次世代DVD規格の行方は…

ITmediaニュース:IntelとMicrosoft、HD DVD支持を表明

あーあーあーあ。Blu-ray vs HD DVDの規格争いがまた妙な方向に…。今までは、

Blue-ray側の支持
メーカー:ソニー、松下電器を初めとした多くの企業
映像会社:ディズニー、ソニーピクチャーズエンタテインメント、20世紀FOXなど

HD DVD側の支持
メーカー:東芝、NEC、三洋
映像会社、Thomson、パラマウント映画、ユニバーサル・ピクチャーズ、ワーナー、ニューライン・シネマなど

といった感じで、映像会社の支持はシェア的にほぼ半々。メーカーの支持はBlu-rayに分があったのだけど、ここにきてHD DVD側にMicrosoftとIntelという、PC市場における大部分のシェアを握る二つの企業が参入した事で、かなり豪快にその比率が変わってしまった感がある。
まぁ確かにHD DVDは殻無しで使えるというメリットから、今までのCD、DVDと同様に扱えるから、PCで扱えるようになること自体は個人的に面白いんだけど、規格争いに巻き込まれる事はちっとも面白くないね。こうなると、HD DVDにはPCにおける記憶媒体として生き残る道があるので、完全に負ける事は無い…かもしれない。ただ、HD DVDって確かDVD-RAMみたいなランダムアクセスを前提にした書き換え型の規格が存在しないんだよねぇ…。それがどうにも不満。

もうここまで泥沼化してしまうと、規格争いの収集はかなり難しそうだねぇ。っていうか、今の「スーパーマルチドライブ」みたいな物が出てこない限り、DVDの天下は今後しばらく続くだろうね。そもそも、一般人にはHD映像(要するにハイビジョン)なんて需要はそれほど無いわけで、元々消費者から望まれた規格でもないし。自分としては、まぁ普及しなくても別にいいや、なんて思ってたりする。

とりあえず最後に一言。
家電メーカーどものバーカバーカ。


Posted by:

Posted At:

Modified At:

Category:

Tag:

コメント

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください