電子マネー

スラッシュドット ジャパン | 続・電子マネー、使っていますか?

日本における電子マネー市場は、有望な新規市場ということで色んな企業がこぞって参入した結果、色んな規格が乱立してしまっているため、どこでも使える「コレ!」という感じの物が無い。便利なようで不便なため、自分はあんまり普段の生活で電子マネーを使っていない。
以前は携帯電話でEdyやらSuicaやらを使ってみようかと画策したこともあるのだけど、なんかチャージとか色々面倒なのでやめてしまった。使える場所もそれほど多くないし、そんな手間かけるなら現金でいいわ、という結論。
規格の乱立はやはり良いことな、と改めて感じる。AV家電といい、なんで日本のメーカーはそんな規格争いばっかりやっているんだろうか。日本人の気質とか、そういう文化的な面に関わりがあるんだろうけど…。

ただし、電車乗る時のカードだけは使ってる。自分が使っているのはPASMO。JRも私鉄もバスもこれで行けるので便利便利。オートチャージにしてあるので、残金を気にせずにサクサク乗れる。これに関しては利便性の面からも大きなメリットがあるので、積極的に使っている。
ただし、この前出張行ったときにPASMOが関西で使えないことに愕然とした。Suicaと完全互換かと思ってたら、そんな落とし穴が…。今からでもSuicaに乗り換えようか。

あと、夏に米国行ったときに強く感じたのは、米国がクレジットカード大国という事実。支払いのほとんどはクレジットカードで事足りる。さすがに露店とかでは無理だけど、飲食店や一般の販売店、駅の券売機等ほとんどの場面でクレジットカードが使える。チップまでカード払いなのはビックリした。
個人的には、電子マネーはこういう感じのでクレジットカード1本がいいです。日本人はクレジットカードに抵抗がある人が多いように見受けられるけど、それは不正利用やカード破産といったネガティブ面が強調されすぎた結果のように思う。
クレジットカードは基本的に不正利用の被害は保険で補償してくれる。現金、電子マネー(先払い式)、クレジットカードの中で、落として一番被害が抑えられるのはクレジットカードではないかと。
カード破産の方は…自己責任としか(笑)。自分の口座の残金も確認せずにホイホイ買い物するのはちょっと抜けているとしか言いようがない。

ネット通販を利用する際は、以前に通販利用時に銀行振込支払いでちょっとアレな経験をした経緯があるので、ネットで買い物する時は大体クレジットカードにしている。むしろクレジットカードが使える店を積極的に選んでる。少なくともその店は、クレジットカード会社の信頼を獲得して加盟しているのだから、ある程度信用のある店という事の証明でもあるわけだしね(クレジットカード会社側の信用問題にもなるので、酷い店は加盟できない)。
代引きは受け取りの手間や手数料が嫌なので、ほとんど利用したことがない。最近はコンビニ決済という手段もあるけど、使えるところは少ないなぁ。

そんな感じで、支払い方式は現金かクレジットカードかの2択ぐらいで絞れるようになってくれないだろうかというのが、個人的な願望。


Posted by:

Posted At:

Modified At:

コメント

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください