Googleが「もしかして」機能を撤回

スラッシュドット ジャパン | Googleが「もしかして」機能を撤回より。
少し前にGoogoleに追加された、日本語で検索した際に「もしかして」という文字と共に、検索語句に近い修正候補(文書の自動校正…なのかな?)を提示してくれたサービスが、停止した模様。英字の場合は普通に機能してるようですが。

あー、確かに出なくなってる。結構面白かった機能だけに惜しいなぁ…。いや、面白いとかそういう問題ではないと思うけど(笑)。確かにGoogle検索してて、「もしかして」が役に立った事は一回もない…というか、ネタになった事しかないので、この判断は真っ当な物ではないかと思う。「ふたりはプリキュア」に関しては、「小さい子も検索するだろうに…」と、個人的に心配だった。
多分これは、英語圏のスペルチェックが進んでるというより、日本語が英語に比べて格段に難しいということなんだろうな、と思う。英語みたいに語句が一語一語切れているわけでもないし、ひらがな、カタカナ、漢字という文字があり、「似ている」候補を挙げるのが困難であることは容易に想像できる。

ただ、この「もしかして」のように、何らかの方法で曖昧な検索結果を提供するサービスは残しておいてほしいところ。一般企業で日本語の研究が進んでるところと言えば、自分の頭ではATOKを作ってるJustsystem辺りしか思いつかないけど、そういった企業と連携したりすることは無いのかなぁ。


Posted by:

Posted At:

Modified At:

Category:

Tag:

コメント

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください