最終回あれこれ

10月までで終了したいくつかのアニメの感想を簡単に。

マリア様がみてる ~春~

1期に比べてストーリーの起伏が乏しく、期待していたほど面白くなかった。それに、「いいからお前ら、もう少しちゃんと話し合えよ」と言いたくなるような、どうしょうもないすれ違いが多く、見ていてヤキモキするのが少々気に入らない。特に最後のエピソードに関しては、祐巳はもう少し祥子に対して怒れ。というか、あそこまで何も言わない祐巳に対して腹が立つ。結末も特に面白味があるものでもなかったし。ドリルの人がもう少し面白い役割を果たすものと期待していたのだけど…。
そんなわけで、個人的には今ひとつな作品。もしかしたら原作は面白いのかも。

お伽草子

まだ終わってないけど、一部が終わった時点での感想。
最初から最後までRPGだったなぁ。誰それの使命を帯びて冒険に旅立ち、行く先々で仲間を得て、任務を遂行していくうちに使命の本当に意味に気が付き、ラスボスへ。うーん、どこにでも転がってそうなゲームだ(笑)。最後、唐突に笛を吹き始めてからの展開は意味不明だったけど…。最後に綱と卜部が死んで、金太郎と貞光が生き残ったことは、現代編に何かしらの影響でもあるんだろうか。その現代編だけど、綱がヤンキーっぽくなってしまったのが嫌だなぁ。

ギャラクシーエンジェル

結局ちとせって何のための存在だったんだろうな。まぁ、あの双子も似たような物だけど。…この作品にそういう理由を求めるだけ無駄ですかそうですか。最終回前編の2億年後というオチの豪快さ…というか投げっぷりには脱帽。それが許されるなら、どんなオチでもできるなぁ(笑)。最後は、いかにも最終回っぽい最終回…かなぁ?楽屋オチかと思ったら、意外と真面目っぽい話、と思ったら「エースを狙え」(?)ときたもんだ。この作品をどう見たらいいのか、未だによく分からない。最後のタバスコに関しては、さっぱり意味が分かりません…。どういうオチだったんだろう、アレ…。
ブロッコリー半額とか、でじことか、ブロッコリーの自虐ネタには涙をそそられる(笑)。

鋼の錬金術師

終盤の盛り上がり具合は素晴らしかったけど、最終回で展開を急ぎすぎたために、一気に興ざめしてしまった。アーチャーが銃弾を受けてあっさり死んだりとか、総統の最後があまり盛り上がらなかったとか、エドがアルを錬成しようとするシーンとか、劇的に描くべき場面が多数あるにもかかわらず、それを最終回に詰め込んでしまったために、全然描き切れてない。あと、見落としてるのかもしれないけど、国境に行った部隊はどうなったの?
でも、「等価交換」というテーマを中心に描かれた、全体的なストーリー展開は結構良くできていると思った。扉の向こうの世界と錬金術の関係の設定は、ちょっと無理矢理な感じもしたけど、結構面白かったし。
最後に劇場版の予告をするという手法は、「ラーゼフォン」を彷彿とさせる。ダンテの行方とか、ラースの行方とか、エドとアルの結末はその辺で描かれるのかな。あと、タッカーとニナに関してはあれで終わりなんだろうか。ニナの肉体にアルの魂を定着させるのかなぁ、とか思ってたけど、結局アルの肉体まで錬成してしまったし、よく考えたら性転換させるのは無茶苦茶な話だな(笑)。
劇場版は、面白そうなら行ってみよう。

見てたのは大体こんな感じかなぁ。「鉄人28号」も一応見てたけど、途中何度か見逃してしまって、ストーリーを追っかけるのを投げてしまった。終盤は結構面白そうだっただけに、勿体ないことをしたかもしれない…。


Posted by:

Posted At:

Modified At:

コメント

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください