2003-09-10

2003/09/10 (水)

PC用ゲームパッドのお勧め

PC用パッドに関する資料を集めた上で実際に色々いじってみた結果、入手性も考慮すると
PS用パッド + USB変換器ELECOM JC-PS101USV
辺りがいいんじゃないかと思います。
JC-PS101USVは、2chのPC用ゲームコントローラ(現在9スレ目)でお勧めとして挙げられているし、実際に使ってみたところ遅延等は感じなかったのでそれなりに優秀な変換器ではないかと思われました。また、ヤマダ電機等の量販店で手に入るという点もポイントが高い。ちなみに、PS用アナログパッドはサポート対象にはなってないですが問題なく動きます。
で、何故PS2用パッドでないのかと言いますと、JC-PS101USVの場合PS2パッドだとボタンを完全に押し込まないとボタンが反応してくれないという問題があったから。これでは瞬間的な入力はまず無理。これは、PS2用パッドのボタンがアナログ仕様であるために起こる問題と考えられます。BURUTTERの場合はそのような問題は起こらなかったので、技術的な問題ではなくハードウェアもしくはドライバの作りが甘いものと思われます。
PS2用パッドしか持ってないよー、という人は他に良い物を探してください…。

とりあえず、自分はこれに落ち着こうかと思う。ちなみに、現在使ってるUSB変換器のBURUTTERは、サポート対象外のWindows XPで使っているせいかドライバが不安定で、たまにボタンを押してないのに反応してしまうことがあるため不満があった。会社も潰れてしまいドライバのバージョンアップも期待できないし。反応速度等は全く問題ないんだけどね…。

簡単な工作が面倒でないのなら以前紹介したX-BOX用パッドを使う方法でもいいと思います。ただ、自分のようにPSゲームをパソコンで遊ぶような人間には不向きなのですよ…。

あー、そういや今までPCで使うゲームパッドに関して、結局1万円以上注ぎ込んだなー。まぁいいか。

20:23

砂糖電池を効率化する微生物が発見 – カップ1杯の砂糖で電球を17時間点灯

砂糖などの炭水化物を酸化させることにより長期間の安定した電気生産が行える微生物を発見され、これにより炭水化物を使った電池が高効率化されるだろう、という記事。

これは一種の燃料電池だそうで。燃料電池ってそういう形もあるんだねぇ。何にせよ、化石燃料に変わる新たなエネルギーが段々開発されていくのは、見てて楽しい。
ただ、炭水化物──例として砂糖(ショ糖)を酸化させたときの化学反応式は
C12H22O11+12O2→12CO2+11H2O
ということで、当然二酸化炭素は排出されるんだけど(これはメタノール型の燃料電池もそうだけど)、エネルギー単位当たりに排出される二酸化炭素量は化石燃料と比べてどんなもんなんだろうか。さすがに多いということは無いだろうけど。今度ちょっと調べておこう。

ところで、これの参考元のスラッシュドットの記事のコメントに笑った。

>順調に研究が進めばあの、ごはんをさも美味しそうに食べる
>ロボット(でなくてアンドロイド)の彼と出会えるようにな
>るのもそう遠くない未来なのかも知れない。

あー、それいいなぁ(笑)。「ごはんが食べられないとおなかがすくじゃないか」とか言ってエネルギー補給するのか。

そいうや期せずしてサンデーネタ2連発になってしまった。

追記:
丁度いいことに、Black Cityさんで水素化ホウ素ナトリウムを使う超小型燃料電池を開発という記事が紹介されてました。これはなかなか期待できそうな技術かも。燃料電池って有機物を使う物ばかりじゃないんだな。

スラッシュドット ジャパン
02:00

IH炊飯ジャー JKA-A 発売

この炊飯ジャー、パンが焼けるそうです。
ジャぱん2号=炊飯ジャーぱんがデフォルトで焼けるというのに凄く惹かれた(笑)。いや、それだけ。

楽画喜堂
01:30


Posted by:

Posted At:

Modified At:

Category:

Tag:

コメント

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください