2003-09-21

2003/09/21 (日)

Wake On LAN その後

今日は、以前失敗したWake On LANについて色々調べてみた。
何で再挑戦する気になったかと言うと、この前インストールしたRed Hat Linux 9を終了させる際、終了メッセージの中に
eth0: remaining active for wake on lan
という感じの一行(詳細忘れ)があるのに気付いたから。バックパネルをを確認してみると、確かにNIC(LANカード)のランプが点灯してるので、どうやらNICはスタンバイ状態になっているらしい。早速他のPCからパケットを送ってみると、見事起動した。つまり、マザーボードもNICも電源も問題は無かったわけだ。
ということは、「NICの電源を落とさないままシャットダウンさせる」方法があるということか。でも、Windwosにそんな設定項目あったっけ?ドライバの設定項目にも無さそうだし…。と思ってたら、こんな文章を発見。これの後ろの方に書かれている

>標準ドライバでは「スタンバイ状態からの復帰(つまり電源
>オン)」と「休止状態からの復帰」はできるものの「シャッ
>トダウンからの復帰」はできず、ベンダー提供のドライバに
>入れ替えたらすべてできるようになったそうです。

というのを読む限りでは、どうやらその「NICの電源を落とさないままシャットダウンさせる」にはドライバが対応してるかどうかが問題なのか。
で、早速ベンダのページに行ってみると…XP対応ドライバが無いでやんの。無理矢理入れようと思ったけど入らないし。試しにWindows98で使ってみよう…と思ったら、Windows98はこの前Linux入れたときにパーティション整理のために消したんだった…。
どうしたもんかなぁ。

22:41

Linux: またもやApacheでてこずる

再びローカルでCGIを動かす必要が出てきたので、Apacheを使うことにする。が、以前Vine使ってた時は上手くいったのに、今回は何故か上手く動かない…ということで試行錯誤。その結果
上手くいかなかった理由1:
httpd.confファイルの
UserDir disable
という行がコメントアウトされてなかった。前はこんな行いじらなかったと思ったけどなぁ?
上手くいかなかった理由2:
ユーザーディレクトリに実行権を与えてなかった。…って、これは忘れてただけだ…。

あー、やっぱApache、もしくはWebサーバ関連の本が一冊無いと駄目かな。へたれなんで今まであんまりやる気が無くて買ってないのですよ。

20:22

国名コード一覧

スラッシュドットのこの記事のレス内でリンクされてたもの。何となく気になったので取り上げてみた。

コードって2文字で表すものと3文字で表すものの2種類があるんだねぇ。それと、南極にも国名コードが割り振られてるなんて初めて知ったよ。
ふと気になったけど、国が併合したり分裂したりした場合はどう処理されるんだろうか。

03:18

ブランディッシュ クリア

数日前からやってたブランディッシュをクリアしてしまいました。やり込みとかは特にしてません。ストップの魔法とクエイクの魔法も買ってません。
2もやろうと思ったけど、それはそのうち始めることにしよう。今は他にやりたいことが色々あるし。
あ、ちなみにドーラは殺してませんよ(笑)。あと、一本だけ破壊した剣は対クラブデビル戦で折ったサーベルのみ。

image
image
image

01:30


Posted by:

Posted At:

Modified At:

Category:

Tag:

コメント

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください