アニメ最終回あれこれ 2006年9月 その2

ハチミツとクローバーII

ハチミツとクローバーIIうーん、まぁ、1期と特に印象は変わらず。個人的には、そんなに面白いと思わなかった。
作品の焦点が見えにくいというか、そもそもキャラクターの個人的なヨタ話を中心にして心情を漫然と描き出しているばかりで、ストーリーとしての面白さは大して無いな、と。一応、はぐを中心とした恋物語といった要素はあるけど、それを軸に作品を展開してるわけでもなく、互いに独立したエピソードが展開されているばかり。だから、終盤のはぐの怪我に関しては話を無理に締めようと持ち出してきたような印象を受けた。
これはこういう作品の在り方で、こういうキャラクターの心情に共感する事で面白さを感じる物なんだと思うのだけど、個人的にはそれをあまり面白いとは思わない。
作品全体を通して何かこう、地に足がついてないというか、移り気の多い空想癖のある人間のポエムを見てるようなフワフワした感じがして、「で、この作品は何をテーマとして何が描きたいのか?」というのがあまり見えてこなかった。ただ「そういう」キャラクターや情景を描きたいだけなら、それはまずキャラクターとシチュエーションありきのその辺のアニメと大して変わらないのでは?…というのは言い過ぎかもしれないけど、自分はそんな風にも思った。
「なにがしたいのかを見出せず、あれこれ思い悩む人間模様を描いているのだからこういう表現なんだよ」という意見も確かにその通りだと思うけど、それが面白いかどうかはまた別の問題で、むしろ普通に考えれば、そんな物をまともに見せられても別に面白くはないわな。
個人的には、作品の中心となる要素と、それを軸に展開するストーリーがあるような、そんなしっかりした土台のある作品の方が好きです。

そういえば、予備知識無しに最終話を見たときに、竹本の声を聞いてその違和感に「何だこりゃ?」と驚いた。何でも、声を担当されていた神谷浩史さんが事故で入院されてしまい、代役として野島健児さんが声を充てられたそうで。せっかく主役を演じていたのに、最終話で交代なんて可哀想に…。

ついでにどうでもいい話。この作品の主題歌「ふがいないや」のCMについて。あのCMに出演してる人…YUKIさんでいいんでしょうか。あのCMの珍奇な恰好と無表情な様子が結構怖かったんですが。視聴者に対して恐怖感でも煽っているのだろうかと、ちょっと考え込んでしまったぐらいには。
ああ、あれがいわゆる「個性派のファッションリーダー」というものなのか。バカにするわけではないけど…いや、正直半分ぐらいバカにしてるんだけど、端から見るととても奇異な光景に見えます。

貧乏姉妹物語

貧乏姉妹物語結局最後まで、最初に見た時と印象があまり変わらなかった。つまり、「感動の押しつけ」感が強い。1話が特に酷かったため、1話ほど酷くはなかった他の話に関しても似たような印象を受けてしまい、何だかなぁ、といった感じで。
個人的には「仲の良い姉妹」という程度の雰囲気で良かったと思うのだけど、作中では姉妹の間が異様に仲むつまじく描かれていたため、ちょっと引いた。もう少し簡単に言い換えると、百合要素の露骨さはちょっと勘弁。
あと、隣の部屋のギター男が何か面白い要素になるのかなぁ、と思ったのに、特にこれといって重要な役回りではなかった点も肩すかし。
ひっくるめて言えば、別に面白い作品とは思わなかったな、と。

つよきす Cool×Sweet

つよきす Cool×Sweet 本当はtvkでの視聴を切ろうと思ったのだけど、土曜日の「SAMURAI7」と「ウィッチブレイド」の間の空白時間という、ちょうどいい枠にMXで放送があったものだから、結局ほとんど見てしまった。最終話だけ、先にtvkで見た。
いやー、久々に酷いオチを見た。演劇オチって。「夢」オチじゃないというだけの話であって、オチとしては全く同じ物だね(笑)。基本的に、こういった安易な手法は作家の世界では禁じ手とされていると考えてたんだけど、自分の思い違いだったのだろうか。

夢オチ – Wikipedia
たけくまメモ : 夢オチはなぜ悪いのか?(1)
たけくまメモ : 夢オチはなぜ悪いのか?(2)
たけくまメモ : 夢オチはなぜ悪いのか?(3)
たけくまメモ : 夢オチはなぜ悪いのか?(4)

いやいやいや、別に思い込みではなさそうだ。
夢オチとして許される作品もあるけれど、この作品は…どうだろう。演劇好きだから演劇オチで引っかけた、…で綺麗に終わらせられると思ったら大間違いだ(笑)。
まぁ色々書いてはみたけど、正直この作品が夢オチだろうが演劇オチだろうが、別段気に留めるほどの事でもない。自分の中ではどうでもいい作品だったし、それに内容的にも一応の完結がついていたので別にこんなオチでもいいんじゃない?ぐらいに思った。原作もよく知らないし(知ってるとすればあの電波ソングぐらい)。
あと、ツンデレを主題に持ってきていながら、女を主人公にしたり、男をあまり目立たせなかったり、女同士でツンデレやったり、本気でツンデレをテーマにする気があったのかどうかがとても疑わしい。「ゼロの使い魔」とか「となグラ!」とか「アンジェリーク」とかの方がよほどそのタイトルに相応しいと思いました。


Posted by:

Posted At:

Modified At:

コメント

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください