PC Gamimg Alliance

4Gamer.net ― [GDC2008#05]IntelにAMD,NVIDIA,MSらの大連合,「PC Gamimg Alliance」設立が正式発表

PCGAとは,マーケティングデータのシェアや販売奨励システムの安定化,海賊版対策といった,広義的な“PCゲームの販促活動”における指標作りを推し進めようという非営利団体で,発足時点におけるメンバー企業(アルファベット順)は以下のとおりとなる。

  • Acer/Gateway
  • Activision Blizzard
  • AMD
  • Dell/Alienware
  • Epic Games
  • Intel
  • Microsoft
  • NVIDIA

海外のPCゲーム関連企業が寄り集まって「PC Gamimg Alliance」なる団体を発足したという話。
ちなみにPCゲームとはいっても、この場合日本のエロゲ市場は何の関係もありません。というか、エロゲ市場は世界におけるゲーム市場の方向性とはあまりにもかけ離れすぎて、アレはゲーム市場ではなくエロゲ市場という全く異質なものだと思う。

 「現在のPCゲーム市場では,オンラインゲームの台頭や流通体系の変化により,現実的な市場データが不足してしまっていることが,大きな足枷(かせ)になっている」と,発表会でStude氏は述べた。ゲーム機の場合,そのハードウェアを製造&販売する企業,いわゆるプラットフォームホルダーに統計データが集まるのに対し,PCゲーム市場の場合は,先の理由のため,リサーチ会社によって調査結果がまちまちとなり,結果,どのデータを採用するかによって,小売店やエンドユーザーに与える印象が異なってしまう,というわけだ。この問題を是正するため,PCGAが旗振り役となって,統一された市場データを集計しようというのが,活動の主軸の一つとなるようである。

記事を読む限りでは何とも漠然とした感じだけど、近年は従来PCで発売されていたような海外の3DゲームがPS3、XBOXばかりで発売され、今後のPCゲーム市場を危惧している人間の一人としては、こういった団体が結成された事はそれなりに喜ばしいと思うし、PCゲーム市場の活性化を目指して是非とも頑張っていただきたい。

というわけで、いいから早いところ「アサシンクリード」をWindowsで発売してください。「GTA4」はWindowsで発売してください。PCゲーマー舐めんなコンチクショウ。
まぁ、RTSみたいなマウス必須のゲームがコンシューマに流れることがまず考えられない点は差し当たり安心だけど、市場自体が縮小したらあんまり意味ないしなぁ。


Posted by:

Posted At:

Modified At:

コメント

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください