege 2010付属のCDからインストール。→ 「初期インストールソフトウェアの復元に失敗しました!!」というメッセージが出て失敗。
  • Red Hat Linuxをインストールしてみる。 → ブートせず。

それと平行して色々調べつつ、さらに試行錯誤してみた。

ubutuの入っているパーテーションを削除しました。するとgrub rescueとかたまりま… – Yahoo!知恵袋
Grubの画面が出てこない【解決?】: おくまの部屋(新館)
MSフリーで行こう GRUB2のデフォルトのパーティション指定を変更する
Ubuntu-9.10をインストール。 いろいろ変わってて困ってしまう。 – Okumatsu_Hiroshiの覚書
Ubuntu日本語フォーラム / Latitude D610へ9.10インストール後、起動しない
Bug #403408 in grub2 (Ubuntu): “Grub 2 problem, error: no such device”

  • Grubのコマンドプロンプトから、ls (hd1,0)等と打ち込む →SSDが認識できずエラーが返ってくる。
  • Grubの設定ファイル(menu.lstとかgrub.conf)をいじったり、grub-installやらupdate-grubといったコマンドを使ったりしてみる。 → ブートせず。
  • インストール領域を、交換前HDDと同等の20GB程度に限定してインストールしてみる。 → ブートせず。
  • MBMを使ってみる。GrubはSSDの先頭セクタにインストール。→ブートせず。
  • Liloを使ってみる。 → …と思ったけど、どうもやり方がよく分からないのでやめた。

さらに、SSD自体が壊れているのではないかという可能性を考え、変換名人の東芝1.8″HDD→SATA HDDの変換アダプタというものを手配してみた。

20100314_ssd_5.jpg

これをデスクトップPCに繋いでみると、普通にSSDを認識、OSのインストールが完了、ブートも可能。要するに、SSD自体に問題はなさそう。と言うことは、Portege 2010固有の問題という事になる。

察するにどうも、Portege 2010のBIOSからSSDが正しく認識されておらず、それゆえにGrubがSSDを認識できていない、という事が要因のようだ。Portege 2010用の新しいBIOSが無いか探してみたけど、どこにも無し。

ここまでダメだと、さすがにちょっとヘコむ。ちなみに、ここまでで2週間以上費やした。
そんなこんなで、その3:完結編に続く。


Posted by:

Posted At:

Modified At:

Category:

コメント

“Toshiba Portege 2010のHDDをSSDに換装 その2:試行編” への2件のフィードバック

  1. Toshiba Portege 2010のHDDをSSDに換装 その1:交換編

    東芝のPortege 2010をSSDに換装したので、その経緯について色々書き連ねる。なお、これを始めたのは大体1月中頃で、決着がついたのが3月入ってから…

  2. Toshiba Portege 2010のHDDをSSDに換装 その3:完結編

    その2:試行編の続き。 どうやらブートできない要因らしい物は見えたけど、解決策は出ていない。 しかし、よく考えてみるとUbuntuのインストール時にインス…

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください