Amazonの本文検索機能

スラッシュドット ジャパン | Amazon Japanが「なか見!検索」機能開始
ITmediaニュース:事前に本の中身をチェック Amazon.co.jp、書籍全文検索を開始
アマゾンで書籍購入前に“立ち読み”可能–日本5周年で設備、機能を拡充 – CNET Japan

おぉ、ついに書籍の本文検索が実現したのか。
米国では既に実現しているという記事を以前見て、「あー、これは日本だとあと何年かは先になるかもなぁ」などと考えていただけに、思ったよりも早く実現したな、という印象。日本は著作権に固執するというイメージがあるので、出版社が渋るかなぁと思ってたので。もっとも、まだ許可を受けてない出版社もあるそうだけど。
んで、実際に使ってみた感じでは、思った通りなかなか役立ちそう。特定の情報に関して記述した技術書を探す時は有り難い。ただこれ、「かな見検索」で検索すると、書籍のタイトルが検索対象にならないのね。同じ検索ワードの場合、普通の検索で出てくる結果が、「かな見検索」だと出てこない(要するに、出版社の許可が得られないといことだろう)という事があった。この辺はちょっと不便かなぁ…。もう少し、利用者にその辺りを意識させないインターフェースにした方がいいんじゃなかろうか。
今はまだ全ての書籍がこの本文検索の対象になっているわけではないけど、まぁ一度実現してしまった以上、他の出版社が折れるのは時間の問題だろうね。ただ、漫画など絵が主体の書籍に関しては、今後も対象にならない物はあるだろうけど。

それにしても、

書籍のデータ化はアマゾンが行い、現時点では出版者側に費用は発生していないという。

ということはつまり、AmazonがOCRのソフトか専用の機器か何かを使って、ひたすら書籍をスキャンした、という事だろうか。といことは、スキャンに失敗した変なワードが混じってる事もあるのかなぁ(笑)。
本を提供する出版社としてもそれは色々と問題があるだろうし、Amazonに直接データを提供するなりして、その辺は改善してもらいたいところだ。


Posted by:

Posted At:

Modified At:

Category:

Tag:

コメント

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください