2004-02-05

2004/02/05 (木)

そこで見たものは

今日学校で、とある先生のアカウントディレクトリの中を覗いた友人が、パーミッション制限のかけられてないディレクトリを発見したのだが、その中に入っていたテキストファイルに書かれている内容が何の事だかよく分からない、との事で相談された。
そこに書かれていたのは…、多分コミケの巡回ルート。そりゃ普通の人は28, 29, 30という3つの数字や、一文字だけの片仮名、平仮名が羅列されてたり、「ガドガード、アラシたん」だの「フィギュア17(男性向け)」だの(かなりうろ覚え)書かれていても分かるわけないよな…。
何かあまりにアレだったので思わず笑ってしまったよ。

23:56

誤報…というか

Gunslinger Girl を見た後テレビを点けっぱなしにしていると見られる、フジテレビの「めざにゅう」なるニュース番組で、例のACCS個人情報を漏洩させたとして京大研究員が逮捕された事件の報道が2回ほど流れたのですが、どちらも

・個人情報約「1,200件を」公開した
・CGIプログラムを「書き換えて」侵入した

と報道しておりました。今回の侵入は、CGIを書き換えたのではなくCGIの脆弱性を突いた物であり、公開した物は1200件のうちの一部です。
報道メディア、それも一番力のあるテレビ局がこんないい加減な報道をしてるのかと思うと、何だか気が重くなる。ただ何処からか持ってきた情報を垂れ流すだけ。
まぁ、今回の事は事件の本質に大きく関与するものではないと思うけど、明らかに間違った情報(しかも一つの事件の中で2つも)を公開しても、訂正をさせたり責任を負わせたりすることが難しいメディアが、一番大きな力を持っているというのはいかがなものか、と考えてしまう。

テレビ、書籍や新聞、ネット等、周囲には様々なメディアが溢れてるけど、それらを対等に置き、それぞれの特性(受動性/能動性、速報性、信頼性、多様性等)を正しく把握し、正しい情報を判別する能力を一人一人が持つようにしなければならない、ということなんだろうな。世の中にはテレビや週刊誌の情報、果てはただの噂を鵜呑みにしてしまう方が結構いらっしゃるようですが。
…まぁ、自分がネットの情報を鵜呑みにしてしまい傾向があるので、どうのこうの言えた義理ではないんですが。

…あー、こんな時間に何書いてんだろ。

05:24


Posted by:

Posted At:

Modified At:

Category:

Tag:

コメント

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください