XP → Vista 移行におけるソフトウェア対応とキーカスタマイズ

VistaからXPに移行するにあたり、現在使用中のソフトウェアがVistaに対応しているかどうかを色々確認してみた。

soft – Windows Vista Wiki

とりあえず、上記のサイトに一通り目を通した上で、自分で実際に動かしてみた。結果、思っていたよりも普通に使えるソフトが多かったという印象。
有名所のソフトは既にVista対応をしていたし、正式対応していなくても、ほぼ問題なく使える場合が多かった。

ただし、一つだけどう足掻いてもそのまま使えそうになかったのが、キーカスタマイズソフト。「窓使いの憂鬱」や「猫まねき」を始めとした、ドライバレベルで変更を行うキーカスタマイズソフトは、Vistaの仕様変更によってほぼ壊滅状態の憂き目にあっていた。
そこで色々調べてみたところ、「AutoHotkey」なるソフトが使えるという情報が出てきた。スクリプトを書くという、少々厄介なカスタマイズをすることになるけど、有志による日本語の解説サイト「AutoHotkeyを流行らせるページ」もあり、導入は割と容易かった。

自分は英語キーボードを使用しているので、右AltキーをIME ON/OFFに置き換え、右アプリケーションキーを右Altキーに置き換え、CapsLockキーを左Ctrlキーに置き換える、という変更行う。
アプリケーションキーとCapsLockキーはそのまま潰して使用不可にしてしまう。その辺りのキーは使わないので。

そのキー設定を実現する上での注意は2点。
「右Altキー → IME ON/OFF」の動作をAutoHotKeyで実現させるために、sadat-studio.net – ダウンロードで再配布されていたIME_Func.ahkを使用。
「CapsLock → Ctrl」はAutHotKeyで設定できなかったため、Windowsのレジストリ変更によって対応。レジストリによるキーカスタマイズは、Webで検索すると資料が多数見つかるので、それに倣う。

それを踏まえた上で、キーカスタマイズは下記の設定とした。

AutoHotKeyのスクリプト

#include ime_func.ahk
AppsKey::RAlt
RAlt::IME_TOGGLE("A")
+RAlt::IME_SetConvMode("A",25)

レジストリ

Windows Registry Editor Version 5.00

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Keyboard Layout]
"Scancode Map"=hex:00,00,00,00,00,00,00,00,03,00,00,00,1d,00,3a,00,00,00,00,00

とりあえず、これで何とか従来通りのキー配置を設定することができた模様。
XP以前のような決め手となるキーカスタマイズソフトが無いのがちょっと面倒だけど、まぁ今のところはこれでいいかな。


Posted by:

Posted At:

Modified At:

コメント

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください