2003/08/29 (金)
● 宇宙の広さを表現しようとしたサイト
でかっ!一体何ピクセルあるんだ。
でも、宇宙の広さって実際どのくらいなんだろ?大体、宇宙の広さってどうやって測ってるの?
これ見てたら、昔あったアルシャークというゲームを思い出した。アトライア(宇宙船)で普通に星系間を移動しようとしたら、やたらと時間がかかる上に、全然目印が無いのでなかなか星系が見つからない。後にも先にも、宇宙の広さを実感したゲームはあれだけだなぁ。まぁ、恒星間ワープがあるのであまり関係ないんだけど。
そのアルシャーク(98版)の画面をちょっと紹介。
カトゆー家断絶
22:52
● ソニー、16倍速記録対応DVD用レーザーを開発
えーっと、確かDVDの等速(1倍速)ってCDの9倍速に相当…だったような。CDで144倍速?それは…ドライブの方が持たないんじゃなかろうか。
…と思ってたら、読み取りだけなら最近は普通に16倍速とかあるのね。だったら書き込み16倍速も可能なのかなぁ。
とりあえず、それよりもRAMの速度をもっと上げてくれー。いやまぁ、ソニーに言ってもしょうがないけどさ。(理由はこちら)
02:52
● Wake On Lan 一時断念
で、ぷらっとオンラインで何を注文したかというと、NETGEARの「FA312」というLANカード(と、その他細々した物)。この辺ではまず手に入らないので、通販を使ってみた。何故このカードを注文したかというと、このLANカードに使われているチップが National Semicondactor (NS)製で、なおかつWake On Lan対応だから。ちなみに、このNS製チップはIntelや3Com製チップ並にCPUへの負荷が低い上に値段が比較的安いという優れもの。
で、購入目的はWake On Lanを使用することだったわけだけど…、結果から言うとダメだった。Wake On Lan使用に必要なのは、マザーボードの対応と、LANカードの対応、電源も少々関係があるらしい。マザーボードのBIOSいじったりジャンパスイッチいじったりと手を尽くしたけど、結局動かなかった。
Wake On Lanを使えるなら、電源を切っても後ろのLANカードのランプが点灯してるはずなんだけど、それが点灯してないので恐らく使えないということなんだろう。PS/2キーボードから起動できることは確認してあるので、多分スタンバイ電流は流れてると思うんだけど…。
何が悪いのかなー。マザーはWake On Lan対応してると明記してあるしなー。電源は1年ぐらい前に買った物なので、これが原因とはあまり思えないし…。
とりあえず、このままでは金の無駄遣いになってしまうので、後でもう少し色々原因を探ってみよう。
02:00
● はやっ!
昨日の、ちょうど今ぐらいにぷらっとオンラインというところで通販の注文をしたら、その日の午後3時ぐらいに届いた…って、当日に届くのか!
これにはかなり驚いた。最近の通販って結構便利なのね…。
01:39
コメントを残す