2003-11-13

2003/11/13 (木)

2004年は“電子書籍元年”に? ソニーが本格参入

ソニーが電子書籍に参入、という記事。

ただ、ソニーのサービスは書籍のレンタル方式だそうで。うーん、それはちょっと…。自分は一回読んだらおしまい、といった類の本はあまり読まないしなぁ。大体参考書とか専門書とかをよく見るし、小説も後から何度か読んだりする。というわけで、こういったサービスとはあまり縁が無さそうな気がするなぁ…。
まぁそれはともかく、ソニーが参入する事で電子書籍に関する技術の進歩と流れの加速を期待しよう。でも、ソニー製品にはそんなに期待してないけどね(笑)。というか、メモリースティックはいりません。

ところで、非常に気になったのがこの記事全体に書かれている主張。
> これまで普及のネックになっていた割高感をクリアする。

いや、電子書籍が普及しないのはそんなことじゃねーだろ。まぁ一般人に対して馬鹿正直にあれこれ言う必要もないとは思うけど、明らかに違う理由を述べるってのはいかがなものか。

23:13

GUNSLINGER GIRL 4話

トリエラとヒルシャーの話。

原作既読なので簡単に。
背景の暗さがだいぶ中和されてしまった感じがあるけど、作品をよく描けていたのではないかと。アクションもよく出来てたし、今回のは、アニメとして結構楽しめた。
今回の見てて思ったけど、そういえばトリエラは、ヘンリエッタやリコが現状に対して無自覚となってしまっているのに対して、「あきらめ」みたいなものを多少なりとも感じているんだなぁ。まぁその状態も明らかにおかしいんだけど。

どうでもいいけど、キャプチャ画像の構図(マリオに銃を突きつけてるシーン)が結構気に入った。

22:42

R.O.D -The TV- 4話

アニタが中学校に転校して事件に巻き込まれる話。

またもや、のんべんだらりとした感じの展開が続くのかと思っていたら、最後でいきなり話が急展開して驚いた。前回、前々回とまるで緊張感のないストーリーだったので、こうやっていきなり緊迫した空気と鋭い動きを見せられるとは思わなかったんで。こういった作りは、作品にメリハリが効いて面白いと思う。それに、キャラクターの普段の態度との差も、その辺を効果的に見せているといった印象を受けた。
今回のストーリーは典型的な巻き込まれ型展開の導入部といった感じ。でも、唐突に雰囲気がガラリと変わってしまった事で、なかなか惹きつけられるものがあった。
普段の生活の描写も良い味出してるし、この作品がどんどん面白く感じられてきた。願わくば、前枠のGADGUARDのように全話放映されないなんてことがありませんように…。

そういえばこの作品のOP、何となくGADGUARDに似てるような。ただ単に歌が無いからそう感じるのかもしれないけど。いや、だから何だというわけではないです。言ってみただけ。

22:07

DHCPでIPアドレス取得

Linux上でDHCPを使ってIPアドレスを取得できなかった原因を色々探ってみることにする。とりあえずGoogleで調べてみると、RedHatではDHCPクライアントに”dhclient”というものが使われているということが判明。
で、とりあえず
# dhclient
と実行してみると、
「Socket Filtering がねえぞ!」
などと怒られてしまう。そういやカーネルのコンパイル時にいれてなかったっけなぁ。だってこのモジュールがよく分らなかったし、ヘルプに「自信が無いなら入れなくていい」とか書いてあったし(まぁ、そこしか読んでない自分が悪いのだが…)。
んで、今度はカーネルに組みこんで再構築。

無事にIPアドレスが取得できるようになりましたとさ。おしまい。

17:56

流行語大賞 最有力候補は「へぇ~」

まぁ、そうだろうなぁ。それ以外だと…阪神優勝とか(笑)。

ってなコメントを書いた後でこんな事を言うのも難だけど、自分はどうも昔からこの流行語大賞ってのが好きになれない。上手く言えないけど…何かむなしいだけな感じがして。賞を決めたところで「それがどうした」としか思えないのですよ。
心が荒んでるのかなぁ…。

00:18


Posted by:

Posted At:

Modified At:

Category:

Tag:

コメント

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください