図書館で開発をする

今現在自分が住んでいる府中市には、大きな市立図書館がある。

府中市立図書館 – 東京都

そしてこの図書館には、学習室というモノがあり、そのうちのいくつかの席は電源を使うことができる。

よくある質問 – 府中市立図書館 – 東京都

Q: 持ち込んだパソコンを利用できる場所はありますか?

A: 中央図書館の学習室と生涯学習センター図書館の読書室に、パソコンや電卓等の使用可能席があります。これらの機器を使用される方は、受付時に申し出ください。

Q: 電源の使用は可能ですか?

A: 中央図書館では、使用可能です。受付に声をおかけください。

さらに、この席では有線LANによるインターネット接続も可能。最近、ここにノートPCを持ち込んで、個人的にやってるプログラム開発ができないかと思いついた。
というのも、家だと環境は充実しているけれど、充実しすぎて色々と誘惑が多すぎる。つい始めたPCゲームを、2週間で30時間プレイしてしまうぐらいだし…。

そんなわけで、昨日ちょっと行ってみた。
感想としては、机はしきいで区切られているし、周囲は静かだし、実用性は十分。ただし、インターネットは規制がキツくて、サイトがほとんど見られない。このサイトも見られなかった。

しかし、自分にはいざというときのための秘密兵器がある。自分の持っているWindows Mobile携帯、X05HT。こいつにDeleGateというソフトをインストールし、ノートPCと携帯をアドホックで接続することで、携帯を簡易ルータに仕上げて、SoftBank回線を使ってインターネットを利用可能に。ポートが制限される、回線がちょっと遅いという欠点はあるけれど、Webサイトを見るにはこれで十分だし、余計な規制もかからない。電源さえ確保してしまえば、あとはどうにでもなる。
これならば、実用上さほど問題はないだろう。

ただし、12月1日よりSoftBankが通信規制を適用したため、下手すると規制を食らう点に注意しなくてはいけない(通信品質確保対策の導入について | ソフトバンクモバイル株式会社)。

来週辺りから少しずつ来るようにしてみようと思うけれど、この図書館は22時まで空いてるので、会社が早く終わった帰りに来るという手もあるかな。
あとは、仕事疲れと周囲が静かすぎるために発生する睡眠欲に抵抗する手段をどうにかしないと…(笑)。


Posted by:

Posted At:

Modified At:

Category:

Tag:

コメント

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください