劇場版 デスノート 前編

いや、ついうっかり見てしまった(笑)。
前評判が今ひとつ良くない感じだったし、漫画原作実写映画はかなりの確率で駄作化するという法則からしても、あんまり期待してないというか、むしろ地雷上等ぐらいの気持ちで見に行ったのだけど、意外な事に結構面白かったですよ?っていうか、普通に楽しめた事にビックリだ。
話は前・後編に分かれており、今回は月とLが出会うところまで。

序盤のストーリーが原作と大きくかけ離れており、月がデスノートを使う動機の描写がイマイチだったり、月が何故か警察の犯罪者データベースに直接アクセスするという超人っぷりを発揮しているなど、「あぁ、これはもう…」と半ば諦めかけていた。何よりダメだったのは、月が人混みの中で堂々とノートを広げて名前を書いていた場面。いや、月はそんな事しないだろうと思いっきり突っ込みを入れたくなる。
ただ、その後、Lの宣戦布告、バスジャックの事件、FBIの全滅、隠しカメラからポテチの袋に隠した携帯テレビ、といった主要なシーンはきちんと押さえられていたし、それぞれにおいて原作の長い解説や台詞を削ぎ落として上手く映像化されていた。月の策略はその映像において分かりやすく描かれており、月とLの知略合戦という構図を崩すことなくきちんと話が構成されていたな、と思う。(ただし、その辺は原作既読者だけに、必要な情報を無意識のうちに脳内で補完している可能性もある。)
ただ、そういった主要な場面においてイマイチ盛り上がりに欠けている感じも否めない。漫画みたいに過剰な表現や演出ができないという事もあるかもしれないけど、何かこう、映像的にあんまり面白味がないというか、雰囲気の盛り上がりがあまり感じられない。その点は今ひとつ。

あと、オリジナル要素である南空ナオミの最期は、個人的に上手い表現だったと思う。映画オリジナルのキャラクターである詩織は、「どうせ、ただヒロインとして位置付けられたキャラクターなんだろうな」などとタカをくくっていたのだけど、月の非情さや頭の良さを表現し、月が捜査協力する事を周囲に納得させるという、物語の要素としてきちんと機能している事に驚かされた。オリジナルではあるものの、最期の見せ場としては申し分ない。何より原作にない月の知略を、作品をきちんと理解した上で新たに描いた事、そしてそれに意外性を持たせた事は、映画制作者はなかなか良い仕事をしたな、と思う。また個人的に、原作における南空ナオミの存在は消化不良というか中途半端な感じがしてたので、映画の中できちんとケリをつけた点は良かった。
あと、作品の最後に月とLが対峙するオリジナルシーンで、Lがポテトチップスのコンソメ味を食べながら登場したシーンは結構痺れた。いつも甘い物しか食べないLが、月の前でこれ見よがしにポテチを食べているシーンは、「全部お見通しだ」と宣言するかのような挑発的な態度が窺えて、それがとても上手くLというキャラクターを表現しているな、と思った。また、月とLの対決という構図を盛り上げるための要素としても面白かった。

役者については、演技力が…な人が何人かいる。特にミサの人はちょっと…。ただ、役者選びが良かったのかメイクが上手かったのか、全体的に外見は結構雰囲気が出てる感じ。特に、Lは外見も仕草も結構それっぽくて割と良かった。バクバクと物を食べる様子は見てて楽しかった(笑)。リュークの映像に関しては、まぁこんな物だろう、ぐらいで。造型も良くできてるし悪くはないんだけど、ちょっと映像的に浮いてる感じは否めない。原作のリンゴを食べる仕草とかをきちんと映像化しているのは面白かったけどね。

とりあえずそんなこんなで、意外な事に結構面白い映画でした。
物足りない感じは多少あるけど、映像化する上である程度情報が削られてしまうのは止む終えないし、オリジナル要素がなかなか面白かったので、個人的には合格。
後編も、多分見に行くと思う。

そういえば、デスノートはそのうち日テレでアニメ化される予定とか何とか。どこの制作会社が作るのかは知らないけど(日テレという点を考慮すると、順当にマッドハウス辺りだろうか)、結構楽しみにしている。あれだけの長台詞をどこまで表現するのかは気になるところ。


Posted by:

Posted At:

Modified At:

Category:

Tag:

コメント

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください